この曲を聴け!
エビフライさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 401-493

MyPage

エビフライさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 401-493
0 | 1 | 2 | 3 | 4
モバイル向きページ 


OZZY OSBOURNE ★★ (2004-11-23 22:55:00)

因みにカヴァーの一枚も凄そうですが、残りの3枚はどんな内容なんでしょうか?
たぶん借金してでもこのBOXは購入すると思います。あと発売は何時なんでしょうか?もし新しい情報があったら
教えていただけないでしょうか。最近「バーン」誌も読んでいないもので、、


OZZY OSBOURNE ★★ (2004-11-26 21:08:00)

0フレット殿、やっぱりここにも来られましたね。夢想家・Iさんも本当に
マニアでいらっしゃる。「オジーがやるクリムゾン」カァ~聴きてぇ~!!!


OZZY OSBOURNE ★★ (2005-01-28 14:38:00)

Ozzyがクラプトンですか、、、ロッドスチュアートでもオカマのエルトンジョンでも、極端な話ワムとかブルーススプリングスティーンあたりの曲でもOzzyの第一声でOzzyの世界に変わり全ての曲がOzzyのものに成ってしまう事でしょう。悪魔のヴォイスに一度たりとも染められてしまえば全てがTEH ENDです。


OZZY OSBOURNE ★★ (2005-03-11 11:58:00)

久々にランディローズのトリビュートアルバムを聴きました。どの曲もオリジナル
の足元にも及ばない内容ですね。特にいただけないのが3曲目と5曲目です。
3曲目の「グッバイトゥ~」のソロはKISSのエースフレーリーでは弾けな
かったらしいですし、5曲目の「レベレイション」での山本恭司の陳腐で貧相な
Guには本当にがっかりさせられました。多分ソロはある程度誤魔化せても
イントロのクラシカルなGuやバッキングの複雑なコードはただのロックギタリス
トでは弾けないんでしょうね。当然クラッシックギターなんて弾ける訳無いです
し。
ちょっと山本氏をけなしすぎてしまいましたが、悪意は有りません。
ただランディのGuプレイが上手過ぎるだけなんです。
ランディの凄さはソロは勿論の事、クラシカルなアルペジオやバッキング、
そして素晴らしいオブリにあると思うのですがどうでしょうか。
それにしても「ランディの死」は全人類の貴重な財産に大変な損失を与えました。


OZZY OSBOURNE ★★ (2005-03-11 12:14:00)

すみません、45と46ですが2回クリックしてしまいました。本当に
ごめんなさい。


OZZY OSBOURNE ★★ (2006-11-13 21:08:00)

オジーが下手、、、「好き」か「嫌い」かは分かれると思いますが。「下手」と
言うのは、何を持って「下手」なんでしょうか?サバスとか知ってるのかな?


OZZY OSBOURNE ★★ (2007-01-20 01:06:00)

0フレット殿の登場で一段落した様ですね。
mosさんのオジーに対する「モー娘」「アマチュア」発言を最初に目にした
時は正直唖然としました。仮にもヘヴィーロック界の帝王オジーに対して
「アマチュア」だなんて。
でもその後自分なりに色々考えてみた結果mosさんの考え方も有りかなと。
人間生まれも育ちも環境も違います。当然感性も人それぞれです。
ですからオジーを「アマチュア」と感じてしまっても良いのではないかと。
よくエリッククラプトンが「ギターの神様」と言われますが、私には全く
理解出来ません。クラプトンだったらマークノップラーの方が遥かに上だと
思います。しかしこれも「私の感性」で、クラプトンのファンからすれば
有り得ない話なのでしょう。
一般的に「上手い」とか「凄い」と言われているVoは「超絶ハイトーン
ビブラート」唱方でしょう。マイケルキスク、マークボールズ、ジェフテイト
等は「好き」「嫌い」を抜きにすれば誰が聴いても「凄い」と思うはずです。
一般人では到底歌えない音域です。
ではオジーはどうでしょうか。基本的に声は高いです。でも音域はそんなに
広く無い。で、前川清みたいな深いビブラートもかけません。音程もヤバイ
です。(得にライヴでは)
では何故オジーが生きながら伝説と化しているのでしょうか。
それは「ジョンマイケルオズボーン」と言う「カリスマ性」だと思うのです。
「ブラックサバス」「オジーオズボーンバンド」等どれを取っても一級品です。
実際オジーの歌を聴いて「下手だな」と思った事は一度も有りませんし
未だにサバスを聴いて喜んでいるオヤジが私です。
オジーに対する思いは尽きませんがmosさんの「アマチュア」発言も
有りだと思います。100人が100とも「○○のラーメンは美味い!」と
言っても自分の口に合わなかったらそれは「不味い」のです。


