この曲を聴け!
PaganHordeさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 101-200
NU
NU

MyPage

PaganHordeさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 101-200
0 | 1 | 2
モバイル向きページ 


LEVIATHAN - Crebain / Leviathan ★★ (2008-01-12 16:11:00)

このスプリットで初めてLeviathan聴いたんですけど
想像(もっと鬱系だと思ってた)とは違って思いのほかノリがよく、
なかなか格好いいブラックです。
ベースも聴き取りやすく、ドラムもよく練られていて
ヘヴィメタルとしてよく出来ていると思います。
ただつい先日レーベルともめて?解散してしまったみたいですね…。


LIMBONIC ART - In Abhorrence Dementia ★★ (2007-11-07 21:25:00)

このバンドは昔1st聴いて、なんか無駄に長い曲がつまらないという印象で
それ以降は特にチェックしてなかったのですが、最近再結成して新譜を出したということでこの2ndとデモの再録を買ってみました。
相変わらず長い曲が多いんですが、1stほど聴いててダレません。
楽曲のクオリティが上がったんですかね。
私もUsherさん同様1stよりこちらをおすすめしたいです。


MAGGUT - Into the Gore ★★ (2007-09-02 19:46:00)

基本に忠実というかゴアグラインドのお手本みたいな作品ですね。
ゴアの入門にも最適だと思います。


MAKE A CHANGE... KILL YOURSELF ★★ (2007-10-13 20:13:00)

デンマークの鬱ブラック。
というかバンド名からしてまさしく自殺系ブラック。


MAKE A CHANGE... KILL YOURSELF ★★ (2007-10-13 21:25:00)

今月2ndアルバムが出ます。
今度は線路のジャケットなので飛び込み自殺がテーマなのでしょうか。


MAKE A CHANGE... KILL YOURSELF - II ★★ (2007-12-11 20:36:00)

2007年の2ndアルバム。
2曲で40分という構成です。
今回は前作のようにストーリー仕立ての構成にはなってないのですが、
楽曲の方は前作の3,4章辺りを彷彿とさせる感じです。
曲が長い鬱ブラックって往々にしてミニマルな陰鬱リフで
じわじわ蝕むタイプが多いように思うのですが、
このバンドは長いながらもドラマティックな構成なので
鬱ブラックが苦手な方でも案外すんなり聴けるのではないかと思います。
部分的には疾走したりもしますし。
前作が気に入った方はもちろんのこと、
鬱ブラックはどうも…という方も含めて幅広いブラックメタルファンにオススメです。


MAKE A CHANGE... KILL YOURSELF - Make a Change... Kill Yourself ★★ (2007-10-13 21:14:00)

Chapter oneからChapter fourの4曲から構成される1stアルバム。
4曲で70分越えの大作です。
バンド名やセルフタイトルのアルバム名からして
完全に自殺の推進を目的として作られた作品のようですね。
最初の2章は不穏な空気が漂うスローナンバーです。
おそらく自殺を前にした人の恐怖や葛藤を音にしたのでしょう。
3章は疾走から幕を開けます。
短い疾走パートの後はまたミドルテンポになりますが、
今度は最初の2章とは違ってバックにノイジーなギターが入ってます。
勇壮ささえ感じられるこのパートはもう後には引けないという
強い決意を表したものでしょうか…。
途中で女性のソプラノコーラスが入ってきますが、
これがまた天使のお迎えのようです…。
走馬灯のように思い出が駆け巡る…そんな雰囲気です。
ラストの4章は27分の超大作です。
基本的には3章からの続きみたいな感じです。
が、勇壮なリフがどことなく哀愁を帯びてきます。
12分を越えた辺りからはまた勇壮なリフになります。
迷いを振り切ったっていう感じなのでしょうか…。
そして19分からは…いよいよ……。


MANIERISME - Manierisme ★★ (2007-10-21 04:09:00)

これジャケットが好きになれなくてずっと買わずにいたんですが、シリアルナンバー33/666という割と綺麗な数字のが売ってたので買ってみました。
で、内容なんですが…これは驚きました。
フレンチっぽいブラックメタルに日本のヴィジュアル系を合わせた感じなのです。
Serpentがヴィジュアル系メロデス(実際もともとはヴィジュアルバンドとして結成されて一回解散してメロデスバンドとして再結成されたはず)なら、これはヴィジュアル系ブラックです。
ヴィジュアル系といってもいろいろありますが、La:Sadie'sが解散してDir en greyが誕生した97年から、Dir en greyに人気が出てMatinaやSoleil、Key Partyなどのレーベルから残酷絵巻を歌い上げるフォロアーがいっぱい出てきた2000年ぐらいまでのヴィジュアル系です。
現在のヴィジュアル系シーンは、cali≠gariやムックの成功による歌謡系・密室系バンドフォロワー、バロックの成功によるオサレ系バンドフォロワー、MerryGoRoundやKeinなどの名古屋系バンドフォロワー、Dir en greyの音楽性変化によるnuメタル系バンドフォロワーによって、そういった往年のダーク系ヴィジュアルバンドは逆に少数派になってしまったので、このCDはすごく懐かしい気分に浸れました。
プリブラ好きよりむしろ昔のヴィジュアルファンにオススメです。


MANIERISME - 人形の記憶 ★★ (2007-12-13 20:17:00)

