この曲を聴け!
JENESISさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 301-400
LAZY
LAZY

MyPage

JENESISさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 301-400
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9
モバイル向きページ 


IMPELLITTERI - Grin & Bear It - When the Well Runs Dry ★★★ (2004-04-23 00:21:31)

これはほんとにいい曲でしょう!票があまりにも少ないんで驚きでした。アメリカンなグルーヴ感がいいし、メロディックでクラシカルなソロも好きです。


IMPELLITTERI - Impellitteri ★★ (2003-03-05 02:24:00)

速い、速すぎる…。
これを聴いた後にイングヴェイの「Trilogy~」を聴いたらムチャ遅く聴こえました。
これぞ真の世界最速ギター・プレイ。


IMPELLITTERI - Impellitteri - Burning ★★ (2003-07-13 16:48:35)

ミディアムなナンバーだが、ギターソロの速さが余計際立つ。
クラシカルでメロディアスな兆速ソロが最大の聴き所。


IMPELLITTERI - Impellitteri - Lost in the Rain ★★★ (2003-03-05 02:20:20)

これぞ世界最速のギターソロ!!!
さすがクリス・インペリテリ!!!!!!


IMPELLITTERI - Impellitteri - Play with Fire ★★ (2003-07-13 16:46:37)

正統派メタルに通じる疾走曲。
ギター・ソロ超速過ぎ。まさに世界最速クリス・インペリテリ。


IMPELLITTERI - Pedal to the Metal - Crushing Daze ★★★ (2004-06-22 00:02:06)

北欧メロディック・デスのようなヘヴィさがいい。
Gソロが無いけどギタリストなら充分に楽しめる。


IMPELLITTERI - Pedal to the Metal - Destruction ★★★ (2004-04-23 00:29:34)

'80年代をモロに意識したような純粋なHMナンバーで、オジーの「BARK AT THE MOON」とイングヴェイの「I'LL SEE THE NIGHT・・・」が見事に合体。カッコよすぎ。
この曲のギターソロはアルバム全曲中一番好きです。とくに後半のメロデアスなところ。


IMPELLITTERI - Pedal to the Metal - Judgement Day ★★★ (2004-12-27 21:23:39)

2バスドコドコのドラマティックな疾走曲。
ギターソロは驚異的。最後のレガートプレイはアルバム最高の難度!!


IMPELLITTERI - Pedal to the Metal - Punk ★★ (2004-04-23 00:24:53)

とにかく笑いの一言。
「これはクリス・インペリテリのジョークなんだ!」と公言していたクリスのコメントどおり。
ヘヴィ・メタルとラップの融合というような感じです。


IMPELLITTERI - Pedal to the Metal - Stay Tonight ★★★ (2004-12-27 21:24:41)

イントロのリフが物凄く好き。
ポップで哀愁、思い入れの深い曲です。


IMPELLITTERI - Pedal to the Metal - The Writing's on the Wall ★★★ (2004-04-23 00:27:08)

バッハからもろに影響を受けたという、クラシカル色の非常に強い、インペリテリの典型曲です。カッコイイ!!


IMPELLITTERI - Screaming Symphony - 17th Century Chicken Pickin' ★★★ (2003-05-22 14:44:09)

インぺりならではのギター・インスト曲。
この神業のようなピッキング技は、とにかく美しいメロディー路線を描いている。ヴァイの曲のようなリズムに、クラシックの要素が混じった個性的なインスト・ナンバー。


IMPELLITTERI - Screaming Symphony - Father Forgive Them ★★★ (2003-03-29 00:34:26)

へヴィな疾走曲。この曲のソロはまさにクラシカルな美しい速弾き。


IMPELLITTERI - Screaming Symphony - I'll Be With You ★★ (2003-07-13 16:40:43)

リフがRAT RACEに似てるけど、よりへヴィカッコいいです。
ソロ後半はキーボードに場を取られちゃってるところが少し残念。


IMPELLITTERI - Screaming Symphony - Kingdom of Light ★★ (2003-07-13 16:38:28)

何と言ってもリフがヘヴィでカッコよすぎ。


IMPELLITTERI - Screaming Symphony - Rat Race ★★★ (2003-03-29 00:32:06)