OZZY OSBOURNE ★★ (2007-01-20 11:28:00)

あと、ウシオさんのおっしゃる「スター性」と言うのが全てかもしれません。
逆を言うとどんなに技術的に「上手い」Voでも「スター性」フロントマン
としての「カリスマ性」が無ければ過去にも首を切られて来たVoは沢山
いましたよね。
「スター性」「カリスマ性」と言うてんでは、オジーは絶対的な存在です。
他で言ったらロブハルフォードくらいでしょうか?
オジーのライヴを見た事が有りますか?「凄い」ですよ!
オジーが出てきた瞬間「伝説」が始まります。
あの独特な動きと手拍子。「ラウダー」「ファッキンクレイジー」の連呼。
そして誰もが認める過去の偉大な実績。
極端な話、歌わなくてもオジーがステージの真中に居れば良いんです。
どんなメンバーでもオジーと同じ土俵に上がる事は皆無。
唯一オジーと同じ土俵に上がれるのは「トニーアイオミ」「ギーザーバトラー」
「ビルワード」しか過去にも未来にも居ないのです。
「オジーのヴォイス」は「トニーのブラックSG」の為に、
「トニーのブラックSG」は「オジーのヴォイス」の為に有ったのです。
勿論2人が自由奔放にプレイ出来たのはギーザーとビルのリズム隊のお陰
だったのは言うまでも有りません。
オジーが「上手い」か「下手」かと言う本題から大分それてしまいましたが
「本当のプロフェッショナル」であるオジーは私の永遠のヒーローですね。


OZZY OSBOURNE - Bark at the Moon - Bark at the Moon ★★★ (2006-04-13 11:24:02)

オジーとケリーが歌う「チェンジズ」を聴いていたのですが、物足り無く成りこの曲にしました。しかし名曲ですね。ジェイクのセンスも凄いですが、やはりオジーのヴォイスでしょう。イントロか鳥肌ものです。LAメタルの派手なギタープレイ全開ですが、ちゃんとブリティッシュロックに仕上がっている所が凄い!!オジー、貴方はやっぱり天才です。


OZZY OSBOURNE - Bark at the Moon - Slow Down (2006-09-21 12:49:26)

ボブディズリーのベースラインがカッコイイです。「職人」ですね!


OZZY OSBOURNE - Bark at the Moon - So Tired ★★ (2006-04-13 11:29:09)

実はビートルズが大好きなオジーらしい名バラードです。アレンジが素晴らしい!でもビデオクリップはおどろおどろしい物でした。確か。


OZZY OSBOURNE - Bark at the Moon - Waiting for Darkness ★★★ (2006-04-13 11:40:41)

オジーの天才的ヴォーカルラインの組み立て方はこの曲でも息づいています。決して難しいラインでは無いのですがオジー以外でこのヴォーカルラインを創造出来るミュージシャンは皆無。まあこれが凡人と神との違いなんでしょうけど。サバスの「ユーウォントチェンジミー」もそうですね。


OZZY OSBOURNE - Blizzard of Ozz ★★ (2003-06-24 16:49:00)

とりあえずいろんな意見がありますが、高校生のころこのアルバムが出た当初は「グッバイトゥロマンス」と「天の黙示」と「ミスタークローリー」の3曲が以上に好きで、朝必ず聴いて学校へ行っていたのを思い出します。もちろん今でも聴いていますが!ランディローズを知る前はリッチーとマイケルが最高のギタリストで、ずっと聴き続けていたのですが少々飽きて来ていた時期でもありました。丁度そんなころ出会ったのがランディだったのです。変なたとえですが、飲み過ぎて二日酔いの時にやっとみそ汁が飲めた時の様な、「あ~これだなぁ~っ」て感じでした。オジーが悪魔でランディが神、、、悪魔と神の壮絶な戦い、、、そんなイメージですね。とにかく名盤だと思います。ちなみにkeyのドンエイリーは天才だと思います。彼が参加するととにかく「劇的」になってしまいます。


OZZY OSBOURNE - Blizzard of Ozz ★★ (2003-10-16 00:29:00)

よくランディローズを語る時に必ずクラッシックが出てきますよね、ランディのクラシカルな美旋律は本当にすばらしいと思います。ランディのプレイが本当のクラッシックギターならイングヴェイのギターはクラッシックでもフレーズはヴァイオリンですよ。確かにオジーが脱退して「黒い安息日」が「虹色の安息日」になったころ「ブリザードオヴオズ」の方がずっと「サバス」の香りを残していたと思います。それにしてもよく聴いたアルバムでした、勿論CDじゃなくLPでね。たまに聴こうかな、今はCDしか持っていないけど、、


