この曲を聴け!
失恋船長さんの発言一覧(評価・コメント) - 時系列順 11501-11600

MyPage

失恋船長さんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135
モバイル向きページ 
失恋船長さんの発言一覧(評価・コメント) - 時系列順 11501-11600

0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135


SINERGY - Beware the Heavens - The Fourth World ★★★ (2008-09-02 03:22:39)

メロディアスかつ叙情的なメロディが耳を惹きますね
線は細いがキンバリーの繊細なメロディをなぞる歌唱も悪くない
色気のあるギターがいいねぇ


SINERGY - Beware the Heavens - Venomous Vixens ★★★ (2008-09-02 03:20:18)

北欧系のメロディが涙腺を刺激しますね
泣きの疾走が堪能出来るオープニングナンバー
ストレートなアレンジもカッコイイ


SINERGY - Beware the Heavens ★★ (2008-09-02 03:17:00)

北欧系メロデスのメンバーが集結した正統派HM/HRの名盤
サウンド的にもバンドと言うよりはプロジェクト的なニュアンスが伝わるが完成度は高い。しかも1stアルバムと言うのだから正統派のHM/HRを愛するものにはたまらない。
全篇に渡る北欧ならではの透明感のある叙情的なメロディの数々に惹き付けられるし、あくまでもソリッドな質感を失わないサウンドは見事だし鼓舞される熱きものがある。
タイトなプレイで盛り立てるリズム隊に魅力的なフレーズを奏でるツインギターの絡み
繊細なメロディを歌うVO、構築美溢れる展開のドラマティックさにため息が出ます。それでいながらも無駄な贅肉をそぎ落としたコンパクトさも兼ね備え聴き易くまとめ上げているから凄い、このアルバムにはヘヴィメタルと言いたくなる世界観が見事に息づいている、彼らのような才能溢れるミュージシャンが狭い世界のヒーローでいては困る、こういったクラシックな普遍の魅力溢れるサウンドを披露してこそ万人に受け入れられる可能性があるのだから。


OUTRAGE - The Final Day - Madness ★★ (2008-08-31 20:16:15)

パンキッシュなスラッシュナンバー
耳馴染みの良い歌メロが新しいさを感じさせてくれましたね


OUTRAGE - The Final Day - Wings ★★ (2008-08-31 20:14:13)

ストレートな疾走ナンバー
パワフルかつタイトなドラミングにやられました


OUTRAGE - The Final Day - Sad Survivor ★★★ (2008-08-31 20:10:59)

パンキッシュなスラッシュナンバー
サビで聴ける覚え易いリフレインも今アルバムを象徴している


OUTRAGE - The Great Blue - Great Blue ★★ (2008-08-31 20:04:55)

アルバムのタイトルトラック
押し引きを経たアレンジが見せ場
懐の深いバンドです


OUTRAGE - Days of Rage 1986-1991 - Step on It ★★★ (2008-08-31 20:00:20)

パワフルかつアグレッシブなスラッシュナンバー
今聴いてもカッコイイなぁ初期衝動を駆り立てられる
扇情的な阿部のギタープレイは素晴らしい


OUTRAGE - Black Clouds - Edge of Death ★★★ (2008-08-31 19:57:31)

一曲の中に沢山の見せ場がありゾクゾクさせられる次はどうなる中と期待させられます中盤でテンポアップしてくる所のカッコよさたるや彼らの真骨頂とも言うべき複雑な展開を持つガッツ溢れる名曲ですねギターソロにはやられた


OUTRAGE - Blind to Reality - Name Your Poison ★★★ (2008-08-31 19:52:58)

パワフルかつヘヴィな疾走ナンバー
橋本のタフな歌声がカッコイイ
メロディアスなギターソロも素晴らしい
重量感溢れるリフやリズムプレイも言うに及ばず


LAWSHED ★★ (2008-08-31 19:44:00)

1990年から1992年にかけて国内のスラッシュシーンを盛り上げるべくMETALIZATIONなるイベントを敢行していた時期が懐かしいですね。このイベントにはUNITED.SACRIFICE.NIGAROBO.SPELLBOUND.COCOBATなんかが参加して盛り上げていましたが時代の流れには逆らえず国内のシーン活性化には繋がりませんでした
LAWSHEDはOUTRAGE.UNITED.WARPIGSの次にハウリング・ブルからデビューした期待の新人でしたね


LAWSHED - LET US NOT TALK FALSELY ★★ (2008-08-31 19:30:00)