先日リリースされた5曲入りCDR。限定80枚手書きナンバー入り。
このバンドって活動再開したんですかね?よくわかりませんが。
基本的には前作と同じ路線。
前作ほどではありませんが、ほんのりヴィジュアル系っぽさが感じられる
メロディックRAWブラックです。
「走馬燈~汽車に揺られながら~」はドカドカとしたマシンドラムが本当に汽車みたいでいいですね。疾走曲でないところがまたぼんやりと意識が薄れて、お迎えが来る感じでいいです。
前作が気に入った人なら気に入られるのではないかと思います。


MAYHEM - De Mysteriis Dom Sathanas - Funeral Fog ★★★ (2007-08-20 00:19:37)

ブラックメタル黎明期を代表する1曲です。
この曲をカバーしているブラックメタルバンドも結構いるみたいですが、アッティラの呪詛ヴォイスは真似できません。


MGLA - Mdlosci and Further down the Nest ★★ (2008-01-17 18:37:00)

2007年の4曲入りCD。
2枚の7"を1枚にまとめてCD化したものだったと思います。
Presenceの1曲目みたいに鳥肌ものの展開とかはないですが、
やっぱりメロウなプリブラとして非常に質が高いです。
Presenceより全体的にスローだとどっかで聞いた事がありますが、
そうでもないと思います。
曲展開が非常によく練られていて疾走パートとミドル~スローパートが
絶妙に組み合わされている感じです。


MIRRORTHRONE - Carriers of Dust ★★ (2007-08-19 23:23:00)

スイスの一人シンフォブラックの2nd。
シンフォブラックは好きではないという人でも、
ここまでやってくれれば文句はないと言うのではないかというぐらいの
やりすぎシンフォブラックです。
全然邪悪さはありませんので、ブラックメタルは苦手という人でも
普通に聴けると思います。


MIRRORTHRONE - Of Wind and Weeping ★★ (2007-08-20 00:09:00)

スイスの一人シンフォブラックの1st。
2ndほどのやりすぎ感はなく、普通のシンフォブラックって感じです。
メロディもあまりクサさはありません。
全体的に中途半端な印象なので買うなら2ndがオススメです。


MOONSORROW - Kivenkantaja ★★ (2007-09-01 00:43:00)

シンフォニックヴァイキングメタルの超名盤。
疾走+民謡メロとかではなく、ゆったりとヴァイキングの世界に浸れる音楽性です。
プログレファンにも受け入れられそうな感じ。


MOONSORROW - V:havietty ★★ (2007-09-06 16:54:00)

2007年の5thアルバム。
2曲で56分という超大作ですが、個人的には全然長いと感じません。
徐々に大作志向化してきたMoonsorrowの作風が好きな人なら問題なく楽しめると思います。


N.I.L. - N.I.L. ★★ (2007-08-21 16:03:00)

個人的にファストブラックやブルータルブラックはあまり好みではないので、
Kriegよりはこちらの方が楽しめました。
全体的にどんよりした印象ではあるのですが、特別悲しいメロがあるわけでもなく、
そんなに沈み込める曲もないので、鬱ブラックとしては聴きやすい部類だと思います。
異様に浮いたカバー曲もあることですし(笑)


NACHTMYSTIUM - Eulogy Ⅳ ★★ (2007-11-18 22:29:00)

このミニアルバムから方向性が変わりました。
最初の4曲は正統派HR/HMとブラックメタルの融合、最後の曲はサイケデリックロックとブラックメタルの融合といった感じです。
プリブラが好きな人はこれ以前の作品を、Instict:Decayが気に入った人はこれを聴けばいいと思います。


NACHTMYSTIUM - Instinct: Decay ★★ (2007-08-11 21:13:00)

この作品はこれ以前の作品と路線が異なります。
以前の方がプリミティブブラック然としていたというか。
楽曲に幅が出て音楽的には進化したけど
ブラックメタルとしては後退したような印象を受けて
個人的にはあまりなじめませんでした。
メロディの質も以前の方が高かったように思います。
そんなわけでプリブラファンにはこれ以前の作品の方がオススメです。


NACHTMYSTIUM - Reign of the Malicious ★★ (2007-08-17 16:32:00)

正しいタイトルはREIGN OF THE MALICIOUSですね。
プリブラファンなら安心して聴ける名盤なのですが、オリジナル盤(Regimental Records)は限定666枚ですし、再発盤を出してるUnholy Recordsも日本への流通が悪いレーベルなので買いづらいのが難点です。


NACHTMYSTIUM - The First Attacks ★★ (2007-10-10 22:01:00)

1年ほど探してやっと買えました。
もとがテープだからなのか、ところどころにノイズが入ったり
音が飛んだりするのが残念ですが楽曲は素晴らしいです。
再発盤も日本への流通が悪いレーベルなので
なかなか見かけないCDですが、見かけたら是非。


NARGAROTH - Black Metal ist Krieg: A Dedication Monument - Seven Tears Are Flowing to the River ★★★ (2007-11-03 14:35:45)

Black Metal ist Kriegではこの曲が唯一好きです。こういうのがもっと聴きたいです。


NARGAROTH - Geliebte des Regens ★★ (2007-08-17 02:54:00)

Rasluka Part IIが好きな人でもこのアルバムは退屈と感じる人がいるほど、楽曲が長くてミニマリズム的なアプローチなので、好き嫌いが分かれるかも知れませんが、ミドルテンポ主体のブラックが好きな人ならきっと気に入るはず。
悲壮感たっぷりではありますが、鬱ブラックやフュネラルドゥームのようなどんよりした感じはなく、とにかくリフが素晴らしいので聴いてて疲れません。