OZZY OSBOURNE - Blizzard of Ozz ★★ (2004-06-15 22:44:00)

「オジー」が今あるのは「ランディ」「ジェイク」「ザック」達がいたからだ、と言う人もいるが、とんでもない話だ。「オジー」がいたからこそ彼らはここまで有名になれたんだ。もちろん物凄い才能があったからなんだけど、それを見抜いて彼らの才能をここまで引き出せた「オジー」の悪魔的感覚の凄さには脱帽である。伊達に「アイオミ大先生」と仕事してないよな。
それにしても良いアルバムだ。曲も良いがこの何とも言えない音を出したメンバーも凄い!確かにオリジナルサバスの音とは違うが凄く良質なハードロックサウンドではないか!昔程聴かなくはなってしまったが、オリジナルサバス以外のアルバムとしては「ヘブンアンドヘル」と双璧をなす「アルバム」である。


OZZY OSBOURNE - Blizzard of Ozz - Goodbye to Romance ★★★ (2003-12-30 20:29:30)

オジーにとってはサバスの「チェンジズ」に次ぐ最強バラードだ。でも曲名は知らないけど日本のクソグループのELTの曲のGuソロで完璧なパクリが有るのが許せない!!でもELTってパクルの上手いな、TOTOの曲と同じリフもあるし、、、


OZZY OSBOURNE - Blizzard of Ozz - Goodbye to Romance ★★★ (2004-08-19 15:34:00)

皆さんがおっしゃっている通りギターソロが素晴らしいのは当然なんですが、Voのバッキングの部分のギター、凄くないか?ちょっと違うけどアイオミ先生の「血まみれの安息日」のアコギの部分みたいな凄さと言うか。そしてとどめはドンエイリーのKeyでしょう!暖かめにセッティングされたムーグシンセサイザーがのメロディがたまらない!


OZZY OSBOURNE - Blizzard of Ozz - I Don't Know ★★★ (2006-11-22 12:58:46)

その当時高校生だった自分の全身を貫いた曲がこの曲でした。
たまたま聴いていたラヂオから流れて来たこの曲のイントロには
ビビリました。ランディの超絶ソロも凄かったですが、他の
メンバーのプレイも正に職人芸でした。
「サバス」しかり「ブリザード」しかり、オジーのお父さんは
本当に良い仕事したましたね。HRの教材の様な曲です。


OZZY OSBOURNE - Blizzard of Ozz - Mr. Crowley ★★★ (2003-12-30 21:15:18)

シャロンと浮気か、、、シャロンて良い女なんだね!でもこの曲は最高だね!Guソロってこうなんだよ!っ言うお手本だよね。イングヴェイにももっと勉強してほしいよ。彼も才能有るのになんであんなワンパターンな早弾きオンリーなんだろう?しかし良い曲だ、エンディングの部分だけでも10分は繰り返して欲しい!ある意味「サバス」では出来なかった「惰天使ルシファーの嘆き」がここに有る。


OZZY OSBOURNE - Blizzard of Ozz - Mr. Crowley ★★★ (2004-07-06 10:05:45)

久しぶりに聴いてます。最高ですね!それしか言えません。オジー、貴方はズルイ、こんな良い仕事ばっかりしすぎて。正にオジーとランディの化学反応(ケミストリー)。この曲はハードロックとかヘヴィーメタルとかのジャンルでかたずて欲しくない超名曲だ。今の捻じ曲がった若者達に是非聴いてもらいたい曲だと思う。文部省の奴ら、選挙の公約にこの曲を必ず教科書に載せる事を約束しろ、この曲は必ず音楽の授業で学ぶべき曲だ。そして泣きながら次の授業に望むがよい。


OZZY OSBOURNE - Blizzard of Ozz - Mr. Crowley ★★★ (2004-12-31 00:37:41)

去年の紅白歌合戦と言うくだらない番組のVTRをたまたまみたのだが
美川憲一の「2003さそり座の女」と言う曲のイントロが
この曲のキーボードのイントロのパクリだった、、、、
これ考えた奴、5寸釘ぶち込むぞ!


OZZY OSBOURNE - Blizzard of Ozz - Revelation (Mother Earth) ★★★ (2003-06-24 17:00:35)

この曲は最高だぁ!!!!なんて美しいんだ。そしてなんて激しいんだ。中間のピアノとストリングスもすばらしいし、ランディのクラッシクギターもすばらしい!!そしてオジーの変なヴォーカルがまた良い!て言うかオジーは世界で一番好きなヴォーカルなんで、、、とにかく劇的な名曲だ。レインボウの「スターゲイザー」より好きです!