1991年にハウリング・ブルからリリースされた国産スラッシャーの1st
重さと過激さを兼ね備えたサウンドと切れ味鋭いリフにプログレッシブな展開と
独自の路線を展開しつつも未消化な部分も感じられ意外と粗が目立つ
とは言え小細工無用な疾走感もあり自然と首が疼く爆発力があった
いわゆるヴィジュアル系の台頭によりヘヴィメタルと言う言葉のニュアンスすら
変わりつつある時代にこれがメタルだと叩きつけてきた好盤です


陰陽座 - 夢幻泡影 - 河童をどり ★★ (2008-08-30 20:26:42)

ノリノリなお祭りソング
瞬火のグレン・ヒューズよろしくな歌声が好きです
和歌山弁も気にならないし、もっとフューチャーして欲しい


陰陽座 - 夢幻泡影 - 夢虫 ★★★ (2008-08-30 20:23:30)

美しい儚さ命なバラード
黒猫ちゃんの歌声が泣かせてくれます
がんばれアコギ


陰陽座 - 夢幻泡影 - 煙々羅 ★★★ (2008-08-30 20:18:24)

優しいメロディが癒してくれます
瞬火のエモーショナルな歌声を堪能出来る名曲ですね
こういう曲をさらりと入れてくる懐が深いばんどだねぇ


陰陽座 - 夢幻泡影 - 輪入道 ★★★ (2008-08-30 20:15:11)

素晴らしいアレンジだと思う
メロディの練り具合もハンパじゃない
素晴らしい二人の歌い手の競演を堪能出来るナンバー
招鬼のソロも悪くない
和風な雰囲気がバッチリはまっている名曲です


陰陽座 - 夢幻泡影 - 舞頚 ★★★ (2008-08-30 20:10:58)

陰陽座らしい展開がカッコイイ
瞬火が高音で歌うパートが好きです
デスヴォイスも必然性を感じさせてくれる


陰陽座 - 夢幻泡影 - 鼓動 ★★ (2008-08-30 20:06:31)

唄メロが秀逸です
瞬火の色気のある唄がポイント
グッときますね


陰陽座 - 夢幻泡影 - 睡 ★★★ (2008-08-30 20:03:56)

王道を行く陰陽座らしいHM/HRナンバー
メロディが良いですね瞬火のセンスが素晴らしいです


DIO - Killing the Dragon - Throw Away Children ★★★ (2008-08-30 19:06:10)

タイトルからして悲しいですね
哀愁のあるヘヴィなバラード
ダグのエモーショナルなギターソロは素晴らしい
子供達のコーラスも曲にピッタリ
子供を捨ててはいけません


DIO - Killing the Dragon - Push ★★ (2008-08-30 19:01:16)

DIOらしい切れのあるキャッチャーなナンバー
PVは面白かった、あの二人が映画の主役とはね


DIO - Killing the Dragon - Along Comes a Spider ★★★ (2008-08-30 18:57:38)

DIOらしい小気味良いノリがカッコイイです
やはりダグのプレイが光りますね


DIO - Killing the Dragon - Killing the Dragon ★★ (2008-08-30 18:54:59)

アルバムのオープニングを飾るミドルハイナンバー
地味な曲もダグが救ってくれている


DIO - Killing the Dragon ★★ (2008-08-30 18:51:00)

ギターにダグ・アルドリッチを迎えたものの印象としてはグレイグの変わりに弾いただけという感じがしますね。前作よりも様式美路線に舵をとった雰囲気はあるのだが地味な印象派拭えない。とはいえ御大ロニーの歌声は素晴らしく艶のあるを喉を披露している。ダグは上手いし見た目にもギターヒーロー然とした雰囲気がありこのままメンバーとなり次作で曲を提供してくれたらと期待したものです


DIO - Magica ★★ (2008-08-30 18:39:00)

DIO渾身のコンセプトアルバム
しっかりとしたメロディに乗せて歌うロニーの歌唱は素晴らしく、また健在である。
作風は原点回帰とまでは行かないが時代を考えると致し方ないことなのかと思う
DIOらしい疾走ナンバーやキャッチャーな曲があれば歌人的にはなお良かったです
ボートラにはロニー自身による18分にも及ぶMAGICAストーリーの朗読もあります


DIO - Magica - Losing My Insanity ★★ (2008-08-30 18:26:13)

フォーク・ドラッドなイントロが耳を惹くメロディアスなミドルナンバー


DIO - Magica - As Long as It's Not About Love ★★★ (2008-08-30 18:22:31)

コンセプトアルバムに相応しい壮大なイメージを抱かせるバラード、ドラマすら感じさせる名曲ですね


DIO - Dream Evil - Naked in the Rain ★★ (2008-08-30 18:16:06)