NARGAROTH - Semper Fidelis ★★ (2007-11-03 00:57:00)

このアルバムってもともと2001年に製作されたもので
発売時期を逃して今年まで延び延びになっていたものらしいです。
そんなわけで2001年の「Black Metal Ist Krieg」と作風が近いのかも知れません。
個人的に「Black Metal Ist Krieg」はそんなにお気に入りではないので、
このアルバムも然りですね…。
「Rasluka PartⅡ」や「Geliebte des Regens」で聴けるような胸を締め付けられる
悲しいトレモロをもっと聴かせて欲しいというのが本音です。


NECROPHAGIST - Epitaph ★★ (2007-10-07 14:24:00)

確かに流麗なギターソロはすごいとは思いますが、肝心の楽曲がつまらないです。
まずしっかりとしたデスメタルが土台にあって、それを彩るギターソロならいんですが、役割が逆転して、まずギターソロありきって感じになってるんですよね。
それでデスメタルパートがギターソロとギターソロをつなぐ役割程度にしかなっていないというか。
そんなわけでテクニカルなギターが聴きたい人にはオススメしますが、格好いいデスメタルが聴きたい人にはオススメしません。


NEHEMAH - Requiem Tenebrae ★★ (2007-10-09 21:12:00)

1stが名盤扱いされてるようですが、個人的には3rdが一番好きです。
メロウで印象的なリフが一番多いのがこの3rdだと思います。


NU ★★ (2007-08-21 19:02:00)

http://www.metal-archives.com/band.php?id=26362
こちらをご覧ください。
フルアルバムは11枚でてるみたいですよ。


NU ★★ (2007-08-21 19:06:00)

でもこのバンドのCDって1stしか売ってるのみたことないです…。


NUIT NOIRE ★★ (2007-11-17 17:34:00)

Circle of OuroborusやUrfaustなど最近ブラックメタルにアレなボーカルが乗っかるスタイルが流行りつつあるみたいですね。


OBTAINED ENSLAVEMENT - Witchcraft ★★ (2007-10-18 00:07:00)

・x・さんのレビューを見て買ってみましたが、確かにこれはすごい作品ですね。
素晴らしいメロディ連発なのですが、にも関わらずくどさがないので確かに聴いててダレません。
3rdも聴いてみたいのですが、廃盤みたいですね…。
Napalmもこれを機に再プレスして欲しいです。


ORPHANED LAND - The Beloved's Cry ★★ (2007-08-23 20:06:00)

デモテープをCD化したもの。
当然MABOOLとかと比べるとクオリティは遠く及びませんが、
このバンドが好きなら充分楽しめるレベルだと思います。
もともとはこのCDでしか聴けない曲もありましたが、
Saharaの再発盤のボーナストラックにそれらが収録されましたので
探してまで買うほどのものではないかも知れませんが。


PANTERA - Vulgar Display of Power ★★ (2007-08-18 16:39:00)

10年ぐらい前に激しい音楽が聴きたくて手を出したのですが、デスメタルとかもっと激しい音楽を聴くようになった今でもこれは格好いいです。
デスメタルとかの激しさとはまた違った有無を言わせぬ説得力が音に感じられる作品だと思います。


PANTERA - Vulgar Display of Power - Fucking Hostile ★★★ (2007-08-18 17:54:23)

正しいスペルはこっちですね。
最近のデスメタルバンドとかは音楽をテクニックの展覧会かなにかと間違えてるバンドが多い気がするんですが、Panteraのヘヴィネスには何ともいえない説得力がそなわっています。


PANTERA - Vulgar Display of Power - Fucking Hostile ★★★ (2007-08-18 17:57:03)

(2重投稿してしまいました。すみません。)


PAYSAGE D'HIVER ★★ (2007-12-11 23:34:00)

このバンドのCDって封筒を破らないように開けるのに苦労しますよね…


PAYSAGE D'HIVER - Die Festung ★★ (2008-01-26 08:01:00)

バンドロゴと作品名が書かれた黒い封筒にA5サイズのデジパックが入ってます。
この黒い封筒が頑丈に糊付けされていて、
破らないように開封するのに非常に苦労します。
黒い封筒なので強く持つと指紋がつきます。
また、中身がデジパックなのであまり力をこめると
デジパックが傷む可能性があります。
で、内容は神秘的なアンビエントサウンドです。
氷の洞窟みたいな景色が浮かびます。
あんまり暗さや物悲しさは感じません。
とにかく神秘的で幻想的な音だと思います。
これまでにCD化された3作品はいずれも
黒い封筒+A5デジパック仕様なのですが、
次からはこの仕様をやめて欲しいです。


PAYSAGE D'HIVER - Paysage d'Hiver ★★ (2008-01-27 00:52:00)

2000年のデモをCD化したもの。3曲54分。
黒い封筒+A5デジパックの迷惑仕様。
今作は3曲ともブラックメタルです。
Darkspaceにも通ずるノイズにまみれた音像に
絶叫Voが絡むスタイルなのですが、
1曲目のようにピアノやヴァイオリン、クリーンボイスなどを
取り入れた楽曲は非常にアトモスフェリックで美しいです。
ノイズの奥から聴こえるシンセは神々しささえ感じます。
吹きすさぶ猛吹雪の中、どこまで行っても変わらない景色。
美しかった思い出が駆け巡り絶命する、そんな印象です。
特に2曲目などはミニマルな展開も相まって
雪山で遭難したらこんな感じなんだろうなって思います。
Darkspaceと比べるとこちらの方が(一般的な)ブラックメタル的ですかね。
疾走パートも多いし、聴きやすいんじゃないかと思います。