OZZY OSBOURNE - Blizzard of Ozz - Revelation (Mother Earth) ★★★ (2004-07-06 10:15:19)

ヤバイ曲だ、20年聴き続けているが何故か色褪せない。この曲はロックを遥かに超えている。この世界に本当に神が居るのであれば問い掛けたい、「神よ、あなたはこの曲より素晴らしい曲をつくれますか?」ランディの命を奪ったのが「神」であったとしたら俺は「神」を許さない!


OZZY OSBOURNE - Blizzard of Ozz - Revelation (Mother Earth) ★★★ (2004-10-18 13:12:10)

この曲は一つの物語だ。アイオミ先生のジャズを主体としたオカルト様式美とも違うランディの正統派クラシカルのオカルトサウンドが嫌と言う程堪能できる。それにしても恐ろしい名曲だ。


OZZY OSBOURNE - Blizzard of Ozz - Revelation (Mother Earth) ★★★ (2006-10-23 19:01:36)

ランディが素晴らしいギターリストだったのは当然の事だが
やはりリーカースレイク、ボブディズリー、ドンエイリーと言う
メンバーを集めてしまったオジーのセンスには脱帽させられる。
HRファンなら腰が立たなく成る程素晴らしいメンバーではないか。
職人達の素晴らしい演奏が、、、


OZZY OSBOURNE - Diary of a Madman ★★ (2003-06-24 17:16:00)

オジーのアルバムの中では最強だろうな!だってメンバーが良すぎるよ。リズム隊がルディサーゾとトミーアルドリッチだぜ!そしてギターはランディーローズだろ!最強すぎるよ。それにしてもこのメンバーでもっと続けてほしかった。あ~ランディ生きてたらな!


OZZY OSBOURNE - Diary of a Madman ★★ (2003-10-11 00:27:00)

もう20年以上前の話ですが、このアルバムが出た頃本当に死ぬほど聴きました!!!で今でも聴いていますけど。しかし凄い!ランディのGuはカッコイイです。DrもBaもさすが大ベテランだけあって最高のプレイだと思います。ランディのGuのすごさはやはりソロとかハードなリフよりもクラッシックギターのアルペジオとかオブリガートが凄いと思うのですがどうでしょうか。あまりにも美しいです。アイオミ先生もそうですよね!すみません、今でも聴いてて(笑)それにしてもこのアルバムのタイトルチューンは凄過ぎる!これは単にHR/HMのジャンルでは収まらない!とにかくすばらしい曲です。あ~ランディが生きていたらな、どんなすごい曲造ってたんだろう、「自分は足が不自由だからハデなステージアクションも出来ない、だから音で勝負するんだ。」byランディローズ。


OZZY OSBOURNE - Diary of a Madman ★★ (2004-07-20 11:39:00)

久しぶりに聴いてます。本当に良いアルバムですね!確かに1stは凄いですけどアルバム全体の完成度はこの2ndの方がはるかに上です。曲の順番、演奏、全てがパーフェクトです。全く捨て曲が無いと言うのも素晴らしいですね。この流れで3rdも出してくれていたらとんでもない事になっていたんでしょうね。正に「香り立つおどろおどろしさ」、これはハードロックのバイブルだ。


OZZY OSBOURNE - Diary of a Madman - Diary of a Madman ★★★ (2003-12-30 21:02:15)

たぶん、オジーの人生の中で最強の曲であると思います。彼は本当の「美」を追い求めていたんでしょうね。クイーンの「ボヘミアンラプソディ」とまったく違う、まさに人間の深層心理にある狂気の世界とでも言うんでしょうか、狂気の美学!クラシカルな旋律に絡みつくオジーのサタニックなヴォーカルは史上最強の「美」です。恐怖の美学、平和な毎日の中で生きている我々にとってついつい求めてしまう美味しい恐怖がここに有ります。


OZZY OSBOURNE - Diary of a Madman - Diary of a Madman ★★★ (2004-07-06 10:43:42)

「ミスタークロウリー」「レベレイションマザーアース」に次いでこの「ダイアリーオヴアマッドマン」、言葉にならない。この曲も「ロック」を遥かに超えている!それにしても故ランディの作曲能力は恐ろしい。ランディ、約20年前とある田舎の本やで立ち読みした音楽雑誌に載っていた墜落事故の記事に涙した記憶が昨日の様によみがえります。


OZZY OSBOURNE - Down to Earth - Can You Hear Them? (2007-02-15 13:16:02)

「ダウントゥアース」の中では一番好きな曲です。
ヘヴィなリフと中間部の綺麗な部分との対比が素晴らしい。


OZZY OSBOURNE - Live & Loud ★★ (2004-02-06 13:14:00)

普通アンコールでしかやらない「パラノイド」がいきなりかよ!何回このライブビデオを見た事か。観客に水をぶっ掛けケツを出してるオジーは最高だ。「チェンジズ」で泣いた。


OZZY OSBOURNE - Live & Loud ★★ (2006-03-10 12:56:00)

今更ながらですが、「ランディカステロ」の死が悔やまれます。
「ランディローズ」に「ランディカステロ」とオジーにとって「ランディ」と言う名前の人は
何か有るんでしょうか。ビルとはスタイルは違いますがランディのドラムも最高でした。
ランディのドラムは実際にライヴで観ましたが、物凄いドラムソロでした。
故ランディに乾杯!