地味だがDIOらしいメロディアスなミドルナンバー
L.Aのメタルシーンを牽引していたDIOの勇姿が目に浮かびます


DIO - Magica - Fever Dreams ★★★ (2008-08-30 18:09:26)

メロディアスな様式美然としたミドルナンバー
DIOらしい魅力に溢れた名曲です
コンパクトだがギターソロもグッとくる


DIO - Sacred Heart - Hungry for Heaven ★★★ (2008-08-30 18:06:56)

ポップでキャッチャーだがDIOの以外の何者でもないドラマがある。熱い歌声とメロディが素晴らしい
ヴィヴィアンのギターソロもカッコイイです


ACTION - Warning in the Night ★★ (2008-08-29 23:58:00)

前作の流れを引き継ぐハードなアルバム、メタル度よりロック色の強い作品ですね
高橋ヨシロウの甘口な歌声を生かしたポップナンバーは健在で歌謡テイストのあるHM/HRに好意的なかたなら楽しめるかと思います。スリル感は薄いが男臭さと、火薬の匂いがするハードテイスト満載のACTION!流HM/HRナンバーが聴ければ個人的には満足です


ACTION - Warning in the Night - Heroine ★★★ (2008-08-29 23:49:28)

メロディアスな哀愁のミドルナンバー
甘口なヨシロウの歌声もこの手の曲には合っている
イントロのストリングス的な感じが良いですね


ACTION - Warning in the Night - Noise ★★★ (2008-08-29 23:45:46)

ストレートなHM/HRナンバー
ギターソロも弾きまくりでカッコイイ
サビのコーラスも悪くない
個人的には今アルバムのハイライト


ACTION - Warning in the Night - Making Love ★★★ (2008-08-29 23:43:53)

高橋ヨシロウらしいメロディアスな歌謡メタルナンバー
刺激は少ないがカッコイイですね
ベースが好きです


DIO - Sacred Heart - King of Rock and Roll ★★★ (2008-08-29 23:31:01)

アルバムのオープニングを飾る疾走ナンバー
メタリックなヴィヴィアンのギターもカッコイイが
やはりロニーの粘りのある節回しがロックしています


DIO - Sacred Heart - Rock 'n' Roll Children ★★★ (2008-08-29 23:21:52)

パワフルかつメロディアスなミドルナンバー
KEYの使い方が印象的ですね


DIO - Sacred Heart - Sacred Heart ★★★ (2008-08-29 23:18:48)

ヘヴィでミステリアスなミドルナンバー
いかにもDIOらしい名曲ですね


DIO - Sacred Heart ★★ (2008-08-29 23:16:00)

前作までの英国風のサウンドよりも硬質なメタルサウンドに比重を置き新しさをアピール、勿論作風はDIO流様式美サウンドであることに一点の曇りはなく安心して聴くことが出来ます。ヴィヴィアンの若々しいギタープレイが耳を惹きポップでキャッチーな⑤なんかも収録され80年代のど真ん中を生き抜きシーンを引っ張るべくメタリックな新機軸を打ち出した好盤です。クロード・シュネルのKEYの音色に時代を感じますね


喜屋武マリーWITH MEDUSA - BURNING BLOOD - ONE MORE TIME ★★ (2008-08-27 04:28:50)

AOR調の歌謡バラード
喜屋武マリーのハスキーな歌声が染みますね


喜屋武マリーWITH MEDUSA - BURNING BLOOD - LOVIN'YOU(愛のすべてを) ★★ (2008-08-27 04:24:58)

ベタな歌謡メタルバラード
昼ドラの主題歌みたいですが
懐かしい昭和の臭いが僕は好きですねー


喜屋武マリーWITH MEDUSA - BURNING BLOOD - MOVE OVER ★★ (2008-08-27 04:21:19)

ジャニス・ジョプリンのカヴァー
テンポも速くギターも弾きまくりでカッコイイ
喜屋武マリーの唄も生き生きとしていてる
歌謡曲を歌っているのとはテンションが違うね


喜屋武マリーWITH MEDUSA - BURNING BLOOD - 二つの鼓動 ★★ (2008-08-27 04:17:57)

哀愁の歌謡メタルナンバー
ハードなギターがカッコイイしアレンジもロックしています


喜屋武マリーWITH MEDUSA - BURNING BLOOD - THE STRANGER(FLY THE NIGHT) ★★★ (2008-08-27 04:15:58)

