この曲を聴け!
Kamikoさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 201-300

MyPage

Kamikoさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 201-300
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24
モバイル向きページ 


BATHORY ★★ (2004-06-10 00:29:00)

30代とは早すぎる最期ですね。
今日は久々にバソリーを聴きながら冥福を祈ろうと思う。


BATHORY - Bathory ★★ (2003-09-15 14:24:00)

知るヒトぞ知るバソリーの1st。
ブラックのルーツはVENOMとかCELTIC FROSTとか言われるが(間違いじゃないとは思うが)
コレなんではなかろうか。


BATHORY - Blood Fire Death ★★ (2003-09-15 14:29:00)

以前はBATHORY作品群の中でも結構好きな方だったが、BATHORYを深く追求するとやや順位は下がります。HAMMERHEARTの路線とは少し違う割とスラッシュ寄りの作品が印象に残り本来ボクがBATHORYに求める世界とはやや違う感じ。
とはいっても、このヒトの作品は他のバンドにあるコマーシャルな部分が微塵も感じられない真性さがあり、今作は特に圧倒的なパワーと破天荒な作風が素晴らしいです。
もちろんミドルテンポの曲もあり、やっぱりそちらの作風の方が魅力的なんですよね。


BATHORY - Hammerheart ★★ (2003-09-07 22:15:00)

淡々と延々に続く大海原を感じさせる、永遠の時の流れを感じさせるかのような見事な作品。
中世の奴隷船の中で強制労働を科せられているかのようなヴァイキングメタル。
個人的にBATHORY史上最高の出来と思うこの作品は、メタル界の中でも濃密にカルト色の強い異端的作品だと思う。同時期のバンド群とはかけ離れた音楽性は唯一無二の個性で、当時の評価もかなり酷評でした。判るヤツだけ聴けと言わんばかりの敷居の高さがあり、ハマれば2度と抜け出せない強烈な魅力が宿っています。
粗雑な録音とスピーカが割れそうな破天荒なギターリフ、掻き毟るようなメチャクチャなギターソロ、亡霊のようなコーラス、気だるさ満点のヴォーカル、異様に長い大作主義など、全てが異色。コレに出会った時の衝撃は未だに忘れられないです。


BATHORY - Hammerheart - Shores in Flames ★★★ (2003-09-07 21:57:51)

このバンドのためだけにあるヴァイキングメタルという呼び名。コレ、誰が名付けたのかまさにピッタリの命名で、姓名診断占い師に転職すべきッス。
やはり、バソリーは大曲を長々と聴くのがイイ。この曲も長い!
この曲はどんな曲かというと、うーん・・
大航海時代に船に奴隷として乗せられて船の中で延々働かされてる気分になれる音楽。
他のどんなバンドも描かなかったこの世界観、ホント貴重ッスよ。
フツウのヒトにはタルすぎて1分で飽きると思う。でも、この良さ判るヒト、かなりの少数派だと思うけど絶対熱狂ファンがいる筈・・と信じてるッス!
興味持ったヒト、ハズレ覚悟でまずこの曲を聴け!!


BATHORY - Hammerheart - Valhalla ★★★ (2003-09-15 14:35:38)

壮大で、異常なまでににヘヴィ。
サビの(コノ曲にサビもクソもないが)歌い回しはココロに残るッス。


BATHORY - The Return...... ★★ (2003-09-15 14:22:00)

クォーソン邪悪度がピークに達してます。
1stよりはこちらをオススメ。


BATHORY - The Return...... - Call from the Grave ★★ (2003-09-15 14:27:06)

葬送行進曲だ、コレ。
大胆さに一票!


BATHORY - Twilight of the Gods ★★ (2005-03-23 21:09:00)

HAMMERHEARTの粗雑な録音状態はむしろ作品の持つ雰囲気や近づきがたい異様な存在感があったが、本作については録音状態が向上しているので、そういう魅力は半減している。
しかしBATHORYのもつ独特なヴァイキングな雰囲気が存分に楽しめる作品である。
大作主義で淡々とした遅めのリフと重たいドラムが、未来永劫続く時間の流れのようなモノを感じさせ、どこか神々しさがある。ジャケと音から感じるものは、決して過激さや流行を微塵も感じさせず、唯一無二の固有の色がある。
基本的にこのヒトは音程をとるのがヘタなんだろう。このヴォーカルに歌唱力を期待するのは野暮というモノ。但し、コレでウタが上手ければ魅力は薄い。というのも、中世を感じさせる音世界の中で、どこか土着的で「格調高くない良さ」を感じさせるからだ。
なかなか理解されにくい世界観とは思うが、BATHORY特有の孤独感と時の流れを良質の録音で体験できる盤である。個人的にはHAMMERHEARTの方がお気に入りではある。


BEATLES - Abbey Road - I Want You (She's So Heavy) ★★ (2003-09-29 18:24:27)

ねちっこく歌い続けるトコロがイイ!
タイトルが示すとおり、重い雰囲気の曲でござるな。


BEATLES - Let It Be - Let It Be ★★★ (2003-09-29 18:15:16)

バンドでコピった思い出の曲ですね。
イイ曲だ・・。


BEATLES - The Beatles - Helter Skelter ★★ (2003-12-24 00:09:58)

よくカヴァーされるビートルズナンバー。オーソドックスなロックでカッコいい。
ボクは無理矢理ヴォーカルやらされた(歌は超ヘタなんです・・)コトもあり、コレを聴くと、あの恥をかいたあの時を思い出してとても辛いッス。


BEATRIK - Requiem of December ★★ (2005-12-24 17:46:00)

イタリア産ブラック。
シャリシャリしたギターと悲痛なダミ声がなかなかツボだ。
冷た~い張り詰めた空気の中、パイプオルガンも登場。
疾走するところよりも、ドゥーミーにゆったり聴かせるところに惚れる。