OZZY OSBOURNE - Live & Loud ★★ (2006-11-22 13:21:00)

音楽活動を辞める!と言ったオジーのライヴビデオは最高です。オジーの
の子供達も登場する「グッバイトゥ~」には涙しました。
しかもその涙を拭こうと思ってたら「ショットインザ~」です。
凄い展開ですね。
最後の「チェンジズ」泣かない奴はいないでしょう。


OZZY OSBOURNE - Live & Loud ★★ (2007-01-24 09:58:00)

久々に見ました。最高でした。しかしオジーの「プロ根性」は凄いですね。
メタルの神が「グッバイトゥ~」等で見せる人間らしさ。
ランディローズと初めて作った曲~可愛いお子さん達の登場~感動のエンディング
でランディカステロの死、、、
壮絶なドラマです。オジーは悪魔ではありません。世界で一番人間らしい人間です。
人間が持っている全ての感情を音楽で表現したかったのです。
それにしてもこのビデオでのカステロはカッコ良過ぎますね。
男でも惚れますよ。カメラワークも以上にカステロに向いています。
本当に悔しい!何で素晴らしいプレイヤーに限って短命なんだ!!!


OZZY OSBOURNE - No Rest for the Wicked - Bloodbath in Paradise ★★ (2004-02-21 10:16:10)

最近聴いてないですが、この曲のイントロなんてもろに「サバス」ですよね。カッコイイです。


OZZY OSBOURNE - Ozzmosis ★★ (2004-02-21 10:29:00)

これも懐かしいです、このアルバムを買って初めて車の中で再生した時(家に着くまで我慢できなかったので)イントロのストリングスだけで鳥肌が立ちました。それから直ぐに家に帰ってちゃんとステレオで聴きなおしたのは言うまでも有りません。


OZZY OSBOURNE - Ozzmosis - Old L.A. Tonight ★★ (2004-02-21 10:22:01)

これも一時期聴きまくりました。しかしオジーの歌うバラードはどれも天下一品だ!今度バラードだけ集めてMD一枚作ろうかな。


OZZY OSBOURNE - Ozzmosis - Perry Mason ★★★ (2003-08-30 23:50:20)

イントロのKeyからもう感動です!オジーのVoも勿論、ドラムも
ベースも超カックイイです。そしてザックのギターソロ!!特にソロ
に入る部分がものすごく良いです。


OZZY OSBOURNE - Speak of the Devil ★★ (2004-02-09 23:25:00)

実はこのアルバムもLPで持っていました。で、そのLPのおまけのランディーのプレイしているライブの曲で「アイドントノウ」と「ミスタークロウリー」の入ったEPがあまりにも凄すぎてLPの方を殆ど聴かなかった頃がありました。20年も前の話ですけど。ランディのこの2曲は凄かった!特に「ミスタークロウリー」における彼の必殺のオブリガートは凄すぎた!
Voのバッキングを弾いているのにその間に入る超メロディアスで光速なオブリガートは本当に神業でした。今はCDしか持っていませんが本当にまた聴きたいと思います。20年前聴いた時思った事は「ランディが居たらリードギター、サイドギター、ましてはトリプルギターなんて皆無だ!」です。だってランディなら一人で光速ツインリード弾けますからね。
あ~虚しいけどランディが生きていたらどんな凄い曲を造ってくれていたんだろう、、勿論Voはオジーですけどね。あとランディのトリビュートアルバムですが、あれは悲惨ですね。Voは問題外ですがあの有名所のメンバーが集まってもあの「ソロ」ですからね。ランディのソロパートは完コピするしか無いんですよ。パーフェクトなソロは変に変えてもただのは速弾きなんですよ。まったく起承転結が無い!あれじゃあオジーに採用されないやつもいるでしょうね。
でまったく自分の好みで申し訳無いんですが、好きなGuと好きなGuソロの曲です。
「アイオミ大先生」は置いておきます。
「ランディ ローズ」 全曲
「リッチーブラックモア」 「バビロンの城門」
「ジミーペイジ」 「アキレス最期の戦い」
「マイケルシェンカー」 「クライフォーザネイション」
まだまだ有りますが、やっぱり曲がどうであれランディのGuプレイは凄かったんですね。