躍動感のある王道を行くHM/HRナンバー
KEYもいい仕事をしていますね
エモーショナルかつハードなギターに張りのある歌声とロックの持つ魅力を感じさせてくれます


喜屋武マリーWITH MEDUSA - BURNING BLOOD - READY FOR LOVE ★★ (2008-08-27 04:12:18)

ローリングするドラムの躍動感がカッコイイ
日本語で歌うよりも英詩の方がハマっています
厚みのあるKEYのプレイも印象的ですね


喜屋武マリーWITH MEDUSA - BURNING BLOOD - 炎の闇(DARKNESS OF FIRE) ★★★ (2008-08-27 04:08:38)

アルバムのオープニングを飾る疾走ナンバー
雰囲気のあるイントロもカッコよく決まっている
タイトな演奏もグルーブ感を生み王道サウンドを思わせるギターオリエンテッドな作風も見事だし歌謡テイストを含んだ歌メロも悪くない
個人的には大映制作の青春ドラマの主題歌を思い出します


喜屋武マリーWITH MEDUSA - BURNING BLOOD ★★ (2008-08-27 04:00:00)

沖縄を代表するVO喜屋武(キャン)マリー率いるメデューサの1990年にリリースされたアルバム、彼女自身は四枚目のアルバムになります。日本的歌謡テイストを含んだメロディに評価が分かれるかもしれませんが、王道を行く正統派のHM/HRサウンドを披露、演奏の方は日頃から米兵相手に叩き上げられたベテランだけに問題ないですが音質が薄っぺらいのが残念も躍動感溢れる演奏を聴かせてくれる、主役である喜屋武マリーもバックに負けじと力強い歌声を聴かせてくれ曲調に合わせ情感溢れる歌唱を披露しバンドのフロントマンとして申し分ない存在感を見せ付けています。10曲入りでバラードが5曲は多すぎるが、日本の音楽シーンを考えれば当然の事なのかと考えさせられます。
作曲陣には知る人ぞ知るジョーイ・カルボーンとマーク・デイビスの名があるだけに安心して聴くことが出来ます、日本人が喜びそうなテイストをふんだんに含んだ楽曲はどれも魅力的で惹かれるものがあり、J-POPが好きな人が聴いても楽しめるクオリティを誇っている、正統派のHM/HRナンバーとの対比も微妙な感じがするが個人的には良く聴いたものです。名曲MOVE OVERのカヴァーはハマっている。


ACTION - Heart Raiser ★★ (2008-08-27 03:29:00)

かつてはRAINBOWのオープニングアクトを務めたポップでキャッチーなサウンドが売りの歌謡メタルバンド。今まで以上にハードに迫った意欲作、とは言えVOの声質もあり甘口な唄メロとハードさ加減が絶妙で万人受けする要素が含まれている、今の感覚からすると昭和歌謡の臭いがプンプンするサウンドを古臭いと感じるかも知れないが、ハードロックバンドACTION! の魅力が惜しみなくあふれ出た名盤だと思う、ギターソロの攻撃的な感じも今までとは違うイメージを抱かせてくれ良かった。


ACTION - Heart Raiser - Dirty Snake ★★ (2008-08-27 03:09:50)

ベースの大谷がリードVoを勤めるヘヴィなミドルナンバー
唄はイマイチだが雰囲気がある
甘口な曲ばかりだと飽きるので曲順的にも面白い


ACTION - Heart Raiser - Back Stage Queen ★★★ (2008-08-27 03:03:53)

アクション史上最もヘヴィなナンバーと言っても過言ではないミドルナンバー
弾きまくりな山根のテクニカルなギターソロが聴き所


ACTION - Heart Raiser - 地獄への階段 ★★★ (2008-08-27 03:00:06)

ハードなギターリフが耳を惹く彼らにしては硬派なイメージのストレートなHRナンバー
サビで明るくなるのがらしいですねー


ACTION - Heart Raiser - 悲劇へのプロローグ ★★★ (2008-08-27 02:55:52)

彼らのバラードの中では最もドラマ性のある感動のバラード
ヨシロウの甘い歌声もこれなら気にならない
分かり易いメロディが秀逸です


ACTION - Heart Raiser - Reaction ★★ (2008-08-27 02:51:21)

アクションらしい明るめのキャッチャーなHRナンバー
今はこの手のサウンドのバンドは皆無なので貴重です
彼らは根っこにHM/HRがあるバンドなのです


ACTION - Heart Raiser - Heart Raiser ★★★ (2008-08-27 02:47:20)

アルバムのタイトルトラックにてオープニングナンバー
ストレートなアレンジが耳を惹くHRナンバー
歌謡テイスト満載の唄メロがいい感じでハマっている
スリルのあるソロプレイも悪くない