PAYSAGE D'HIVER - Schattengang ★★ (2008-01-27 04:15:00)

1999年のデモをCD化したもの。黒い封筒+A5デジパックの迷惑仕様。
もとは4曲入りだったみたいですが、CD化の際に18分の大曲が1曲削られています…。
コンセプトの違いによるものらしいです。
1曲目は、シンセアンビエントかと思いきや、途中からノイジーなギターがかぶさってきます。そこまでは良かったのですが、デスメタル的、あるいはゴアグラインド的とさえいえる低音の呻き声が雰囲気ぶち壊しです…。
また、曲自体も途中から重さを伴い、デスメタル的な感じになります。その上にKeyが乗ったりしますが、この曲にこのVoでは個人的にあまり浸れません…。
次の曲は、普通のブラックメタル的な曲です。
20分の大曲なのですが、ちょっと展開がごちゃごちゃしすぎてて詰め込みすぎな感があります。疾走パートや、不穏な音色を奏でるパートなど部分部分では良いのですが、1曲全体で見ると、果たしてこれを1曲にまとめる必要があったのかと感じます。
最後は幻想的なアンビエントで幕を閉じます。
全体的に実験要素が多い気がしますので
買うなら他の作品から買ったほうが良いかと思います。


PROFUGUS MORTIS - So It Begins ★★ (2007-08-18 00:24:00)

myspaceにチルボドとフィントロールとバルサゴスをクロスオーバーさせたら、こういう音楽が出来上がったみたいなことが書いてあって、ジャンルもMetal/Folk/Death Metalと自称してますが、フォーク要素はヴァイオリンぐらいしかありません。
メロデスファン、シンフォブラックファンにはやたら評判が良いみたいですが、ヴァイキング/フォークメタルを期待して買うとがっかりすると思います。
ちなみにVoはCoFやILLNATHみたいなタイプです。


RHAPSODY - Legendary Tales - Forest of Unicorns ★★ (2007-08-21 00:50:09)

民謡好きにオススメの1曲です。


RHAPSODY - Power of the Dragonflame - Agony Is My Name ★★★ (2007-08-18 17:29:16)

この曲でRhapsodyにはまりました。
Rhapsodyの曲で一番アグレッシブかも知れませんが、
サビメロが最高です。


RHAPSODY - Symphony of Enchanted Lands - Emerald Sword (2007-08-18 22:44:47)

キャッチーで覚えやすいので一緒に歌えるメロスピとしては良いですね。
私はPower of~を最初に聴いたので、特別この曲が良いとは思えませんでしたが、アルバムを時系列に沿って聴いていった人はこの曲で悶絶できるかも知れません。


RHAPSODY OF FIRE - Legendary Tales ★★ (2007-08-20 02:13:00)

私はPower of~を最初に聴いてしまったのですが、
これからRhapsodyを聴こうという方は
1stから順番に聴いていった方が良いと思います。


RHAPSODY OF FIRE - Legendary Tales - Forest of Unicorns ★★ (2007-08-21 00:50:09)

民謡好きにオススメの1曲です。


RHAPSODY OF FIRE - Power of the Dragonflame ★★ (2007-08-18 00:43:00)

メタルをメタルと認識した上で聴いた初めてのアルバムがこれなので個人的に思い入れが強いというのもありますが、この頃のRhapsodyはなんだかんだいっても凄いと思います。
最近はルカ・トゥリッリの迷走が目立ちますが、Rhapsodyがメロスピ/シンフォメタルのシーンに与えた影響は絶大です。


RHAPSODY OF FIRE - Power of the Dragonflame - Agony Is My Name ★★★ (2007-08-18 17:29:16)

この曲でRhapsodyにはまりました。
Rhapsodyの曲で一番アグレッシブかも知れませんが、
サビメロが最高です。


RHAPSODY OF FIRE - Rain of a Thousand Flames ★★ (2007-09-06 17:27:00)

Power of the Dragonflameの前編にあたる作品なので
セットで買いましょう。


RHAPSODY OF FIRE - Symphony of Enchanted Lands - Emerald Sword (2007-08-18 22:44:47)

キャッチーで覚えやすいので一緒に歌えるメロスピとしては良いですね。
私はPower of~を最初に聴いたので、特別この曲が良いとは思えませんでしたが、アルバムを時系列に沿って聴いていった人はこの曲で悶絶できるかも知れません。


ROMPEPROP - Hellcock's Pornflakes ★★ (2007-09-08 01:21:00)

全曲ノリノリで良いです。
アホ丸出しなのはいいのですが
このジャケとか他人に見られたくはないですね…。


SATANIC WARMASTER ★★ (2007-08-20 01:20:00)

AzaghalのNarqath氏の方がたくさんやってますね。
どうでもいいですが(笑)


SATANIC WARMASTER - Black Metal Massacre ★★ (2007-12-10 17:30:00)