OZZY OSBOURNE - Speak of the Devil ★★ (2008-02-21 23:28:00)

最近また聴いています。ブラッドギルスは勿論、ルディサーゾ、トミーアルドリッチ
はやはり上手いですね。しかし「上手すぎる」と言うか「優等生的」と言うか
「毒気」が無いですね。
オリジナルメンバーの「毒気」「破壊力」にはかなわない様です。
でも大変聴きやすいサウンドになっているのでおすすめです。
「殺傷力」を求めるのであれば「リユニオン」があります。


OZZY OSBOURNE - Tribute ★★ (2008-06-19 18:15:00)

久々に聴きました。素晴らしいです!
オジーのVo、トミーとルディのリズム隊の素晴らしさは、
当たり前ですが、やはりランディのプレイが凄い!!
オープニングナンバーの「アイドントノウ」から鳥肌です。
凄まじいGuプレイです。
以降色んなGuがカバーして来ました(トリビュートアルバム等)
が誰もランディの足元にも及びません。
後半のサバスの曲もランディなりにこなしています。
しかしランディ自身の曲における彼のプレイは凄まじいです。
これがランディによるランディの最後のプレイなのです。
オジーがトニーアイオミ以外に始めて認めたGuですから。
本当に彼の死が悔やまれます。
「私は足が不自由だから派手な動きは出来無い。
だから音で勝負するしか無いんだ。」byランディローズ
ちなみにトミーのDrよりランディカステロのDrの方が
完璧にカッコイイです。
両ランディにご冥福を!!!


OZZY OSBOURNE - Under Cover ★★ (2006-01-07 15:17:00)

色んな名曲が「オジーのヴォイス」によって犯されてしまいました。
ビートルズ好きのオジーだけあって「インマイライフ」「ウーマン」「労働者階級の英雄」
なんかもやっています。これがまた良いですね。「ゴーナウ」も最高です。この曲って昔
ポールマッカートニーもウィングスのライヴでやっていましたが、久々に聴いて感動しました。
まだまだ聴きこんでいませんが、オジーファンなら「買い」ですね。


PAUL MCCARTNEY(WINGS) - Wings Over America ★★ (2006-06-02 13:58:00)

昔LPで持っていました。名曲のオンパレードで正にベストライヴです。確かラストの曲
(ソイリー?)がメタルだった。


RAINBOW - Long Live Rock 'n' Roll - Kill the King ★★★ (2006-11-15 09:22:59)

この曲は全てのスピードメタルの原点ですね。
コージーのDrにこんなにあおられたら他のメンバーも
さぞかし気合が入った事でしょう。
NHKのハイビジョン番組のラリーカーが疾走するシーンで
パープルの「バーン」がよく使われていますが、この曲の方が
良いと思います。
ライオットのサンダースティールもハロウィンのイーグルフライフリー
もこの曲の影響が100%ですね。
天候が悪く成り雷が鳴って来たのでサバスの「ブラックサバス」を
聴く事にします。


RAINBOW - On Stage ★★ (2003-08-27 23:30:00)

皆さんと同じ意見です!絶対コージーのドラムソロとスターゲイザーの音源どっかにあるだろ!!
コージーが他界した今こそ完全版を出すべきだ!多分相当売れると思います。


RAINBOW - On Stage ★★ (2006-04-18 12:42:00)

コジーパウエルはジェフベックグループの頃から好きでした。このライヴアルバムでは全編
コージーの素晴らしいドラミングが堪能出来ますが、やはり「キャッチザレインボウ」で
しょう。「静」と「動」がドラムによって見事に表現されています。最近のメタルドラマーは
ダブルバスの連打が当たり前ですが、コージーのダブルバスとは違う様な気がします。
コージーのプレイは次元が違うのです。あくまでも「ここだ!」と言う絶妙なタイミングで
必殺のツーバスが炸裂します。勿論あのポパイの様な鋼鉄の腕から叩き出されるスネアの音
も普通の人間では到底出来ません。コジーが入るとそのバンドのカラーが変わります。
良い意味でも悪い意味でもコージーのドラムがそのバンドを先導します。
私の大好きな「ブラックサバス」もそうでした。「ティール」がその最たる物でしょう。
話が若干反れてしまいましたがラストの「スティルアイムサッド」のドラムで死んでください。
全てのメタルドラムの要素が100%入っていますから。「ビルウォード」は別格ですけど!


RAINBOW - On Stage ★★ (2006-12-04 17:21:00)

おっしゃる通りです。「ミストゥリーテッド」の中間のギターソロなんかは良い例ですね。
あの「音階」は未だに不明ですが素晴らしいです!