DIO - Dream Evil ★★ (2008-08-27 02:37:00)

真っ向からRAINBOW的なアプローチに取り組んだ意欲作
ロニーのバンドなのだから彼がやりたいことをやればそれで良い訳で
この方向性に問題はなくロニーの歌声は素晴らしい
ヴィヴィアンの小気味良いギターリフがDIOの生命線とも言える部分があり
また新しさを感じさせてくれただけにグレイグは地味な印象を与え全般的にも小粒な感じが否めない、しかし1987年にこの手のサウンドを叩きつけきた気概は大いに買う
温故知新ロニーならではの様式美な世界を堪能出来る好盤である
このアルバムで聞ける情念たっぷりな歌唱は筆舌に値する


DIO - Dream Evil - All the Fools Sailed Away ★★★ (2008-08-27 02:22:08)

ロニーの熱唱が感動を呼びます
聴き応えのあるメロディアスかつドラマティックなバラード
これぞ様式美と言いたくなる名曲ですね
PVもカッコよかったなぁ


DIO - Dream Evil - Night People ★★★ (2008-08-27 02:18:52)

お約束な疾走ナンバー
DIOらしい切れ味がカッコイイ


DIO - Dream Evil - Dream Evil ★★★ (2008-08-27 02:17:06)

アルバムのタイトルトラックにてハイライト的魅力溢れる
メロディアスなミドルナンバー
この手の唄を歌うDIOは本当に素晴らしい
ロマンティックなノスタルジーに浸れる


DIO - Diamonds: The Best of Dio - Hide in the Rainbow ★★ (2008-08-27 02:14:10)

DIOらしいミステリアスなミドルナンバー
ギターが地味すぎDIO/BAINのソングライティングが光る


DIO - Lock Up the Wolves - Lock Up the Wolves ★★ (2008-08-25 21:23:14)

ひたすらヘヴィなミドルナンバー
今アルバムを象徴するかのような佳曲です


DIO - Lock Up the Wolves - Wild One ★★★ (2008-08-25 21:19:57)

タイトル通りワイルドな疾走ナンバー
PVもカッコよかったなぁ細いベルトが気になりました
ガッツ溢れる名曲です


DIO - Lock Up the Wolves ★★ (2008-08-25 21:17:00)

ロニー以外のメンバーを一新しパワフルかつヘヴィな面を強調した作風へとシフトチェンジ、叙情性とドラマティックなファンタジーさは減退したが個人的には時代を見据えた好盤だと思う、メリハリの効いた面もありなかなか聴かせてくれる、DIOのアルバムには昔から名曲と捨て曲の差が激しく今作ではその部分が顕著に現れた様な気がする。
重苦しい⑥や今までにない時代を意識したパワフルな①が聴ければ満足です、惜しむらくは天才鍵盤奏者のイェンス・ヨハンソンのプレイを全く生かすアレンジをしなかったことが残念です、若いギタリストが居ても地味に感じてしまうのが難点。


DIO - Master of the Moon ★★ (2008-08-25 20:26:00)

ギターにグレイグ・ゴールディ、ベースにジェフ・ピルソンを復帰させ2004年にリリースされたアルバム。贔屓にしているCDショップに並んでいたのですが、DIOの名とジャケットにやタイトルに釣られ購入してしまいました。相変わらずギターは地味で切れを欠く印象を拭えないが、作風に焦点が絞り込まれ往年の雰囲気を醸し出したサウンドは、ここ数年では一番の出来かと思います。ロニーの熱を帯びた艶のある歌声は健在で個人的にはそれだけで満足でした、地味だが的確な仕事で様式美復権に一役買っているスコット・ウォーレンのプレイも見逃せないですね。久しぶりにDIOらしさを感じさせるアルバムが聴けたことにまずは感謝します、①と②の流れを味わえるだけで嬉しかった


DIO - Master of the Moon - Master of the Moon ★★★ (2008-08-25 19:59:14)

ミステリアスかつドラマティックなミドルナンバー
艶やかな歌声もはまり甘美な世界へと誘ってくれる
KEYのフレージングが印象的ですねぇ
ロニーの熱唱をタップリと味わう為の曲ですね


DIO - Master of the Moon - One More for the Road ★★★ (2008-08-25 19:56:13)

往年の雰囲気が漂う疾走ナンバー
アルバムのオープニングを飾るのに相応しいですね
地味だがDIO節を堪能出来る


MARK FREE - Long Way From Love ★★ (2008-08-25 05:02:00)