BEETHOVEN ★★ (2003-10-01 00:13:00)

おお、盲目の作曲家ベートーベンではないか。
ピアノソナタといえば、月光のほか、悲愴などもココロに残る曲ですなあ。
月光は14歳年下の少女に贈ったいわばラブバラードらしいのだが、暗いよなあ・・。


BEETHOVEN ★★ (2004-01-04 01:41:00)

↑ほんまや。目じゃなくて耳の間違いですな。
ピアニストは誰でも1度は通る作曲家ですな。「エリーゼのために」を発表会にむけて練習した事もあります。
第九のようなパワフルなものもあるが、ベートーベンの書く曲は何やら冷たく悲しいモノが多くてボクの中ではそういうイメージが強い。


BEHERIT - Complete Worxxx ★★ (2005-12-12 18:23:00)

ベスト盤+レアトラック集。
カルトブラック路線では屈指の異端、とりあえず衝動買いしました。
濃密な魔性と北欧フィンランドの冷たさが同居したサウンドでありながら
近寄りがたい神秘的なオーラが宿っている。
ダミ声とギターの歪み、重低音バスドラムが最高にカッコいい。


BEHERIT - Drawing Down the Moon ★★ (2005-12-11 15:25:00)

フィンランド産カルトブラック。
濃厚な魔性と神秘的なイメージが独特、個性派で異端、敷居は高めで聴き手を選びます。
ヴォーカルのダミ声&ウィスパーヴォイスと随所に挿入されるSEが神々しさ満点でイイ。
ギターは分厚く硬めでゴリゴリ感がメチャクチャカッコいい!!
全体的に残響音が深めで、それが濃厚なカルト色を引き出してます。
月ジャケやバンドロゴも最高にイイね。


BEHERIT - Electric Doom Synthesis ★★ (2005-12-11 15:32:00)

録音状態が向上、低音部の輪郭がハッキリして聴き易くなっている。
また、アナログシンセやエフェクトからややインダストリアル化した感じ。
描く世界が独特で、しっかりヘヴィなゴリゴリブラックやってるから、「らしさ」は全く損なわれることなく、安心して聴けます。
特にヴォーカルの分厚いエフェクトはカッコいいね。


BELIEVER ★★ (2003-09-11 21:39:00)

友人が海外のキリスト教系書店にて謎のメタルアルバムを購入してきた。
これがBELIEVERであった。
なんともイイがたい音ではあったが、コレがクリスチャンメタルであるか・・と悩んだモンである。汚い音のクリスチャンメタルはお初だったからである。
暫くして↑で紹介しているアルバムをお店で発見し、購入に至った。
なんとも不思議なバンドであった・・。
今も活動しているなら、聴いてみたいッスね。


BELIEVER - Sanity Obscure ★★ (2003-09-11 21:34:00)

今までにない新しい作品を作ろうという創意がアリアリと見える作品。
多少クラシック方面の学があるのか、ワザとヘンなコードを使用し妙にクラシカルな臭いを漂わせるのが大きな特徴である。
楽曲のアレンジがヘンで、変わったメタルを聴きたいヒトは聴いてみて損なしといった感じ。びっくりするようなクサメタルっぽい曲もあり、かなり笑えるトラックがあるのはご愛嬌、一度聴くと忘れられないです。
とはいえ、クリスチャンメタルであり、作品全体に漂うクラシカルな雰囲気から妙にインテリジェンスなイメージが感じられます。


BELIEVER - Sanity Obscure - Dies Irae (Day of Wrath) ★★ (2003-09-11 21:46:40)

巷をラプソディーが賑わす今日この頃、ボクにとってのクサメタル曲はコレだ!!
かなり美しい女声にバイオリン、白玉の効果的なSE、ビックリするような判りやすい展開!!
クサメタル狂信者は必聴!!
しかも、コレはクリスチャンメタルだ!!


BENEDICTION ★★ (2004-01-27 23:24:00)

コレは恐らく超無名デスメタルバンドだろう。
古きよきオールドスクールデスが増殖し始める頃、その中でも無名なバンドだった。
重低音ヴォイスとギターはドスが効いててグー。ビシバシいうスネアは非常に魅力的で、ドラムのスタイルとギターのリフは初期DEATHを彷彿させる。
非常にB級臭さが漂い、魔界のような赤い空間に大木が生えガイコツが並ぶ超B級ジャケのダサさは特筆モノだ。
嗚呼、古きよきデスメタルはどこへ行った・・ボクはこのようなデスメタルバンドを求めているのだよ。


BENEDICTION ★★ (2004-03-16 22:21:00)

こんなB級バンド、もはや活動なんてしてないと思い、チェックすらせず10年近く経ったが、なんと、まだ活動しているではないか。
今日、近作を聴き、あまりのB級デスさに泣いてしまった。


BENEDICTION ★★ (2004-09-27 21:46:00)

勇気を出してこのバンドの作を地道に買い揃えたいと思う。
どれから買おうか悩んでいるのだが、どれがイイか知ってる人いたら教えて欲しいですー。
・・・というか好きな人っているんやろか?


BENEDICTION - The Grand Leveller ★★ (2004-01-27 23:15:00)

DEATH1stに通じるかのようなストレートなオールドスクールデス。しかも、非常にB級で世間ではダメ作扱い・・というより見向きもされなかったであろう隠れた名盤。
当時大御所であったデスメタルバンドに一歩及ばずといいたいトコロだが、これが後々耳に残ってハマってしまう音なのだ。
キーワードはB級デスメタルだ!