RAINBOW - On Stage - Catch the Rainbow ★★★ (2003-08-27 23:19:39)

この曲に関してはオンステージバージョンが最高だと思います。
特に後半の部分が最高!!コージーのドラム、リッチーのギター、
トニーのストリングス、ものすごくカッコイイです。それにしても
こんなドラムがもう二度と聴けないと思うと、、、


RAINBOW - On Stage - Catch the Rainbow ★★★ (2006-10-23 23:18:11)

イントロのアルペジオはバッハだったんですね。最近気付きました。
正直レインボウは聴き過ぎてお腹いっぱいなんですが、この曲は
今でも聴きますよ。


RAINBOW - On Stage - Kill the King ★★★ (2003-08-27 23:22:51)

もう言葉も無いです、良すぎる!生で体験したかったな~。


RIOT - Narita - Narita ★★★ (2004-08-19 20:57:13)

実は自分もこの曲のDrはヤバイと思っていた。ライオットのDrって実は凄く上手いんでは、、、


RIOT - Rock City - Warrior ★★★ (2004-02-13 23:43:51)

「サンダースティール」と「ウォリアー」の順位の関係がサバスにおける「ダイヤング」と「パラノイド」の関係を思い出させます。
「サンダー、、」のイントロでスネアが「パーン!」て打ち込まれると所がレインボウのオンステージバージョンの「キルザキング」にそっくりです。


RIOT V - Narita - Narita ★★★ (2004-08-19 20:57:13)

実は自分もこの曲のDrはヤバイと思っていた。ライオットのDrって実は凄く上手いんでは、、、


RIOT V - Rock City - Warrior ★★★ (2004-02-13 23:43:51)

「サンダースティール」と「ウォリアー」の順位の関係がサバスにおける「ダイヤング」と「パラノイド」の関係を思い出させます。
「サンダー、、」のイントロでスネアが「パーン!」て打ち込まれると所がレインボウのオンステージバージョンの「キルザキング」にそっくりです。


SCORPIONS - Lovedrive - Another Piece of Meat ★★ (2004-06-16 00:26:51)

この曲って様はパープルの「スピードキング」ですよね?


TERRA ROSA ★★ (2007-11-26 10:37:00)

最近ベストを手に入れました。
メンバーの名前すら知らないですが、非常に良い曲が多いですね。
voは女性なのですか?全く違和感を感じません。
確かにもろ「レインボウ」「イングヴェイ」「シェンカー」かも
知れませんが、もろ過ぎて逆に気持ちが良いです。
日本も昔は良かった!


TERRA ROSA ★★ (2007-12-03 16:29:00)

メロスピ、メロデス、シンフォニック、等、多様化しているメタル界ですが
日本にも徹底的に様式美を追求したバンドがいたんですね。
上記の方が言っている通り本当に「痒い所に手が届いて」います。
Voが凄まじい!


TERRA ROSA ★★ (2008-01-20 11:29:00)

このバンドのVoは素晴らしい!!
日本人の男性は基本的には声は低い。
メタル系は音程が高いので歌える男性は限られて来ます。
で、歌えてもどうしても声が細く成ってしまいます。
当然女性の方が元々声は高いですからメタル系には
合うはずなのですがパワーが無い。
しかしこのバンドの方は高音域とパワーとテクニックを
兼ね備えています。
「女ディオ」と言われるのも良くわかります。
古くは「カルメンマキ」から「ショウヤ」「浜田麻里」等
素晴らしい女Voがいました赤尾女史はその中でも
けた違いの存在感です。
男が女みたいな声で歌う日本の音楽市場ですが
女が男みたいに歌っも良いと思います。
性別何て関係無い!究極のジャパニーズ様式美バンド「テラローザ」の
音の前にそんな事は皆無!
私が意見するのも大変恐縮なのですが、本当に様式美メタルがやりたっかた
バンドなんですね。私も昔やってましたから何か共感する所が沢山有ります。
所で失恋船長さんは洋楽ではどんなものをお聴きになりますか?


TERRA ROSA - The Endless Basis - THE ENDLESS BASIS ★★★ (2007-12-03 16:20:48)

思えば、13年程前にたまたまラヂオから流れて来たのが
この曲でした。テープに録音していたので沢山聴きました。
MSGのアソートアタックとレインボウのバビロンを
合体させた様な曲ですが、素晴らしい曲です。
今でもサビで鳥肌立ってます。。。。


TERRA ROSA - The Endless Basis - もの言わぬ顔 ★★ (2007-12-03 16:46:48)

UFOとアルカトラズが合体してしまいました。
こんな様式美ロックは、最高です。
実際やろうと思っても出来ません!