イントロからいきなり超速弾き。しかもリフ重たすぎ。
サビのメロディーも良いし、インペリの最高傑作。


IMPELLITTERI - Screaming Symphony - Walk Away ★★★ (2003-05-22 14:47:54)

FATHER FORGIVE THEMとほとんど同じメイン・リフを使用した曲。
でもこの曲は前者と違ってコーラスの響きがよい。


IMPELLITTERI - Stand in Line - Secret Lover ★★★ (2003-05-22 14:54:30)

ソロは滅茶苦茶早く弾きすぎ!?
イントロのザクザク音がカッコいいっす。


IMPELLITTERI - Stand in Line - Since You've Been Gone ★★★ (2003-07-13 16:43:17)

レインボーの原曲と比べとてつもなくヘヴィでカッコいい。
グラハムの歌声はより壮大さを増している。


IMPELLITTERI - Stand in Line - Somewhere Over the Rainbow ★★ (2003-05-22 14:52:45)

インぺりのスローでメロディ感あふれるギター・インスト曲。
ゆっくりで美しいメロディー・ラインがメインなのだが、ところで超絶的速弾きが登場する。曲の最後の方は速弾きの嵐!


IMPELLITTERI - Stand in Line - Stand in Line ★★★ (2003-03-29 00:36:54)

割とスローでメロディックな曲だが、ソロはもう超絶的。
「世界最光速」と形容されたこの速弾き、もはや誰も適わない。


IMPELLITTERI - System X ★★ (2003-03-05 02:28:00)

音質もいいし、最高。
HIGHWAY STAR,ALL NIGHT LONGそっくりな曲もあって、彼のリッチーへの尊敬の念が感じられます。
3曲目のストリングス・スキッピングタッピングは、ヌーノ・ベッテンコート以上!!!!!!
これぞ世界最速プレイ!!!


IMPELLITTERI - System X - End of the World ★★ (2003-03-29 00:46:27)

レガート凄し!!


IMPELLITTERI - System X - Falling in Love With a Stranger ★★ (2003-03-29 00:52:17)

イントロからRAINBOWまんまです(笑)
しかしこの曲はメロディアスで良いです。結構気に入ってます。


IMPELLITTERI - System X - Perfect Crime ★★★ (2003-03-29 00:39:26)

超へヴィなメイン・リフを持つ曲です。
ストラトでこの開放弦リフはもう驚異的。
そして、ソロ後半に超絶的スウィープ、そして超高速タッピング炸裂!!!!!!!!!!


IMPELLITTERI - System X - She's a Nighttime Lover ★★★ (2003-03-29 00:50:03)

まあ、お2人とも、そう言わずに(笑)
確かにこの曲はどう聴いてもリッチー・ブラックモアですが(途中までのコード進行がほとんどHIGHWAY STARですね)、イントロのリフはカッコいいし、何よりも歌詞、メロディーが好きです。
個人的にはこのアルバム中最高の曲です。


IMPELLITTERI - System X - Slow Kill ★★ (2003-03-29 00:42:54)

イントロの超円滑ギター・ソロはもう超人的。
クラシカル・ギタリスト多しといえど、ここまで滑らかに、美しく、鮮やかに弾ける人物はそうはいないのでは?
曲全体としてもかなりの疾走。これはお勧め。


IMPELLITTERI - The Very Best of Impellitteri: Faster Than the Speed of Light - Freakshow ★★ (2004-04-23 00:17:01)

ベスト版の1曲目だったんでしびれました。


IN FLAMES ★★ (2003-01-18 19:53:00)

スウェーデン出身の代表的なメロディック・デス・メタルバンド、イン・フレイムス。ARCH ENEMYと肩を並べる程の存在で、一般のHR/HM界においてもその知名度は高い。今現在大量のスウェーデン出身バンドが流入している中で、その筆頭に立ってリードしているのが、他でもない彼らだ。
サウンドは限りなくメロデスに近い(超重低音のバッキングは紛れもなくデス・メタルのものだ)が、ヴォーカルや曲調が大幅に調性を帯びているために、デス・メタルバンドとは区別されるようだ。
イエスパー・ストロムブラードは私の好きなギタリストの一人である。
「REROUTE TO REMAIN」は昨年度最も話題を呼んだものと思われる。彼らの活躍によって、これからは「NWOSHM(B!誌の奥野氏による)」の時代が到来することを期待している。