先週リリースされたライブCD。
2006年4月1日のフィンランドのライブを収録したもののようです。
内容は1stから2曲、2ndから1曲、3rdから3曲、出展のわからない曲が1曲、カバー1曲で合計8曲です。
観客を突き放すようなライブかと思いきや、(何を言ってるのかわかりませんが)MC的なものがあったり、オイオイオイオイっていう掛け声があったり、拍手が沸き起こったりで、なんだか楽しそうです。
やっぱり地元でのライブだからですかね。アンダーグラウンドな感じはしないです。
音量も小さかったりということはなく、聴きやすいです。音質は…どうなんでしょう、ライブ盤ってあんまり買わないんで、良いのかどうかよくわかりません。個人的には不満は感じませんでしたが。
まぁ限定1000枚ですし、購入しやすい国内盤なので買えるうちに買っといた方が良いと思います。
しかし、国内盤だからとはいえ、「ブラックメタル・マサカー」ってカタカナで思いっきり書いてあるのはねぇ…もっと格好いい邦題をつけて欲しかったです。


SATANIC WARMASTER - Carelian Satanist Madness ★★ (2007-08-20 01:22:00)

一番勢いのある1st、なんだか中途半端な2nd、一番メロディックな3rdって感じでしょうか。
最初から最後までとにかく名曲揃いで、何度聴いても飽きません。


SEX MACHINEGUNS - BURNING HAMMER - みかんのうた (Studio Live) ★★ (2007-09-06 18:05:21)

彼らの代表曲ですね。


SEX MACHINEGUNS - MADE IN JAPAN - TEKKEN 2 ★★ (2007-09-06 18:01:06)

ここまで日常的なことを歌詞にするのが
彼らの素敵な所です。


SEX MACHINEGUNS - SEX MACHINEGUN - Hanabi-la大回転 ★★ (2007-09-06 17:59:57)

初めて聴いた彼らの曲ってことで
個人的に思い入れがあります。


SEX MACHINEGUNS - SEX MACHINEGUN - ファミレス・ボンバー ★★★ (2007-09-06 18:08:28)

歌詞もアレですが、何気に曲がすごく格好いいです。


SILENT STREAM OF GODLESS ELEGY - Behind the Shadows ★★ (2007-08-25 23:18:00)

98年の2nd。
エスニックな雰囲気が強まっていたり、女性Voが導入されたりと1stに比べ大幅にレベルアップしています。
特に歌メロのつまらなさが改善されたのは大きい。
買うならこの2nd以降の作品がオススメです。


SILENT STREAM OF GODLESS ELEGY - Iron ★★ (2007-08-25 01:05:00)

96年の1st。
この時点では民族色はほとんど感じられず、普通のゴシック/ドゥームメタルです。
女性Voは参加しておらず男性によるデス声が所々に入るという感じで、全体的にインスト部分が多い気がします。
全編にわたって美しいヴァイオリンの音色が堪能できるのは良いのですが、肝心の楽曲が今ひとつ面白くないです。
ヴァイオリン好きなら買ってみても良いかとは思いますが、それ以外の方には特別オススメするほどのものではないかも知れません。


SILENT STREAM OF GODLESS ELEGY - Themes ★★ (2007-08-27 20:46:00)

2000年の3rd。
前作の方向性を押し進めてクオリティをアップさせたような感じ。
前作は男性Voと女性Voは別々に登場していたような気がしますが、
今作は男女Voのからみが良いです。
Voの表現力が増しており、エスニックな雰囲気もアップしてます。
なかなかの好作だと思います。


SOLEFALD - Neonism ★★ (2007-08-15 23:02:00)

永らく廃盤状態だった本作品ですが1stとともに今年の5月ぐらいに再発されました。
アートワークはオリジナル盤の方が断然良かったのですが、1曲追加(&微妙に曲順変更)されているので、オリジナル盤を持ってる人も再発盤を買う価値ありです。
内容についてはこういうアヴァンギャルドな作品の微に入り細に入ったレビューは私にはできないのですが、プログレブラックがあまり好きではない私でも一聴して気に入るぐらいメロディがよく練られています。
ですので私のように大御所プログレブラックバンドの良さがあまり理解できなかったという人でもとっつきやすい作品だと思います。
初期の作品だからといってクオリティが低いとかいうことは全然ないので、このバンドの最近の作品が好きな人にももちろんオススメです。


SOLEFALD - Pills Against the Ageless Ills ★★ (2007-08-25 02:26:00)

3rdアルバム。
2ndや4thと同路線のメロディックで聴きやすいプログレブラックをやってます。
1stはブラック色がやや強いし、5th、6thはコンセプトアルバムなので
最初に買うなら2ndから4thのどれかがオススメです。


SOLEFALD - The Linear Scaffold ★★ (2007-08-15 23:26:00)

永らく廃盤状態だった本作品ですが2ndとともに今年の5月ぐらいに再発されました。
2ndはアートワークが大幅に変更されてしまいましたが、こちらはアートワークもほぼそのまま(ただし特殊ケースではなくなってる)です。
その分、曲の追加や曲順変更とかはありません。リマスターは…されてるのかな?聴き比べたりはしてないのでちょっとわからないです。
1stは以降の作品と比べるとまだ幾分ブラックメタル色が強めで荒削りな部分がある気もしましたが、この頃からkeyの奏でるメロディは本当に素晴らしいですし、とっつきやすいアヴァンギャルドブラックとして充分オススメできるクオリティだと思います。
プログレブラックとかプログレデスって作品ごとに音楽性が大幅に変わったりすることが多々ありますが、このバンドに関してはどれを買っても安定した出来なのも良いですね。