マーク・フリーの湿り気を帯びたしなやかな歌声を堪能出来るAOR調のハードポップアルバム。切ないメロディが胸を締め付ける①で完全にやられましたね
そして哀愁のハードポップナンバー②の美しいこと、流石は女心のわかる男の中の男だなぁと関心しましたね、その後も全篇に染み渡る透明感溢れる良質なメロディの数々とマークの美声を堪能出来るメロウなナンバーに酔いしれました。
味わい深い芳醇なサウンドとエモーショナルな歌声に癒されます、唄が上手いってのは凄いねぇ
メロディアスなサウンドが好みの方なら楽しんでもらえるかと思いますよ
因みに彼はこの後、性転換手術を行いマーシー・フリー名義でアルバムをリリースします


SHOW-YA - Touch the Sun - Show-Ya Rock ★★ (2008-08-25 04:18:04)

ジャージーな雰囲気が良いですね
日本人臭さも薄くシンプルで地味だがカッコイイですよ


SHOW-YA - Touch the Sun - Somebody ★★★ (2008-08-25 04:14:18)

適度な湿り気と乾いた感じが絶妙ですね
サビでの熱唱が良いですよ
五十嵐姉さんのスライドギターもはまっています
アメリカンでメロディアスなミドルナンバー
メロウな雰囲気に胸キュンしますね


SHOW-YA - Touch the Sun - Touch the Sun ★★★ (2008-08-25 04:09:51)

アルバムのタイトルトラック
大陸的なノリとアコースティカルなプレイもはまり
乾いた大地をイメージさせます
自分達のやりたい事をやっている感じが良いですね


SHOW-YA - Touch the Sun ★★ (2008-08-25 04:05:00)

Vo寺田恵子脱退後、日本での芸能活動も豊富で紆余曲折を経てメタル系のソロシンガーとしてデビューしたことがあるステファニー・ボージャスを迎え制作された8曲入りのアルバムを紹介します。
中音域を生かしたハスキーがかった声はセクシーで魅力的でし英語で歌えると言うのが強い、シンガーとしての実力も以前の作品を知っていれば折り紙つきだと言えるので強い味方が増えたと思うのですが、多くのファンの心を掴んだ歌謡メタルナンバーは影を潜めていているし、その筋のファンにとっては瞬発力不足と映るでしょうね。メロディアスでメロウなミドルナンバーを中心にいい意味で日本人ならではのキメの細やかさが映り、また渡米する事を念頭に置いたような作風であり、本格的なロック志向を楽曲に反映させたのは大きな魅力として個人的には映ります。無理をせずシンプルな演奏を聴かせてくれる彼女達には好感が持てたが、一曲位気合の入ったメタルナンバーをねじ込んだらアルバム全体のイメージを変わったでしょう。


SHOW-YA - Touch the Sun - Little Miss Dangerous ★★★ (2008-08-25 03:39:52)

シャッフル調のノリの良いナンバー
グラマラスな雰囲気が良いですね
KEYがいい仕事しています


SHOW-YA - Touch the Sun - Echo Thru the Night ★★★ (2008-08-25 03:36:50)

新生SHOW-YAのアルバムのオープニングを飾るメロディアスなHM/HRナンバー、派手さはないが堅実なプレイが耳を惹きますね
サビメロが良いですね


UNITED - Bloody but Unbowed - Sniper ★★★ (2008-08-25 03:06:14)

ツインギターの絡みが絶妙なアルバムのオープニングナンバー
ただのスラッシュバンドではない魅力を感じさせる異色ではあるが個人的には名曲ですね


UNITED - Human Zoo - False Majesty ★★★ (2008-08-25 03:02:42)

ダークな雰囲気が漂よう古井氏の繊細な歌いまわしも光るスローナンバー、メロディアスなアコギがもの悲しさを誘う
ヘヴィなパートも上手く取り入れドラマティックな展開も魅せてくれる聴き応えのある名曲です


UNITED - Human Zoo - Jungle Land ★★ (2008-08-25 02:57:44)

パワフルかつグルーヴィーなナンバー
この豪快なノリがたまりません
静と動のパートを盛り込み起伏に富んだアレンジが憎い


UNITED - Bloody but Unbowed - (It’s So) Hard to Breathe ★★★ (2008-08-25 02:53:23)

バンドが一体となり疾走する様がなんとも言えません
小気味の良いギターリフもグッと来ます
スローダウンしてからのパートが凄く好きですね
高速ツインリードなギターソロにはやられたなー
構成力の高いスラッシュナンバー


UNITED - BEAST DOMINATES '92 - S.R.S ★★ (2008-08-25 02:48:08)