IN FLAMES - Colony - Embody the Invisible ★★★ (2005-01-03 02:39:17)

デスメタルっぽい疾走曲じゃないけどメロディックなヘヴィメタル。哀愁のメロディがいいですね。最近のARCH ENEMYのような曲ですね。


IN THY DREAMS ★★ (2003-01-28 01:16:00)

スウェーデン出身のメロディック・デスメタルバンド、IN THY DREAMS。
サウンドはまさに最強のデス・ラッシュで、速度はBPM250程度(目測)、スレイヤーより若干速い程度だといってよい。サウンド的に近いといったらSOILWORKL辺りだろうか。
とにかく残虐で、暴力的、アグレッシヴな疾走感が最大の特徴。
これは本当にカッコいいと思う。


IN THY DREAMS - Highest Beauty ★★ (2003-01-28 01:19:00)

これぞ真のスウェディッシュ・メロディックデスラッシュ。
非常にアグレッシヴ。


IN THY DREAMS - Highest Beauty - Hatred ★★ (2003-01-28 01:23:53)

これぞメロディック・デスラッシュの頂点!


IRON MAIDEN - Fear of the Dark - Be Quick or Be Dead ★★ (2005-01-30 14:25:47)

なかなか好きな疾走曲。
ブルースの荒々しいシャウトがいいと思います。


IRON MAIDEN - Fear of the Dark - Fear of the Dark ★★★ (2005-03-31 17:30:08)

イントロのリフで1発でした。
一気に疾走する展開が好きです。
第2のHALLOWED BE THY NAMEというべき超名曲。


IRON MAIDEN - No Prayer for the Dying - Holy Smoke ★★ (2005-01-30 14:29:29)

何といっても息の合ったツインギターです。
このハモリがいいですね。


IRON MAIDEN - Piece of Mind - Die With Your Boots On ★★★ (2004-12-29 18:55:57)

リフがカッコ良すぎ!モロ好みのリフ!!
ソナタのヴァージョンとは違いこっちはハモってますね。


IRON MAIDEN - Piece of Mind - The Trooper ★★ (2005-03-31 17:40:08)

かなり凝ったイントロリフですね。あとハモリもいいです。
古い音質もあって少々古風ですが確かに男臭いカッコよさ、渋さを持ち合わせてますね。


IRON MAIDEN - Powerslave - 2 Minutes to Midnight ★★★ (2005-03-31 17:33:05)

とにかくこういうタイプの曲好きです。
下手するとACES HIGHより好きかも。
正統派メタルの代名詞。


IRON MAIDEN - Powerslave - Aces High ★★★ (2004-12-29 18:54:38)

カッコ良過ぎです。息の合ったツイン・リフが好きです。
ブルースの伸びのあるハイトーンもいい!


IRON MAIDEN - The Number of the Beast - 22 Acacia Avenue ★★ (2005-03-31 17:35:39)

ゾクゾク刻むイントロがいい。


IRON MAIDEN - The Number of the Beast - Hallowed Be Thy Name ★★★ (2005-03-31 17:31:40)

素晴らしい展開とドラマ性を持った曲。アルバムのラストを飾るに相応しい。
基本はE、C、Dの単純なコード進行ながらここまでプログレッシヴな曲を作れる才能に脱帽。


IRON MAIDEN - The Number of the Beast - Invaders ★★ (2005-03-31 17:34:39)

イントロでもう一発でノックアウトです。
それにしてもこのアルバムはE,C,Dのシンプルコード進行が多いですがよく出来たリフと思います。


IRON MAIDEN - The Number of the Beast - Run to the Hills ★★ (2005-03-31 17:38:08)

一番上の方がおっしゃられてるように最初聴いたときは違和感ありましたがよく聴けばいいですね。
イントロとサビは覚えやすいです。


IRON MAIDEN - The X Factor - Man on the Edge ★★ (2005-01-30 14:27:24)

結構カッコいいです。確かにこの手の曲のヴォーカルはハイトーンで歌うべきですね。
サビ手前のベースが出てくるところが好きだったりします。


JANNE DA ARC - CHAOS MODE - ....song (2003-08-01 01:16:14)

やっぱイントロのギターですな。
LOVE SONG


JANNE DA ARC - D・N・A - RED ZONE ★★★ (2003-07-22 20:36:05)

ジャンヌで一番好きな曲。
ポップかつハードなゴキゲンナンバー。


JANNE DA ARC - D・N・A - ring ★★ (2003-07-22 20:35:07)

個人的にこんな過去回想系の歌は好きではない。
もっと前向きに生きようぜ!!