BENEDICTION - The Grand Leveller - Opulence of the Absolute ★★★ (2004-01-27 23:18:41)

初期CELTIC FROSTを彷彿させるイントロや曲構成に、DEATH1stのようなツタツタドラムが強力。好きなヒトはモロストライクな曲だろう。


BENEDICTION - The Grand Leveller - Return to the Eve ★★★ (2004-01-27 23:48:45)

星の数ホドあるCELTIC FROSTカヴァーの中でも、選曲とモノマネ度の高さで非常に楽しい作だ。きちんと女声が入ってて感動した。


BENEDICTION - The Grand Leveller - Undirected Aggression ★★★ (2004-01-27 23:28:53)

ブチッと電源を切ったかのようなブレイクに惚れた。
妙にグルーヴを感じる曲で、なかなか複雑な曲展開を見せる。
しかし・・ギターとベースが非常に味ある音をしているなあ。


BENEDICTION - Transcend the Rubicon ★★ (2004-12-01 21:02:00)

1993年作。デスメタル黎明期の出世しなかった多くのB級デスの魅力が集大成されたかのような逸品。
前作より格段に録音のクオリティが上がっており、B級路線の音が好きなヒトにはこたえられない。B級デス特有のダサさや不器用なアレンジに大きな魅力を感じる。
何といってもこのバンドロゴがダサい!魔界のようなジャケは前作のクオリティを遥かに凌駕しておりダサい!
こんな愛らしいデスメタルが今でも活動しているとはひたすら見守っていきたいと思うのだ!


BENEDICTION - Transcend the Rubicon - Wrong Side of the Grave ★★ (2004-12-01 21:22:04)

王道デス声なのに何故か笑いを誘う雄叫びが魅力。
ベタなバッキングに突然吠えるヴォーカルがモロツボにはまった。
古き良きスタイルに涙が出る。半分笑い泣きだが。


BILLY SHEEHAN ★★ (2003-09-05 21:02:00)

ボクは彼を見てベースの魅力を再確認。真似はできんが・・・。
でも、無理してあんなに音カズ入れなくても・・・。
テクのない者のヒガミですのでご勘弁。


BLACK 'N BLUE ★★ (2003-09-17 00:38:00)

へえ、ボクはあんまりこのバンド知らないがそんなにイイの?
なんか聞いたコトあるバンド名やなあ・・と思ってダンボール探してみたら
オムニバスでChains Around Heavenっちゅう曲を発見。
カセットテープで我が家に残ってます。
背表紙に「メタルマサカー」とヤケになったような字で書いてます。
さっき聴いてみたけど、テープが伸びまくってて良さがよくわかりませんでした。
ウチのデッキ、回転速度ヘンやし。


BLACK 'N BLUE ★★ (2003-09-17 22:42:00)

定ちゃんさんへ
なんと、ボクも30越すオッサンなので、きっとハマるんだろうなあ。
バリバリの80年代LAメタルですって?!
なんかボクもコレ欲しくなってきました。


BLACK SABBATH ★★ (2003-09-05 21:18:00)

エクソシストとかシャイニングなんかの映画のイメージがピッタリはまるようなバンド。若い頃、狂ったようにサバスのアルバムを買いあさってました・・・が、気付くと友人がお持ち帰りして、残ったのは僅か数枚でございます(涙)。
黒い安息日とかパラノイド、あと血塗れの安息日なんかがボクにとっては印象深いです。あと、Dioがいたヘブンアンドヘルもよく聴いてたかな。後期はやっぱヘッドレスクロスが名盤と思う。ネヴァセイダイとボーンアゲインも何かとちょくちょく聴いてましたね。しかし・・この2枚はどっかに行ってしまった・・・。チョイ悔しい。
あ、あとnaiさんのご意見は大賛成。どんなバンドでも何かしらイイとこあるもん。(ちょっと優等生っぽく語ってみた。)ま、このテのバンドはやっぱ他のバンドを受け入れない信者のようなファンがいるからなお面白さも増すと思う。(ちょっとエラそうでゴメンなさい)


BLACK SABBATH ★★ (2003-11-06 00:21:00)

ボクはオジーを知り、サバスを辿った。高校生の頃、このバンドにハマってました。タイムリーにサバスを体感した年配のヒトとは明らかに感じ方が違うと思う。
だが、このバンドは好きだ。
ま、リアルタイムにサバスを体験したヒトにとってはドゥームっちゅうジャンルが二番煎じと思うかも知れないが、ボクはドゥームが好きである。だから鬱陶しいナドとは言って欲しくありませんな。0フレットさん。


BLACK SABBATH ★★ (2003-11-06 23:15:00)