SONATA ARCTICA - Ecliptica ★★ (2007-08-18 00:36:00)

サンセバが収録されてるのは2ndですが、アルバムトータルとして見たらメロスピとしての完成度はこちらの方が高いと思います。
NOTさん同様メロスピは最近はほとんど聴いてませんが、これは今聴いても良いと思える数少ないアルバムの一つです。


SONATA ARCTICA - Ecliptica - My Land ★★★ (2007-08-21 00:55:37)

疾走曲ではありませんが、
とにかくメロディが美しい曲。
Sonataの曲の中でもかなり好きな曲です。


SONATA ARCTICA - Silence ★★ (2007-08-18 22:56:00)

1stと比べると楽曲の良し悪しにややばらつきがありますが、
サンセバが入ってるのでメロスピファンには必聴盤です。


SONATA ARCTICA - Successor - San Sebastian ★★★ (2007-08-18 17:37:14)

Silence収録verよりオリジナルverの方が好きですね。
なんだかんだいってやっぱりこの曲は素晴らしいと思います。


STRIBORG - Black Desolate Winter / Depressive Hibernation ★★ (2007-12-01 02:19:00)

別時期にレコーディングされた2つの作品をまとめてCD化したもののようです。
なんといっても30分を越える大曲「Black Desolate Winter」が聴き所ですかね。
延々と続くじっとりとしたギターの音色、パタパタと無機質なマシンドラム、精気のない呻き声、どこをとっても色のない冬の世界です。
鬱ブラックというよりはアンビエントノイズブラックって感じです。


STRIBORG - Misanthropic Isolation - Roaming the Forests ★★ (2007-12-01 03:00:00)

デモのリマスタリングver+ボーナストラックみたいです。
このバンドの楽曲にしてはメロディらしいメロディがある曲が多くて聴き易いと思います。曲の長さもコンパクトで普通の疾走ブラックのような曲も結構あります。
Vocalパートが少ないのが普通の疾走ブラックと違うところでしょうか。


SVARROGH - Balkan Renaissance ★★ (2007-09-28 22:42:00)

このバンドはブラックメタル(ジャンル的にはフォーク/ペイガンブラック)以外にもいろんなことをやってるみたいで、2007年のこのアルバムはダークフォーク/リチュアルアンビエントでした。
ブラックメタルのアンビエントパートとかネオフォークとかが好きならまぁ結構楽しめます。


SVARROGH - Temple of the Sun ★★ (2007-09-28 22:49:00)

今月出たミニアルバム。
Balkan Renaissanceは18曲で73分でしたが、今回は3曲で21分というわけでアンビエント路線を押し進めた感じです。
前作の儀式的な感じよりフォーク要素が強めです。
ヒーリングミュージックとか好きな人なら結構楽しめるかと思いますが…そういうの聴いてる人はこんなどマイナーなCD買わないでしょうね(苦笑)。


TAI PHONG - Taï Phong ★★ (2007-08-21 01:04:00)

これはメタルではなくプログレに属する作品ですが、
とにかく美しいメロディが堪能できる一枚です。
CAMELとか好きな方は是非聴いて欲しいです。


THE CNK ★★ (2007-12-02 00:53:00)

Anorexia NervosaのVoの新?バンド。
11月に2ndアルバムがSeason of Mistから出たみたいです。マイスペで試聴した限りだとシンフォニック系とインダストリアル/エレクトロ系のデス/ブラックをやってるみたいですね。
私はまだCDを買ってませんが、このバンドは需要がありそうなので追加しておきます。
CNKってのはCount Nosferatu KommandoおよびCosa Nostra Klubの略称みたいです、よくわかりませんが。


THE CNK ★★ (2007-12-02 01:06:00)

2ndアルバムはamazonとかHMVで買えるみたいです。2002年の1stは完売したみたいですが、マイスペによると新しいアートワークでボーナストラック追加して再発されるようです。


TYMAH (TUMAN) ★★ (2007-09-24 16:45:00)

ハンガリーのブラックメタルバンド。Voは女性。
TYMAHと表記されることが一般的ですが、実はこれはアルファベットではなくキリル文字らしいのでTUMANが正しいバンド名らしいです。


TYMAH (TUMAN) - Funeral Fog ★★ (2007-10-19 01:37:00)

2004年の2ndデモに1曲ボーナストラックを加えて再発したもの。
CD-EXTRAでTransylvanian DreamsのPVも見られます。
デモがそのバンドの最高傑作ということはブラックメタル、
特にプリミティブブラックでは案外よくあることだと思いますが、
この2ndデモに関してはやっぱり1stフルに楽曲のクオリティの点で及ばないかなと
個人的には感じました。
Transylvanian Dreamsのデモバージョンも収録されてるんですが、この曲も1stフルのバージョンの方が好きですね。
とはいえ質は充分高いと思いますし、MAYHEMのFuneral FogとFreezing Moonのカバーも聴けるので、1stフルが気に入った人なら買って損はないかと思います。
ボーナストラックも素晴らしい出来ですし。


TYMAH (TUMAN) - Funeral Fog - A Gonosz Sotet Erdeje ★★★ (2007-10-19 01:43:43)

Funeral Fogのボーナストラックですが、普通に素晴らしい出来です。こんな曲がボーナストラック扱いだなんて。


TYMAH (TUMAN) - Loquitur Cum Alqo Sathanas ★★ (2007-12-09 23:50:00)