JANNE DA ARC - Resist - Stare ★★★ (2003-07-30 00:49:54)

↑激しく同意。
この曲が入ってないのはおかしすぎる。
ライブでは絶対欠かせない名曲だし、ジャンヌの中でも最高級の曲だと思う。


JEFF BECK - Blow by Blow - She’s a Woman ★★★ (2003-03-28 15:49:19)

静かな曲でいい。和やかな雰囲気をつくるのに最適。


JEFF BECK - Blow by Blow - You Know What I Mean ★★★ (2003-03-28 15:47:47)

穏やかで聞き心地がよい。


JIMI HENDRIX - Are You Experienced - Fire ★★★ (2003-07-26 20:00:25)

とにかくカッコいいです。ジミヘン弾きまくりで最高。
レッチリもカバーしてるけど、やっぱこっちがいい!!


JIMI HENDRIX - Are You Experienced - PURPLE HAZE ★★★ (2003-03-29 22:01:36)

メイン・リフが非常に衝撃的で、いかにも'60年代だな~という感じをさせる。ライヴ版の速弾きはもう超人的。


JOHANN SEBASTIAN BACH - CONCERTOS AND ORCHESTRAL SUITES(BWV1041-1071) - Orchestral Suite No. 2 in B minor,BWV1067 ★★★ (2004-04-23 01:26:37)

このメロディーは本当に極上です。
ハーモニックマイナー使ってギターで耳コピしました。


JOURNEY - Escape - Don't Stop Believin' ★★★ (2004-12-29 18:52:44)

CMで知りました。そのときいい曲だなと思いました。
サビは印象的。


JUDAS PRIEST ★★ (2003-01-23 00:41:00)

大英帝国が誇るスーパー・ロックバンド、JUDAS PRIEST。NWOBHMの時代に登場し、後の正統派HMバンドに大きな影響を与えた事と思う。HMというジャンルでも非常に細かい分野に分かれているが、その中でも彼らが最もオード・ソックスでスタンダードなヘヴィ・メタルだと思っている。
私はYOSIさんやC3さんのように彼らを多く知っているわけではないので、ここでは詳しいことはあまり書けないが、「RAM IT DOWN」、「SCREAMING FOR VENEGENCE」は本当に好きである。疾走感あるストレートな曲調は彼らならではのサウンドだ。ダウニングとティプトンのツインも本当に評価すべきだ。
ただ、過去に彼らの曲が原因で自殺した少年がいた事や、またこの事件をPMRCの検閲の対象にされたという事実があったことは非常に残念である。
メタルという概念を作り出したのも、外的様式を生み出したのも彼らということで、まさに最強のHMバンドだ。


JUDAS PRIEST ★★ (2003-03-09 00:52:00)

>YOSIさん、m.c.A.Kさん、
返事が非常に送れて申し訳ありません。去る1月23日付の僕の発言についてですが、約1ヶ月以上もこの「語れ!」の書き込みに目を通してなかったので気付きませんでした。
僕は決して少年が自殺した事件はPRIESTの音楽に原因があるとはしておりませんので、改めて申し上げます。あるホーム・ページ上でPMRCについて述べたものにPRIESTにまつわる事件というものがあり、そこで「残念だ」と思いましたが、僕の発言の文章自体少し誤解を招きやすいものだったのではないかと思います。決して僕はPRIESTを罪人扱いしたという意図は全くありませんでしたので、ご理解ください。
確かに、「かの神戸のA少年はメタリカやメガデスの音楽の影響があった」とか、「スレイヤーの影響を受けた少年達が少女を殺して…」とかっていう話をいつか聴いた事がありましたが、僕はその原因はアーティストの側にあるとは決して思えません。むしろ、そのような善悪の判断もつかないような子供に成長させてしまった親の方に原因があると考えています。しかし、自分の教育不徹底を認めたくないが故に、その親が一方的にアーティスト側に押し付けて裁判に出るという行為は、明らかに間違っているとしか言い様が無いでしょう。
PRIESTの件についても僕は同様に考えていることを、改めて申し上げます。
メタルは決して悪の音楽ではない。人間の喜怒哀楽、欲求不満をありのままに表現した芸術であると思っています。