>0フレットさんへ
こんばんわ。Kamikoです。
ボク自身に対する中傷かな・・と半々思ってましたが、そうではないようで一安心です。オジー初体験はソロのNO MORE TEARSで、その後レンタル含めてサバスまで手を伸ばした次第です。大学時代には自由になるおカネも増えて、その頃発売されてたTYRまで全て揃えることができました!
高校時代は、クラシックで身を立てようと思ってた時期があり、「ビート」音楽を聴いてはならんという御達しがセンセイからあったのですが、それに反発すべくベースを始めました。当然ロックやメタルなどクラシックの先生方には異端の極みで、ボク自身はサバスを聴くコトが先生方への返答でした。音楽を教えるヒトが音楽を狭めてはいけませんよね。
たぶん、ボクのカキコで、節操なくなんでも聴くヒトと思われるかも知れないが、過去にそういうコトがありまして、ひとつの音楽に固着するのだけは避けようという思いを持ってますね。
しかしながら、逆にそんなスタイルを貫こうとすると、棺桶に片足突っ込む頃まででも聴きたい!!というようなこだわりバンドがほとんどナイことに気付かされる。特にサバスの書き込みを見ると長年サバスと付き合っているヒトが多くて、羨ましい限りです。
サバスとドゥームがイコールとは思っていませんよ。確か以前BOCでも発言があったと思うが、コレも同様です。自分なりに消化して別物と思ってマス。ちなみにカテドラルについては、2nd以降はボクはダメです。1stは大好きだがメタルっぽいドゥームやと思ってマス。ただし今続々と発生してるドゥームバンドにメタルを感じさせない初期サバスの音をイメージしているように感じられるモノがあり、こういうバンドについてサバスっぽいとボクは言ってます。ボクがドゥームに魅力を感じるトコロは歪みや微妙なゆれ、ロングトーンの響きなどの味わいであるので、よく例えに使いました。確かにソレを楽しめるドゥームにはなかなか出会わないのではあるが。オジーがいた頃のサバスのよさも、そんな微妙な味わいやなと思ってマス。ディオになってからは、非常にメタルっぽくなったと勝手に解釈してますが、コレはコレでまた好きです。
ボクも0フレットさん同様オジーがいた頃のサバスファンです。個人的には1stとSABBATH BLOODY SABBATHですな。でも、ヘヴンアンドヘルとかヘッドレスクロスのようなメタル然とした作も好きです。
ボク自身は、音はヘヴィなれどなんだかナマ温かい味わいがあってイイなと思って初期作を聴いてます。
一時はTYRまで揃えたのだが、バンド仲間で貸し借りしてるウチに手元に残るのは数枚になってしまったので、初期作はまた買ってみようかな・・と思いました。
最後に・・最近ドゥームについて書き込みしてないのは、あれ以降ドゥームの作を買っておらず、ゲームにハマってたからです。0フレットさんの書き込みには昨日気が付いてすぐに書き込みしました。給料日以降にあのスレで勧められた作を買ってからまた書き込もうと思ってマス。少々のコト書き込まれてもヘコまないので、気軽にサクッとバッシングして下さい(笑)。そしたらまた今日のようにお話すればイイんですから。
ところで、TYRより後の作は聴いてないんですが、どんな感じなんでしょうかね?


BLACK SABBATH ★★ (2003-11-07 22:58:00)

>0フレットさんへ
おお、トニーアイオミのソロは聴いたコトがない。
ツレの誰か持ってないか探してみます。
サバスでないアイオミってどんな音なんだろうか。興味アリですな。


BLACK SABBATH ★★ (2003-11-23 12:01:00)

>0フレットさん、エビフライさんへ
リユニオン、ツレに借りました。ナルホド、オジーサバスの味わいを堪能できる作でした。このテンションはスゴい。
買おうと思ったが2CDで少々お値段が高いッスね。しばらく借り物で済ませます。
今日は給料日後というコトで昔好きでよく聴いたMASTER OF REALITYを買い戻すべく注文しました。オススメのアイオミのソロも併せて注文。1週間後くらいに届くと思います。とても楽しみ!


BLACK SABBATH ★★ (2003-11-27 20:13:00)

ボクが洋楽を聴き始めて数年経った頃にタイムリーに聴きこんだヘッドレスクロスはかなり好きだ。当時歌詞を自然に暗記してウタってたッスね。マーティンはダメだなんて言うヒトもいたが、ボクは好きだ!
サバスの曲をカヴァーするバンドも数多いが、ボクはそんなバンドが聴かせるサバスカヴァー曲を楽しむのも一興で、「嗚呼、このヒトたちはホントにサバスが好きなんだな」ナドと思いながら二番煎じながらも楽しいと感じるのである。


BLACK SABBATH ★★ (2003-12-05 23:02:00)

モブルールズとかヘヴンアンドヘルを聴く前にディオのソロ作にハマってたので、ボクにとってディオサバスは、サバスというよりディオのソロ作のように聴こえました。オジーサバスと全然違うモノに聴こえたし。音もメタル然としてるし。ディオの個性も強いし。でも、この2枚かなりカッコいいんです。
テクニカルエクスタシーは、購入当時はルーツを追いかけてたこともあって、世間評とジャケのイメージが先行した感じですな。最初何かしら抵抗がありました。でも、サバスの作ではヘッドレスクロスやマスターオブリアリティの次によく聴いたんじゃないかなあ。なんというか、世間評に感化されると人生ソンする。


BLACK SABBATH ★★ (2003-12-05 23:05:00)

モブルールズとかヘヴンアンドヘルを聴く前にディオのソロ作にハマってたので、ボクにとってディオサバスは、サバスというよりディオのソロ作のように聴こえました。オジーサバスと全然違うモノに聴こえたし。音もメタル然としてるし。ディオの個性も強いし。でも、この2枚かなりカッコいいんです。
テクニカルエクスタシーは、購入当時はルーツを追いかけてたこともあって、世間評とジャケのイメージが先行した感じですな。最初何かしら抵抗がありました。でも、サバスの作ではヘッドレスクロスやマスターオブリアリティの次によく聴いたんじゃないかなあ。なんというか、世間評に感化されると人生ソンする。
オジーサバスではマスターオブリアリティとサバスブラッディサバスが好きかな。
買い戻すべく注文したマスターオブリアリティは未だ届かず(涙)


BLACK SABBATH ★★ (2003-12-05 23:07:00)

↑すんません。修正のオプションボタン押し忘れです。52を読んでください。


BLACK SABBATH ★★ (2003-12-17 12:22:00)

え、怪我ったのですか、オジー。一体何してたんやろか・・。
注文したアイオミのソロがなかなか手に入らないので、一時キャンセル、ここの書き込みイロイロ見て、むしろギーザーのソロに興味アリ。そっち注文しました。
この選択は正しいのか?
ここの皆さんにはたぶん「両方買え」と言いそうですなあ(笑)。
ちなみに、サバス買戻し作戦は徐々に進行中。「Vol.4!」「テクニカルエクスタシー」が届きました。テクニカル~は学生時代によく聴いたので非常に懐かしい!!
昨日から2連休なので、倉庫のダンボールひっくり返して整理してたら「Vol.4!」が出てきた。うう、しまった。なくしたんじゃなかったようだ。