シンプルなアレンジが耳を惹きますね
プリースト万歳なナンバーです
サビでは拳を振り上げS.R.Sと叫びたくなりますね


UNITED - Human Zoo - Machinery Days ★★★ (2008-08-25 02:45:10)

パワフルかつヘヴィなミドルハイナンバー
この重厚なサウンドが突進してくる様に押しつぶされます
複雑な事を難なくこなす姿がカッコイイ


UNITED - Bloody but Unbowed - Don’t Trust! ★★★ (2008-08-25 02:40:31)

タイトなプレイと激しいリズムチェンジを多用したガッツあふれるスラッシュナンバーしなやかで強靭なUNITEDらしい名曲ですね
思わず身体が勝手に動き出します


UNITED - EMARGENCY EXPRESS - SUCK YOUR BONE ★★★ (2008-08-25 02:32:52)

起伏の激しいリズムチェンジが突進してきます。
タイトな演奏もバシッときまり実に気持ちが良いですね
フラット気味の古井の唄も踏ん張っています
因みにギターは古沢巌氏とHALLY先輩です


FASTKILL - Infernal Thrashing Holocaust - Kill for Pleasure ★★★ (2008-08-25 02:26:33)

懐かしきスラッシュナンバー
ギターソロもカッコイイね
若い人にも聴いてもらいたいですね
なんの飾り気もない突っ走る感がたまりません


DAMZELL - READY TO ATTACK - BLACK CHAPEL ★★ (2008-08-25 02:19:56)

オムニバスアルバムにも収録されたパワフルかつドラマティックなミドルハイナンバー
美しいフレーズを奏でるギタープレイが印象的です
何処を切っても剛直なメタルナンバーに惹かれますね
同時のメタルシーンを考えると貴重な路線だった
サウンドプロダクションのショボさも気にならない位に正統派のHM/HRだった


FASTKILL - Infernal Thrashing Holocaust ★★ (2008-08-25 02:06:00)

東京のスラッシュメタルバンドの2005年リリースの1st
今やオールドスクールと言われる猪突猛進突貫スラッシュサウンドを披露
わめきたてるVOに突っ走る演奏と懐かしきB級メタル臭さに感涙です
もはや主食として聴かなくなったジャンルだがかきたてられるモノがあり
この手のサウンドが2000年に新譜として聴けたのが嬉しい
サウンドプロダクションの悪さも勢いのある荒々しい演奏が聴ければ問題無しです
この小手先に頼らない清さと懐かしき80年代B級スラッシュに敬礼!


TURBO - Kawaleria Szatana - Wybacz wszystkim wrogom ★★ (2008-08-23 19:00:26)

重厚かつヘヴィなミドルナンバー


DAMZELL - READY TO ATTACK ★★ (2008-08-23 18:44:00)

九州は福岡出身のHM/HRバンドが1989年にリリースした1stアルバム
男臭い硬派ないでたちが目を惹くバンドでヴィジュアル系全盛期だけに頼もしく思ったものです(男なら一度を身に着けたいガンベルト姿に敬礼)NWOBHMの流れを組むメタリックなサウンドを武器にパワフルかつ正統派なHM/HRサウンドを披露し好感が持てました。
しかしさざ波ヴィブラードでお茶を濁すVOの唱法に難を感じて購入当初はまともに聴く事無く埃に埋もれさせていましたね。時を経て正統派サウンドに飢えていた時代に聞き返したら、音質は薄っぺらいし頼りないハイトーンだったり、耳障りなコーラスが聴こえたりと気になる部分はあるが、古きよき正統性を訴えるHM/HRサウンドと印象的なフレーズを奏でるギターには心を揺さぶられるものがあり、聴き進むにつれVOも味が出てきて結構聴いたものです、特に様式美然といったギターソロは印象的でしたね。ますます多様性を帯びたHMシーンにこそ、こういった何の捻りもない剛球一直線なHM/HRサウンドを見直すべきではないでしょうか?当時の日本バンドが抱えていた欠点も含め僕は愛すべきバンドの一つでしたね。たしかギターとベースは兄弟だったと思います


TURBO - Last Warrrior - Berud's Sword ★★ (2008-08-23 18:16:49)

典型的なスラッシュナンバーも
彼らの個性とも言うべきテクニカルかつメロディアスなソロが光ります


TURBO - Last Warrrior - Seance with Vampire ★★ (2008-08-23 18:11:36)

ガッツ溢れる爆裂スラッシュナンバー
ハイトーンが突き刺さりますね
時折聴こえるハモリがいいなぁ


TURBO - Last Warrrior - Last Warrior ★★★ (2008-08-23 18:07:46)