JUDAS PRIEST - British Steel - Breaking the Law ★★★ (2003-10-27 00:54:00)

パワーコード+速弾きの典型的HM。
わりとポップでいい感じ。


JUDAS PRIEST - Defenders of the Faith - Eat Me Alive ★★ (2004-04-23 00:10:11)

EXCITERと同じくらい好きです。PRIESTの曲の中ではそこそこの出来です。以外にもポイント低いので残念でした。


JUDAS PRIEST - Defenders of the Faith - Freewheel Burning ★★★ (2003-03-28 02:24:34)

リフや疾走感など、全てがたまらない。
それ以上にシャウトがすさまじすぎる。


JUDAS PRIEST - Killing Machine (Hell Bent for Leather) - Hell Bent for Leather ★★★ (2004-04-23 00:06:26)

最初のイントロがカッコいいです。PRIESTの疾走曲のなかではかないいい曲だと思います。


JUDAS PRIEST - Painkiller - Painkiller ★★ (2003-07-26 00:55:47)

リフもいいし、ソロもカッコいいが個人的には星2つ。


JUDAS PRIEST - Ram It Down - Come and Get It ★★ (2003-01-23 00:28:59)

出だしがLOUDNESSの「CRAZY NIGHT」と全く同じで初め聴いたとき笑ってしまった!その前の曲もLOUDNESSの「1000EYES」のサビと似ているような気がする。
PRIESTの曲はLOUDNESSのものとしばしば似ているものがあるが、どちらが模倣したにせよ、私はここでは敢えて両者のいずれかがパクリだとはいわない。


JUDAS PRIEST - Ram It Down - Heavy Metal ★★ (2004-04-23 00:11:50)

さすがメタルの神。彼らならではのネーミングだと思います。
しかしながら、イントロのGプレイいいですわ!!


JUDAS PRIEST - Ram It Down - Ram It Down ★★★ (2003-03-28 02:26:57)

プリーストで一番好きな曲。
疾走感、強力なリフ、シャウト、美しいギターソロ、もう言う事無し。こんなにも聴き心地良い曲は聴いたこと無い。


JUDAS PRIEST - Screaming for Vengeance - Electric Eye ★★★ (2003-03-28 02:19:34)

イントロ、リフ、サビ、全てが印象的。
疾走感あふれる、最高の曲。


JUDAS PRIEST - Sin After Sin - Sinner ★★★ (2004-04-23 00:08:31)

古い音質は否めないですがこういうタイプのリフをもった曲は大好きです。最近の正統派メタルバンドにも結構見受けられるタイプのリフじゃないかと思います。


JUDAS PRIEST - Stained Class - Exciter ★★ (2004-04-23 00:04:46)

結構好きです。


KAMELOT - Karma - Forever ★★★ (2004-02-25 18:12:26)

シンフォニックな感じで疾走感があっていい。2バスも好き。


KAMELOT - Karma - Wings of Despair ★★★ (2004-02-01 00:43:03)

個人的にこのアルバムで一番好きな曲です。イントロがかなり好き。
まあまあどころかもう最高です。


KISS - Destroyer - Beth ★★★ (2004-04-23 00:54:27)

名バラードです。


KISS - Destroyer - Detroit Rock City ★★★ (2004-04-23 00:51:55)

KISSをはじめて知った私にとって伝説的な曲。ハードロックの超名曲です。今でも好きで聴いています。


KISS - Destroyer - Shout It Out Loud ★★★ (2004-04-23 00:55:23)

意外と票が少ないですがいい曲です。ロックンロールですな。


KISS - Dressed to Kill - Rock and Roll All Nite ★★★ (2004-04-23 00:53:57)

いい曲です!一晩中ロックンロールなんてたまらないですわ。


KISS - Lick It Up - Lick It Up ★★★ (2004-04-23 00:56:29)

サビがキャッチーでいいっす。


KISS - Love Gun - Love Gun ★★★ (2004-04-23 00:52:44)

KISSで一番好きな曲です。メロディアスな名曲。


KISS - Smashes, Thrashes & Hits - Let’s Put the X in Sex ★★★ (2004-04-23 00:58:40)