BLACK SABBATH ★★ (2003-12-18 01:30:00)

>0フレットさんへ
0フレットさんがまず反応するカナ・・と思ってました(笑)。
意味深な解答をどうも。2週間後くらいに手に入ると思います。楽しみ。


BLACK SABBATH ★★ (2004-01-11 23:33:00)

ドゥームのルーツともいえるヘヴィロックが聴けるのはオジーサバスだけですな。
ソコに魅力を感じるヒトはオリジナルサバスが神に見えるのは当然。
マッドな声と味わい深いギターの歪みは他のユニットでは聴くコトができないよ。
しかし、その他のユニットはまた違った魅力があると思うぞ。
ボクは特にトニー時代の様式美サバスが好きだ。
ヘヴンアンドヘルとボーンアゲインあたりも捨て難し。


BLACK SABBATH ★★ (2004-01-12 19:47:00)

こんばんわ。前も似たようなやりとりがあったと思うが・・。
0フレットさんの言うように、サバスの作すべてを同じ感覚で聴く感性には疑問だ。
それぞれのユニットに違う価値が存在してるとボクは思う。
ドゥーム好きとしては初期作だが、タイムリーに聴いたトニーサバスはボクにとって大切な作だ。
ここのスレでオジーサバスが神のように崇められてる発言が多いのは、単純にオジーサバス好きがココに多いからでしょうね。後は好みの問題だ。
ふと思うが、ボクはTYRまでしか聴いてない。それ以降の作が好きだ!という熱い発言も期待したいトコロだ。


BLACK SABBATH ★★ (2004-09-28 02:40:00)

・・久々にココに来たなあ。エビフライさんっていつの間にエビフイライさんになったんですか(笑)。同じ方ですよね。
>fu-miさんへ
こんばんわ。はじめまして。ボクのサバス観です。
初期サバスは暗いというよりも、狂おしい感じが凄い。
随分昔に「エクソシスト」っていう映画観たが、初期サバスに潜む狂気じみたトコってこの映画に感じる狂気によく似てると思う。
初期は密室っぽい陰鬱さが漂うがディオの頃には世界観がやや壮大になった感覚を覚えた。初期のテイストが無くなった反面、力強さとかスケール感が良い。
トニーの頃になると、狂気というよりは、英国情緒と硬派な感じが色濃くて、単純にダークというよりも、濃い霧がかかったような、陰ったような感じが良いです。
密かにイアンギランのボーンアゲインはカッコいい。暗さというのもあんまり感じないけどある意味初期とは違った濃厚な狂気を感じる作だと思う。曲に当たりはずれがあるが。


BLACK SABBATH ★★ (2005-01-29 19:49:00)

こんばんわ。
ボクにとっての「親」はトニーでした。
入り口はHEADLESS CROSSで、やはり思い入れはとても深い。
サバスに入る前にDIOのソロとオジーのソロに心酔してただけあって
DIO期サバスは当初DIOソロ作の延長上にある音に聴こえました。それだけDIOの歌唱にインパクトがあったんでしょうね。
ただ、オジーの場合は案外そうでもなく、ライヴビデオに感化されたせいかオジーのソロはホラーエンターテイナーのような楽しい感覚で聴いてた反面、オジーサバスは極端に異質なタブーに触れたような音と感じました。
ボクの好きな順は・・
HEADLESS CROSS
MASTER OF~
BLACK SABBATH
BORN AGAIN
SABBATH BLOODY SABBATH
HEAVEN AND HELL
といった感じ。
ココで上位のPARANOIDとTYRは何故かあまりハマらなかったですね。


BLACK SABBATH ★★ (2005-02-04 01:14:00)

こんばんわ。
ボク自身ひとつのバンドに心酔するよりも、新たな好奇心が先行して八方美人な浮気性なリスナーですが、0フレットさんやエビフライさんは、初期から裏切ることなくサバスを追い続ける生粋のファンだと思う。
ボクの場合、良い盤に巡り会えても真の良さに気付くことなく骨の髄まで堪能することができずにいることは結構あるんだろうなと思いますね。
やはりココの住人はより深く心酔しているヒトにいて欲しいですね。このサイトを覗く目的は、ボクの場合は、自分が見落とした魅力を再確認することですからね。
書き込みが誤解を受けたり、偏ってたり、勘違いしてたりするのは仕方ない。しかし、自分の耳で聴いて正直な思いを書くことに意義があるんだと思いますよ。結局自分が気付いた魅力しか書きようがないですからね。
ココは確かに濃厚にマニアックな内容が多いが、マニアリスナーもライトリスナーもサバスの魅力をストレートに書いていれば盛り上がると思うよ。


BLACK SABBATH ★★ (2005-02-10 23:58:00)

ボクもしっかり聴き込んでない作品を車に積んでみるかな。
SABOTAGEとか。ココのレビュー見てもなんか奥深そうな感じだ。
また、昔、自分のバンドでコピーする時に無理矢理聞かされた感じでイマイチのめり込めなかったPARANOIDあたりも。
TYRも頭では素晴らしい作品だ、と思いつつも前作のインパクトに負けて心酔するまでには至らなかった。
明日の通勤はこの3枚でいってみようと思う!うーん、久々のサバスだ。


BLACK SABBATH ★★ (2005-02-12 00:06:00)