2007年の7曲入り2ndアルバム。
今回は全曲疾走曲で、まるで生き急ぐかのように一気に駆け抜けます。
リフも哀愁を帯びていて、緊迫感を煽り、疾走感を高めるようなリフが多いです。
また、1stと比べリフが多彩になっており、しかも一つ一つがよく練られているため、
どの曲も似たり寄ったりということにはなってません。
Dimの悲痛な歌声もさらに磨きがかかっており、絶叫も増えています。
全体的に1stから順当な進化を遂げたと思います。
今回も捨て曲なんてありません。音質もブラックとして心地よい音。
唯一不満なのはジャケットがMutiilationのSorrow GalaxiesとHolmgangの2ndとTrollskogenの1stを混ぜたみたいでイマイチな点。
次回作ではどう出るか非常に楽しみです。


TYMAH (TUMAN) - Loquitur Cum Alqo Sathanas - Megöltem Istent (Caedebam Dei) ★★★ (2007-12-10 00:03:01)

楽曲構成が見事なため10分が異様に短く感じられる疾走曲。素晴らしい…


TYMAH (TUMAN) - Loquitur Cum Alqo Sathanas - Temetõ (Sepulcretum) ★★★ (2007-12-10 00:06:33)

Dimの痛々しい絶叫が響き渡る疾走曲。悲哀に満ちたリフが最高。


TYMAH (TUMAN) - Transylvanian Dreams ★★ (2007-09-24 17:09:00)

2005年の6曲入り1stアルバム。
音は90年代のオールドスクールなノルウェジアンブラックメタル直系です。
ドコドコと緩急つけて突っ走るドラム、チリチリとしたギターに寒々しいリフ、MAYHEMのアッティラをも思わせるようなVoとプリブラ好きならきっと気に入るであろう要素が満載です。
VoのDimは女性なんですが、これがまた素晴らしいんです。
女性だとわかる邪悪ながなり声がたまりません。
悲痛な絶叫も女性ならではの迫真ものです。
捨て曲なんてありません。ジャケットのデザインも好きですし、このアルバムは私の中ではブラックメタルとして完璧な作品です。
是非多くの人に聴いてもらいたいです。


TYMAH (TUMAN) - Transylvanian Dreams - Atoklatomas ★★★ (2007-10-12 22:00:54)

1曲目から爆走チューン。格好いいです、はい。
中間のミドルテンポのパートでの絶叫もいいですね。


TYMAH (TUMAN) - Transylvanian Dreams - ERDELY ★★★ (2007-10-12 22:04:49)

これも疾走曲ですが、ほのかな哀愁を感じさせるリフがいいです。
Dimの歌声がまた痛々しくて素晴らしい。


TYMAH (TUMAN) - Transylvanian Dreams - Transylvanian Dreams ★★★ (2007-09-24 17:29:24)

初めてこのバンドの曲を聴いたのはYouTubeでこの曲のPVを見たときなんですが、一発でノックアウトされました。
ノルウェジアンブラックのど真ん中って感じです。
Dimの悲痛な絶叫には胸を締め付けられます。


UNEXPECT ★★ (2007-10-16 16:02:00)

カナダの7人組み男女混声ド変態プログレッシヴデス/ブラックメタルバンド。
ヴォーカルが3人いたり、9弦ベースを使っていたりといろいろと面白いバンドです。


UNEXPECT - In a Flesh Aquarium ★★ (2007-10-16 16:26:00)

2006年の2ndフルアルバム。
ミニを1枚挟んだとはいえ、1stから実に7年ぶりです。
個人的にプログレデスとかアヴァンギャルドブラックとかって好きなジャンルではあるものの、バンドによって好き嫌いが激しく、苦手なバンドの方が圧倒的に多いという困ったジャンルなのですが、このバンドは数少ない大好きなバンドの一つです。
これはまさしく音のおもちゃ箱って感じなのです。
全体としてはピアノやヴァイオリンを取り入れたシンフォニックなメタルなんですが、その中身はど変態メタルなんです。
ヴォーカルにしてもゴシック風味の女性Voが入ったり、女声・男声クワイアやら男性デス声、男性クリーンボーカル、エモ/ハードコアっぽい男性ボーカルと多彩です。
楽曲の展開もジャズをはじめとして様々な音楽要素が絡み合い、非常に複雑なんですが、全体を包み込むシンフォニックさがうまい具合にオブラートとなってすごく聴きやすいんですよ。
この手のジャンルでは「聴いてて疲れない」というのが私にとって気に入るか気に入らないかの分かれ目なのかも知れません。最近のテクニカルデスメタルやらカオティックコアやらはほぼ全部嫌いですし。
とにかくこれは試聴してみてくださいって感じですね。
マイスペでこのアルバムと以前に出たミニアルバムから数曲聴けますので、是非。


UNEXPECT - In a Flesh Aquarium ★★ (2007-10-16 16:30:00)

ちなみにamazonではタイトルが間違って登録されているため、アルバム名で検索してもhitしませんが、amazonとかhmvで普通に買えます。


UNEXPECT - In a Flesh Aquarium - Megalomaniac Trees ★★★ (2007-10-18 00:11:11)

なんだこれ…ってのが第一印象でした。
ド変態ですね。


VINTERRIKET ★★ (2007-12-25 17:51:00)