あまりにも票の少なさに以外でした。このポップな音はたまらんです。KISSの中でもかなり好きです。


LADIES ROOM ★★ (2003-01-12 23:02:00)

まさに"日本のMOTREY CRUE"と呼ぶべき、'80年代後半に起こったヴィジュアル系勃興期(LUNA SEAやZI:KILLなどもこれに含まれる)の頃の一つのバンド。バンド名はKISSの曲名からつけたものと思われるが、ルックス、音楽スタイル、コンセプトと共にL.Aメタルからの影響を大きく受けているものと思われる。そのため、歌詞にもイメージ的にもエッチかつ破廉恥なものが多い。
俗世間的な事物や男性欲をありのままに描き出す独特の歌詞を軽快なロックン・ロールを載せたサウンドで、一気にインディーズ界のトップに踊り出た。
'96年一度解散したが、'01年には復活して現在も活動中。


LADIES ROOM - Lock and Key - Hard to Say... ★★★ (2003-01-12 23:43:24)

露骨な印象が強く、ヘタすれば変態なロックンロール、とも見なされがちなレディース・ルームだが、そんな彼らの代表的なバラード曲がこれだ。哀愁かつ泣かせの要素満載このナンバーは、非常にメロディラインが美しく、この叙情的な旋律をヴォーカル&ギターが奏でている。
ファン必聴の名曲。


LADIES ROOM - Lock and Key - Sex Drive ★★ (2003-01-12 23:48:47)

私がレディース・ルームで最も好きな曲。
ヘヴィなギター・リフから始まる彼らお得意のR&Rナンバーだ。
サビはMOTREY CRUEの「GIRLS,GIRLS,GIRLS」のコーラスとそっくり(パクリ?)であるが、これが強烈な印象を与えてくれる。
今でも好きで聴いている曲だ。


LADIES ROOM - Made in Sex - Get down (2003-01-12 23:37:20)

ヤ・バ・イ。とにかくヤバ過ぎる。サウンドは疾走感溢れる超ファスト・ナンバーで、全編英語詞なのだが、この歌詞に非常に問題がある。
"S○X"、"Fxxk"という言葉が一体何回出てくるか知れない。
歌詞カードにも、この曲の詞は一部しか掲載されていないのだ。
とにかく、彼らの中でも、この曲だけは聴くのを慎んで頂きたい。


LADIES ROOM - Made in Sex - Hot Lady (2003-01-12 23:58:24)

彼らの代表的な疾走ナンバー。
曲調的にはMOTREY CRUEの「KICKSTART MY HEART」の影響を大きく受けているものと思われる


LADIES ROOM - Made in Sex - Sex&sex Rock'n'roll (2003-01-12 23:54:42)

彼ら定番の軽快R&Rナンバー。この曲も歌詞が相当ヤバイ。
しかもこの曲には驚きがある。それはギター・ソロの直後にあるのだが、…口に出すのも恐ろしい!!
そして曲の一番最後の歌詞が…。


LADIES ROOM - SEX SEX SEX ★★ (2003-01-12 23:09:00)

彼らがインディーズ界に踊り出るきっかけとなった、'89年に発表されたLP。
タイトルからしてもなんともハレンチなものであるが、曲調が非常にノリがよく、聴きやすい。
歌詞も女、女、女ばかりでエッチなものが多いが、彼らの音楽性と比較すればそんな印象も何処かへ消えてしまうだろう。
現在もエクスタシー・レコードより入手可。


LADIES ROOM - SEX SEX SEX - Fxxkin' States (2003-01-12 23:23:56)

題名からもわかると思うが、この曲は恐らく一番他の曲よりも歌詞がヤバいと思う。サウンド的には普通のロックン・ロールだが。


LADIES ROOM - SEX SEX SEX - GLAMOUR GIRL (2003-01-12 23:13:08)

「今夜の遊びの相手はオマエに決めたぜ」のフレーズで始まる、
アルバムオープニングナンバー。超ノリのいいロックン・ロールだ。
思わず踊ってしまうようなリズムだ。


LADIES ROOM - SEX SEX SEX - Miss Rock'n Roll (2003-01-12 23:16:08)

アップテンポのR&Rナンバー。
「♪一番スケベな腰つきのオマエ~」のフレーズが印象的。
これはメンバー自身も気に入っている曲。


LADIES ROOM - SEX SEX SEX - Start me (2003-01-12 23:19:27)