0フレットさんこんばんわ。
今日はSABATAGEを楽しみました。
コレを買ったのは高校時代ですから、ああ、こんな曲もあったなあと懐かしかった。当時はメタル雑誌を見てましたから割と語られることの少なかったと思うこのアルバムはあんまり聴いてなかったですね。
うーん、メディアに流されてはイカンと思った。
確かにミディアムテンポの曲はバンドでやると結構難しいですね。単純に譜面なぞるだけなら簡単だが、スタジオ内になんとも言えない淡々とした空気が漂います。走る曲は下手でも意外とグルーヴィに楽しく演奏できますねえ。
PARANOIDとか、DIOのNIGHT PEOPLEなんかは、そういう意味で盛り上がった。
嗚呼あの頃は若かったなあ・・。


BLACK SABBATH ★★ (2006-10-13 18:09:00)

>エビフライさん
退院おめでとう&おひさしぶりです。
同じ事考える人っていますねー。
今日はボクもサバスでした。
仕事中は呪われてましたが(汗)なかなかいい安息日でしたよ。


BLACK SABBATH ★★ (2006-10-14 02:03:00)

>0フレットさん
ずいぶんお久しぶりですね。お元気ですか?
今日の通勤は
行き「SABBATH BLOODY SABBATH」
帰り「MASTER OF REALITY」
でした。
今「HEADLESS CROSS」聴いてます♪


BLACK SABBATH ★★ (2009-02-13 13:50:00)

エビフライさん
お元気ですかw
あまり近しい人ではないですが、今日は葬儀で、さっき斎場から帰って来ました。
まさに今日は真っ黒ですわ、帰りにコンビニでブラックチョコレート買って、午後は黒い安息日に浸ります。


BLACK SABBATH - Black Sabbath ★★ (2003-09-05 21:28:00)

びっくりするほど大胆なリフ、効果的なワウ、オジーのキモい声、いいですねえ。
13日の金曜日に発売とか黒魔術とかそういうたぐいの仕掛けが更に輪をかけて存在感を醸してマス。発売日の頃はまだガキでサバスの存在すら知らんかったが、その頃にコレ買ってたら多分狂信者になってたと思う。


BLACK SABBATH - Black Sabbath - Black Sabbath ★★★ (2003-09-16 01:34:31)

サバスといえばコレが代表曲でしょう。
大胆なリフ。
後半のワウがうねるように響くトコなんて恐怖倍増。


BLACK SABBATH - Black Sabbath - The Wizard ★★★ (2003-09-16 01:41:00)

ブルースハープの効果が凄い。
魔術師が呪文を唱えているようであるッス。


BLACK SABBATH - Born Again ★★ (2003-09-05 21:33:00)

ギランサバス。この作は強力。
ジャケが非常にサイケな赤ちゃんで狂気を発しているが、中身もまたオジーサバスとは一風変わったマッドテイスト。暗く重い曲調とギランの声のコントラストが異様でマッドテイスト。


BLACK SABBATH - Born Again - Born Again ★★ (2003-09-05 21:52:40)

断じてこのアルバムは駄作ではないのです。っちゅうことで、好きな曲に一票。


BLACK SABBATH - Born Again - Born Again ★★ (2003-09-16 01:43:10)

ギランサバスはコレがナンバーワン。
おどろおどろしさは初期にも勝るとも劣らない素晴らしさ。
しかし、暗いなあ。


BLACK SABBATH - Headless Cross ★★ (2003-09-05 21:23:00)

タイムリーに体感した作はコレだ。
初期サバス好きであっても、様式美サバスも非常に捨て難く、特にこの作で完成形を見ていると思う。初期のおどろおどろしさこそないものの、冷やかな英国情緒が散りばめられている。
生温かさは哀愁で掻き消されているが、アイオミのギターはここでも粘り気がありイロイロな表情を見せる。
トニーはダメというヒトも多いようだが、様式美サバスに非常にマッチしているぞ。


BLACK SABBATH - Headless Cross - Black Moon ★★★ (2003-12-24 05:01:51)

なんとなくサバスらしいリフ。
随所でギター弾きまくりでかなりカッコいいのだ。


BLACK SABBATH - Headless Cross - Devil & Daughter ★★★ (2003-09-16 01:51:03)

チョイスピードナンバー。
サイコー。


BLACK SABBATH - Headless Cross - Devil & Daughter ★★★ (2003-12-24 04:55:26)

ギターが随所に挿入されて臨場感を引き立てる。ヴォーカルも非常に力強い。


BLACK SABBATH - Headless Cross - Headless Cross ★★★ (2003-09-16 01:48:05)

ミドルテンポの重たく冷たい曲。
北欧の古城を思わせるような冷やかな雰囲気がたまりません。


BLACK SABBATH - Headless Cross - Kill in the Spirit World ★★★ (2003-12-24 04:58:15)

ある意味オドロオドロしい。SEを効果的に使い、初期とは違うオドロオドロしさを表現している。なんと言ってもギターソロが光る!


BLACK SABBATH - Headless Cross - Nightwing ★★★ (2003-12-24 05:06:16)

うーん、言われてみればバラードだがバラードと思って聴いてはいない。しかしアルバム最後を飾るに相応しい強力な曲だ。
密かにベースがカッコいい。


BLACK SABBATH - Headless Cross - When Death Calls ★★★ (2003-12-24 04:50:54)

激しくパワフルな曲。湖畔にいるかのような静かで叙情的な雰囲気から徐々に盛り上がる。ギターソロが異常に渋い。


BLACK SABBATH - Heaven and Hell ★★ (2003-12-24 03:47:00)

初期作とは打って変わって全くテイストが違う。初期はドゥームのルーツとも言えるヘヴィなロックだったが、非常にメタル然としたサバスに変貌している。
ボク自身は後追いで、先にDIOのソロ作を聴いていたためか、この作はサバスというよりはDIOのバンドのように聴こえた。(初期とあまりに趣きが違うので)
しかし、ここに聴かれるサバスサウンドは従来のサバスにはない魅力があり、オジーのマッドテイストが無くなった代わりにディオの怒号とも言える力強さが非常に印象深いのだ。
メタル然としたサウンドになったとはいえ、ギターの硬くざらついた感触は健在。若干湿り気が無くなった気はする。


BLACK SABBATH - Heaven and Hell - Die Young ★★★ (2003-09-16 01:27:16)

うーむ、こんなにも人気があるのか。
ディオのサバスはやはりコレがイチバン。
パワフルなディオの魅力が満載!!