80ページにおよぶハードカバーの本まで出てるみたいですね。
歌詞やら写真やらが載ってるらしいです。全部ドイツ語で書かれてるらしいのでドイツ語がわかる人は買ってみると良いかも。


VINTERSORG ★★ (2007-08-23 00:17:00)

数多くのバンドで活躍するVintersorgですが、FISSION、HAVAYOTH、CRONIAN、WATERCLIMEは個人的にいまいちでした。
フォーク/ヴァイキングメタルファンはまずOTYGと初期VINTERSORGを聴いて、プログレもいけるなら中期以降のVINTERSORGとBORKNAGARに進むといいかと思います。
ちなみにFISSIONはメロデス、HAVAYOTHはゴシック、CRONIANとWATERCLIMEはプログレだったと思います。CRONIANとWATERCLIMEならWATERCLIMEの方がメロディックで聴きやすかった覚えがあります。


VINTERSORG - Visions From the Spiral Generator ★★ (2007-08-23 00:06:00)

TESTAMENTのベーシストが参加したことで、おそらくこれがVintersorgのアルバムの中で一番メタリックな作品だと思います。
VintersorgもBorknagar同様、最初はViking Metalをやっていたものの、途中からProgressiveな作風になったバンドですが、BorknagarよりFolkyだと個人的には思います。
ぎりぎりFolk/Viking Metalの枠組みの中でProgressiveなアプローチをしているというか。そんなわけで2nd以降のBorknagarに違和感を感じる人でも聴いてみると気に入るかも知れません。


VINTERSORG - Visions From the Spiral Generator - A Star-Guarded Coronation ★★★ (2007-08-23 00:25:42)

珠玉のバラード。
Vintersorgのクリーンボイスは素晴らしいのですが、こういうバラードだと特にそう思いますね。


VLAD TEPES - War Funeral March ★★ (2007-10-09 21:16:00)

久々に聴きましたが、WAR FUNERAL MARCHはやっぱり最高に格好いいですね。
邪悪なリフがたまりません。
REHEARSAL WINTER '93の方は確かにちょっと余計な気もしますね。
音質が悪いのはブラックとしては別に問題ないのですが、この場合音が小さいというかしょぼいというか。


WOLVES IN THE THRONE ROOM ★★ (2007-11-17 22:58:00)

アメリカのブラックメタル。
そんなに有名なバンドだとは思わないのですが、2ndアルバムの国内盤がXasthurの国内盤を出したレーベルからリリースされるみたいです。また2枚組で国内盤のみのボーナスディスクが付くらしいです。


WOLVES IN THE THRONE ROOM - Diadem of 12 Stars ★★ (2007-11-18 00:03:00)

2006年の1stアルバム。4曲60分という大作志向です。
端的に言うとアトモスフェリックブラックに分類される音楽性だと思います。
このバンドのメンバーは自然の中で自給自足の生活をするのを理想としているみたいで、
実際メンバーみんなで山の中の小屋で一緒に暮らして、現在の所100%自給自足とはいかないみたいですが、農耕を行っているみたいです。
そんなわけで、音の方も深い森の空気を閉じ込めたみたいな感じです。ただ、数ある北欧のブラックメタルバンドが寒々しい吹雪の夜の森の中、狼の遠吠えが聞こえるような世界観を表現しているのに対して、このバンドの場合薄明かりの森の中、大自然に包まれるみたいな感じですね。同時に大自然の厳しさも含めてですが。
曲はどれも長いですが、ミニマルではなくドラマティックな構成になってますのでダレずに聴けると思います。時にフォーキーでマイルドな一面もあり、もちろん疾走するパートもあります。
Voは基本的には男性ブラックVoですが、一部クリーンな女性Voが登場するのもこのバンドの音楽の雰囲気作りに貢献していると思います。
アメリカのブラックメタルで、こういうアトモスフェリックなバンドって珍しいのではないかと思いますので、今後も期待したいところですね。


X JAPAN - BLUE BLOOD - BLUE BLOOD ★★★ (2007-08-18 17:23:48)

最後の大サビが最高です。
っていうか大サビがある曲とか
最後のサビが半音上がるとかそういうのに弱いんです。


X JAPAN - BLUE BLOOD - ENDLESS RAIN ★★ (2007-09-24 16:20:38)

本当にXは良いバラードを書きますねぇ。


X JAPAN - BLUE BLOOD - WEEK END ★★ (2007-09-24 15:45:02)

物悲しいサビがいいですね。
歌詞も好きです。


X JAPAN - BLUE BLOOD - X ★★ (2007-08-21 00:47:54)

ライブ版は聴いたことがありませんが
ライブ栄えしそうな曲です。
セルフタイトルの曲ってやっぱり自信作なんでしょうかね。


X JAPAN - BLUE BLOOD - オルガスム ★★ (2007-08-21 00:46:05)

Blue Blood収録曲の中では「Blue Blood」の次に好きな曲です。
印象に残るサビが良いです。


X JAPAN - BLUE BLOOD - 紅 ★★ (2007-08-20 01:17:33)

英語版より日本語版の方がしっくりきますね。
歌詞も含めて好きな曲の一つです。


X JAPAN - DAHLIA ★★ (2007-08-31 23:08:00)

リアルタイムでシングルを聴いていた人にとっては
既発曲がほとんどでつまらないアルバムかも知れませんが
初めてXに触れる人にはこれが入りやすいと思います。
ここから遡っていけばいいかと。