サビのコーラスが非常にL.Aメタル的。
アップテンポの非常にノリのいいロックン・ロールだ。
ジョージ(Ba)のお気に入りの曲。


LADIES ROOM - SEX SEX SEX - Swapping Party (2003-01-12 23:28:37)

LADIES ROOMの代表曲の一つ。サウンドはアップテンポなR&R。
「女子高編」と「お嬢様編」の2バージョンがあるが、このアルバムでは前者。後者は「Made in SEX」に収録。


LAZY ★★ (2003-01-28 23:53:00)

LOUDNESSの原型となる、'70年代後半に登場したロック・バンドである。
当時、未だ高校生であった高崎晃と樋口宗孝を中心に結成され、主にDEEP PURPLEのコピー・バンドとして関西地方を中心に活動を開始した。
バンド名は、言うまでも無くPURPLEの曲である「LAZY(MACHINE HEAD収録)」から付けられたものである。
'77年、TV公開番組に出演し、「BURN」を演奏したことがきっかけとなり、遂に念願のデビューを果たすこととなった。
しかし、当初の彼らのスタイルはアイドル色の強いサウンドであり、この形式にはメンバー全員が戸惑った。全員が同じ衣装を着用、ステップを踏みながら演奏するという当時としては異色な演出であった。現在でいえば「ZONE」のようなグループを想起してもらえればよい。
そんな彼らのサウンドがハードなヘヴィ・メタルのサウンドに転身したのは紛れも無い、'80年発表のアルバム「宇宙船地球号」である。NWOBHMの影響もあったのか、一転してヘヴィネスかつアグレッシヴなサウンドとなった。この時から高崎晃の実力も発揮されだした。この時点ではLOUDNESSにかなり近いサウンドになっている。
この後、バンド内で音楽性を巡る数々の衝突が起こり、LAZYは解散。そして高崎と樋口が翌年、より強力なロック・バンド「LOUDNESS」を結成し、日本人初の全世界デビューを果たし偉大な功績を収めたのはご存知のとおりである。
月日は流れ、それから約17年後、'98年に再結成し、現在でも活動中である。現在の彼らはより重低音を重視したダークな音響が特徴となっている。


LAZY ★★ (2003-03-13 01:58:00)

LAZYのライヴも見てみたい。
LOUDNESSと掛け持ちなのでかなり大変だとは思うのですが…。


LAZY - COLLECTION~情熱の青春~ - 愛には愛を ★★ (2003-02-08 21:23:03)

この頃からLAZYの音が変わりだした。
LAZY中期のR&Rナンバー。


LAZY - COLLECTION~情熱の青春~ - 地獄の天使 ★★★ (2003-02-08 21:20:15)

LAZYの大ヒット曲。
ダークでサイコな感じのナンバー。


LAZY - HAPPY TIME ★★ (2003-02-06 22:55:00)

LAZY17年ぶり復活記念アルバム。
そのヘヴィなサウンドは顕在。


LAZY - This is the LAZY ★★ (2003-01-29 00:05:00)

LAZYの記念すべきデビュー曲。
メタルではなく、アイドル色の濃いサウンドだが、楽しめることは間違いない。


LAZY - This is the LAZY - DANCE WITH ME ★★ (2003-02-08 21:15:25)

初期LAZYのR&Rナンバー。
ノリのいい展開がいい。


LAZY - This is the LAZY - HEY! I LOVE YOU ★★ (2003-02-06 22:52:35)

LAZY初期の典型的な、ポップなラヴ・ソング。
今からしてみれば歌詞が若干古風だが、キャッチーで良いです。


LAZY - This is the LAZY - カムフラージュ ★★ (2003-02-08 21:17:51)

これも初期LAZYの代表曲。
影山ヒロノブのヴォーカルが熱い!


LAZY - This is the LAZY - レイジーのテーマ ★★ (2003-02-06 22:50:33)

この曲からLAZYの歴史は始まった。
ギター・ソロもLOUDNESSの「LOUDNESS」とほぼ同じものが使われている。


LAZY - This is the LAZY - 天使が見たものは ★★ (2003-02-07 01:17:36)

現在のLAZYに限りなく近いダークでヘヴィなサウンドです。