BLACK SABBATH - Heaven and Hell - Heaven and Hell ★★★ (2003-12-24 04:33:40)

ディオサバスが打ち出した様式美サバスの代表曲ではあるが、多くのドゥームバンドがカヴァーするだけあって、ドゥームの魅力も若干感じられる。


BLACK SABBATH - Live Evil ★★ (2003-12-24 04:28:00)

ライヴアルバム自体あまり好んで聴かないのもあるが、ボクにとってはコレクターズアイテムにとどまる。ディオサバスの臨場感を堪能できる作。


BLACK SABBATH - Master of Reality ★★ (2003-12-24 02:23:00)

俗に言うストーナーロック(あんまり好きな言葉ではない)の原点といった感じ。
ギターの歪み具合からトリップしたかのような感覚に浸れる感触があるのは確か。
ただ、そういう感触はあるものの、楽曲自体前作に比べて冷たくモノトーンな印象。
そういうワケで、従来のサバスよりは万人向けエンターテイナー的な感触が薄れ、翳りが強くなったと感じる。
特にこの作品は、スロー~ミドルテンポの楽曲や荒廃的なアコギ等のコンポジションが、孤独感を掻きたてる。
それでいてギターはサイケデリックでヘヴィだからツボを突くんだろうと思う。


BLACK SABBATH - Master of Reality - Children of the Grave ★★★ (2003-12-24 02:46:59)

密教の儀式を思わせる中盤のスローパートがヤバめ。
単に旋律が暗いのではなく、ギターとベースの音、特に微妙な残響音などにサバス特有の狂おしいダークさが秘められている。


BLACK SABBATH - Master of Reality - Embryo ★★★ (2003-12-24 02:38:30)

単に導入部で片付けられないモノを感じる。
ギターサステインを強調したエフェクトが気持ち悪い。シンプル構造なギターだが、サバス特有のマッドテイストが詰め込まれている。


BLACK SABBATH - Master of Reality - Into the Void ★★★ (2003-12-24 02:30:31)

ドゥームの元祖とも言えるような、ギターの歪みから感じられる陶酔感が非常に心地良く、モコモコと重く唸るベースの音が輪をかけて異様な世界を醸し出してます。アップテンポのドラミングはヤバめ。


BLACK SABBATH - Master of Reality - Lord of This World ★★★ (2003-12-24 02:54:32)

定位の振り分けで左右違った音が聴こえるのだが、そういう細やかな工夫が最も現れていると感じる曲がコレだ。シンプルな演奏のハズなのに深みのある不思議な音空間を堪能できる。また、この曲のオジーは非常にマッドに感じられるのだ。


BLACK SABBATH - Master of Reality - Sweet Leaf ★★★ (2003-09-16 01:54:33)

お疲れサバスといった感じ。妙に気だるく短絡的。
イントロの咳込みや、途端に狂ったようにドラムがパタパタ入ったりと・・こりゃラリッたまま曲作ってますな、たぶん。


BLACK SABBATH - Mob Rules ★★ (2003-12-24 03:54:00)

確かに前作よりサバスらしい・・というよりヘヴィでストレートにカッコいい曲が多い。
ジャケは非常にブラッディだ。しかし、前作までにかろうじて見られた「触れてはいけないモノ」という感覚・・タブーに触れる背徳的な感覚がこの頃から薄れてきているような気がする。


BLACK SABBATH - Never Say Die! ★★ (2003-09-05 21:30:00)

断じて駄作ではない・・・と胸を張って言いたいが、格下なのはわかる。
でも、ボクはコレ結構好きで聴いてたんだよな。オススメはしません。


BLACK SABBATH - Paranoid ★★ (2003-09-05 21:48:00)

1stや次作以降と比較しても聴き易く、それでいて曲構成は緩急や起伏に富みカッコいい。
他バンドもこのアルバム中の楽曲をカヴァーすることが多いようで、タイトル曲をはじめ、サバスの代表曲と言われる有名曲が多く収録される盤。
サバスの持つダークテイストは健在だが、むしろ臨場感やカッコよさに魅力を感じる。
濃密な翳りや狂気は他作品に譲るとして、バンドとしての華やかさが最も感じられる作品で、サバス初心者&万人向けと思う。


BLACK SABBATH - Paranoid - Iron Man (2003-09-16 01:32:00)

どっかのレスラーがテーマ曲に使ってました。
おどろおどろしさが妙に板につく作である。


BLACK SABBATH - Paranoid - Paranoid ★★ (2003-09-16 01:29:49)

あまりにも有名。
こんな単純な曲でもオジーが歌うとおどろおどろしくなるのが不思議。


BLACK SABBATH - Paranoid - War Pigs ★★ (2003-09-16 01:38:43)

これもあまりに有名な曲ッス。
カッコいいです。
ちなみにSACRED REICHっちゅうスラッシュバンドがカヴァーしてます。それ、原曲よりカッコよかったりして・・
しかし、この曲名はマズくないかい??