激烈スラッシュナンバーだが
なかなか複雑な構成力が良いですね
東欧的なフレーズも耳を惹き
勇猛果敢な戦士のイメージが湧きます


TURBO - Last Warrrior ★★ (2008-08-23 18:02:00)

いきなりここまでやるかと我が耳を疑ったアルバムです
激烈スラッシュサウンドに変貌もある程度は予測できていたがここまでやるとは驚きです。わめきたてるVOも本来の魅力を活かしきれていないように感じられる、とは言え時より垣間見える東欧ならではのフレーズは健在で他のバンドとの画一性を感じる。
ツインギターのコンビネーションも抜群で起伏のある展開を魅せるインストパートの
プレイはなかなか印象的ですね。
ショボイサウンドプロダクションも含め時代を感じさせる懐かしいアルバムです
ドラムの切れ不足もこの手のサウンドとしては厳しいが僕は愛していますよ


TURBO - Kawaleria Szatana - Bramy galaktyk ★★ (2008-08-23 17:49:06)

哀愁のあるメロディが勇壮に突き進むインストナンバー
TURBOらしい展開が堪能出来ます


TURBO - Kawaleria Szatana - ZOLNIERZ FORTUNY ★★★ (2008-08-23 17:43:14)

アルバムのオープニングを飾るアグレッシブな疾走ナンバー
随所に垣間見る事の出来る東欧的なもの悲しさが滲み出ている名曲ですギターソロもカッコイイですね
起承転結のある展開も含め日本ではマイナーなバンドながらもしっかりとした構成力は見事


TURBO - Kawaleria Szatana - Kawaleria Szatana Ⅰ ★★ (2008-08-23 17:37:46)

イントロの雄々しい雰囲気から一転疾走しまたブレイクとしっかりとした構成が見事なミドルハイなナンバー


TURBO - Kawaleria Szatana - OSTATNI GRZESZNIKOW PLACZ ★★ (2008-08-23 17:33:09)

パワフルかつアッパーなナンバー
不器用だが猪突猛進なイメージが湧く
ドラムがチョイもたるな
低音から高音まで駆使して歌うVOもなかなか頑張っています


TURBO - Kawaleria Szatana - KAWALERIA SZATANAⅡ ★★★ (2008-08-23 17:24:49)

叙情的なメロディが勇壮に迫って来る正統派のパワーメタルナンバー、ギターソロの雰囲気が独特で好きですね


TURBO - Kawaleria Szatana ★★ (2008-08-23 17:20:00)

1986年リリースの3rdアルバム
東欧圏ならではのもの悲しい叙情性を残しつつも
次の複線ともなるパワフルかつアグレッシブな楽曲が並び
勇壮なメロディがメタル魂を鼓舞します
音質も良くないしプレイも荒いがまくし立てるポーランド語の雰囲気と相俟って
凄く衝動的な力強さを感じる洗練されていない所がまた良いですね


陰陽座 - 封印廻濫 - 浸食輪廻 ★★★ (2008-08-22 23:29:23)

静と動のコントラストが見事なナンバー
スラッシーなパートも良いがメロウな黒猫ちゃんのパートが好きですドラマティックだなぁ歌詞も興味深い


陰陽座 - 封印廻濫 - 空蝉忍法帖 ★★ (2008-08-22 23:25:48)

仄かな哀愁漂うキャッチャーなナンバー
忍法帖シリーズらしいメロディが耳を惹きますね


陰陽座 - 封印廻濫 - 百々目鬼 ★★ (2008-08-22 23:23:55)

正統派のスラッシーなHM/HRナンバー


陰陽座 - 封印廻濫 - 月姫 ★★★ (2008-08-22 23:18:51)

黒猫ちゃんのしなやかな歌声が感動を呼びます
ここまでしっかりと歌い上げる女性シンガーは彼女位なもの
オムニバスアルバムで初めて聴いた時は衝撃だったね
再録により唄の上手さに拍車が掛かり魅力が増しましたね
彼女の歌声に胸キュンです


陰陽座 - 封印廻濫 - 火車の轍 ★★★ (2008-08-22 23:14:41)

瞬火のベースが印象的な正統派のHM/HRナンバーこの疾走感がたまりませんガッツポーズが出ます


陰陽座 - 封印廻濫 - 土蜘蛛忌譚 ★★★ (2008-08-22 23:11:23)

ヘヴィでダークなミドルナンバー
起承転結のある展開に聴き応え充分の内容となっています
瞬火のベースが印象的ですね、中盤で聴ける下品な歌いまわしも好きです