BLACK SABBATH - Reunion ★★ (2003-12-03 00:10:00)

オジーサバスは後追いなのだが、オジー在籍時のサバスのもんだなあ・・と知らしめる作ですな。なにやらナマ温かい音とマッドなヴォイスがどろーんとしててグレイト。2CDでボリューム満点です。
普段ライヴ盤はあまり買わないんだが、この臨場感はたまらん。コレは欲しい(今は借り物)。値は少々お高いが。


BLACK SABBATH - Sabbath Bloody Sabbath ★★ (2003-09-05 21:39:00)

オジー在籍時サバスとしてはかなり好きな盤。
楽曲構成のコンポジション自体に特に大きな変化はないと思うが、キーボード等のアレンジが加わり、新しい方向を志向する姿勢が感じられる。とはいえ、敷居が高くなったかと言われると、むしろ逆で、3rdと4thほど濃厚なトリップ感がなくなり、2ndのような万人向けな作品に再びシフトしたように感じる。
とはいえ、もともとある狂気な世界が薄れることなく、初期作の中で特に血生臭さを感じる作品であり、ドロリとした雰囲気とオジーの声が絶妙にマッチしている。
1stが悪魔的な黒を感じさせる作品だが、この作品は、ジャケのイメージやタイトル曲の血生臭さから鮮血の赤を感じさせるところが大きな魅力だ。


BLACK SABBATH - Sabbath Bloody Sabbath - Sabbath Bloody Sabbath ★★★ (2003-09-16 01:33:20)

コレが最もおどろおどろしい曲ではなかろうか。
ちなみにカーディガンズがカヴァーしてた。


BLACK SABBATH - Sabbath Bloody Sabbath - Sabbra Cadabra ★★ (2003-09-16 01:52:35)

なんじゃこりゃと最初聴いた時は思った。
オジー、キモいぜ、あんた(誉めコトバ)。


BLACK SABBATH - Seventh Star ★★ (2003-09-05 21:37:00)

サバスだと思って聴くとチョイ悲しくなるが、別モノのバンドだ・・と自己暗示して聴くと、コレがなかなかにしてイイのであります。


BLACK SABBATH - Technical Ecstasy ★★ (2003-09-05 21:44:00)

うーむ、コレ買った当時は悩んだものであるが・・悩みながらもよく聴いた。
ボクは信者じゃないぞ!と他のサバス信者から一線引いてるつもりでも、結局サバスと名のつくアルバムは聴いてしまうのであります。
(ま、さすがに今はもう聴かないけど。)
サバスフリークとしてはやっぱインパクトに欠けるのは否めないね。かといって嫌いかといわれれば、「いいや、好きです」と言ってしまいます。
なんでもええんかい!!と言ってやって下さい。スンマセン。


BLACK SABBATH - Technical Ecstasy ★★ (2003-12-24 03:31:00)

初期サバス、ヴォーカルがチェンジして以降のサバスそれぞれに強力な個性・・タブーに触れているような錯覚(特に初期はマッドすぎる)を感じるモノが秘められているのだが、この作にはそれがあまり感じられない。そういう意味で、ボクは他の作よりも回数多く聴いたワリには「らしさ」を感じないのです。アメリカを意識している作風と、ポップなジャケ然り。
かといって駄作かと言えば、そうではないと思う。


BLACK SABBATH - Technical Ecstasy - Dirty Women ★★★ (2004-01-28 01:13:56)

オジーのマッドテイストが非常に光っている!
結構ストレートでキャッチーなリフなのに、なにやらやるせなさを感じさせる雰囲気が好きだ。
どことなく初期ユーライアヒープのマッドテイストに似ている。


BLACK SABBATH - The Eternal Idol ★★ (2003-12-24 04:23:00)

一口で言えばサバスから毒をとったような感じ。
大衆向けの適度な毒を含むサバスであるなあ。
皆さん言うように地味ながらもカッコいい。


BLACK SABBATH - Tyr ★★ (2003-12-24 03:39:00)

前作ヘッドレスクロスで完成形を見た(と勝手に思っている)様式美サバス路線。ここでも他の追随を許さない最高級の様式美サウンドが聴ける。とにかく楽曲がイイ。若干前作よりもキレイに、そして暗くなったかも。


BLACK SABBATH - Vol 4 - Supernaut ★★★ (2003-12-24 03:12:11)

この曲あまり人気ないみたいやな。
ソロといいリフといい、単純にロックしてる訳ではないコトが非常に判る作だ。


BLACK SABBATH - Vol 4 - Wheels of Confusion / The Straightener ★★★ (2003-12-24 03:04:04)

ノッケの妙に叙情的なイントロと前半のタルいリフにこそこの曲の魅力があるのだ。むしろこのまま淡々とヤッテ欲しかったとも思う。
タルいのに何故かストレートにメジャーコードを使用するトコロは非常にマッドテイストだ。


BLACK WIDOW - Sacrifice ★★ (2003-10-28 02:00:00)

随分昔、サバスっぽいらしいという噂を聞き購入。もはや手元にはない。
結局サバスほどのインパクトはなかったにしても、非常に味のあるバンドであった。
今、手元に残るのは、当時間違えて購入した同名バンドのパワメタ。悲しすぎる・・。


BLIND GUARDIAN ★★ (2003-09-05 21:57:00)

とにかく疲れるバンドであった・・・。といいつつも何かとアルバムがリリースされると気になってしまうバンドだったなあ。ジャーマニー西条秀樹って感じ。


BLIND GUARDIAN - Battalions of Fear ★★ (2003-10-02 19:36:00)

なかなかの秀作。開花はまだ先だが、当初はこのようなパワメタをやっていた。
後にどんどん熱いバンドになっていくのだ!!


BLIND GUARDIAN - Tales From the Twilight World ★★ (2003-10-02 19:38:00)

ジャーマンメタル独特の硬派な感じと漢な熱さが濃厚な作品で、ボクはかなり疲れる。
同時期の大御所HELLOWEENやRUNNING WILDなどに比べても熱血漢といった感じでパワーは物凄いモノがある。
ギターのキザミもそうだが、特にヴォーカル&コーラスが濃厚に熱い。体育会系ジャーマンメタル。