TERRA ROSA - 刹那の甘露—SASE— - 火の中に影 ★★ (2007-11-26 10:51:46)

「核」についての歌だったんですね。何とも言えないメロディ
が哀愁を誘います。良い曲だ。


TERRA ROSA - 刹那の甘露—SASE— - 刹那の甘露—SASE— ★★ (2007-11-26 10:48:37)

「ゲイツオヴバビロン」かと思いましたが、コード進行が
素晴らしいですね。レインボウよりレインボウしてます。


THE BEATLES - Abbey Road - I Want You (She's So Heavy) ★★ (2005-01-04 21:46:14)

確かモトリークルーにそっくりな曲がありましたよね。


THE BEATLES - Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band ★★ (2004-09-27 10:27:00)

「アビィロード」のB面も良いがこのアルバムこそが究極のプログレではないでしょうか!


UFO - Lights Out - Love to Love ★★★ (2004-01-10 14:31:12)

とにかくUFOの曲の中では一番です。本当に劇的な曲だ!


UFO - Strangers in the Night ★★ (2005-04-19 10:41:00)

久しぶりに聴きました。良いアルバムですね。サバス狂の俺でも大好きです。
何と言っても「ラヴトゥラヴ」「ライツアウト」「ロックボトム」の流れは凄い!!
それにしてもマイケルシェンカーのギターは凄い。上手過ぎる。シェンカーの奏でる神の
メロディは最高だ。ソロなんかも今の高速ギターリストも物ともしないプレイだ。
思い出して欲しい、シェンカーがフライングVを両膝に挟んで狂気している様を!
その当時、あまりの完璧なプレイに感動した事を思い出します。有る意味「オジー」と類似
していた「フィル モグ」のVoも良い感じだ。声が高けりゃ良いってもんじゃ無いんだ。
リズム隊も良いね。「ラヴトゥラヴ」のドラムの重さはあのハイハットに尽きる。勿論他の
メンバーも良い。個人的に好きなのが「ポールレイモンド」だ。「MSG」でも頑張って
いたが、彼の様に「ギター」と「キーボード」を自由自在に操れたら素晴らしい事であろう。
「ロックボトム」に置ける「シェンカー」と「レイモンド」のバトルは凄いですよ。
完璧に「レインボウ」を超えている!レイモンドの裏メロが有るからこそシェンカーの超絶
ソロが生きて来たんだ。
それにしても最近こう言うナイスなバンドが少なくなったなぁ~。


URIAH HEEP - Demons and Wizards ★★ (2004-08-05 13:12:00)

正にこのアルバムこそがユーライアヒープだ!捨て曲無し!コンセプトアルバムの様だがビートルズの「サージェント、、、」を思い出す。得にB面の曲の流れは凄い!


URIAH HEEP - Demons and Wizards - Circle of Hands ★★★ (2004-08-05 13:04:01)

ヒープでベストなアルバムと言えば「悪魔と魔法使い」です。その中でもこの曲は最高ですね。後期のビートルズと初期のキングクリムゾンをたして2で割ったような曲です。素晴らしい!


URIAH HEEP - Demons and Wizards - Rainbow Demon ★★ (2004-08-05 13:07:08)

ヘヴィで良いですよね、ケンのオルガンの音がカッコイイ。これがハードプログレの元祖だ。


URIAH HEEP - Live in Moscow ★★ (2004-01-26 21:37:00)

このライヴでのリーカースレイクのDr、良いですね!


URIAH HEEP - Live in Moscow ★★ (2004-02-06 12:45:00)

今久しぶりに聴いてます!良いね!特に「ジュライモーニング」~「イージーリビング」、そしてアンコールの「ジプシー」あたりが最高です。確かに初期の狂ったようなケンのハモンドやデヴィットの歌は無いですけど。しかしリーのドラムはカッコイイ。「ジプシー」のプログレッシブなキーボドソロは鳥肌もんだ。


WHITESNAKE - Live at Hammersmith ★★ (2004-03-29 10:00:00)

これも昔よく聴きました、ハイライト「ミストゥリーテッド」に関してはレインボウの「オンステージ」のバージョンよりも好きですね。


WHITESNAKE - Live at Hammersmith ★★ (2004-08-25 21:54:00)

確か、ラストの曲の「テイクミーウイズユー」だったかな?凄まじいプレイだった様な気が、、


YES - Close to the Edge - Close to the Edge: I. The Solid Time of Change / II. Total Mass Retain / III. I Get Up I Get Down / IV. Seasons of Man ★★★ (2007-01-19 18:52:38)

曲についてのコメントはあえてしません。あまり適切な言葉も
見つかりません。
YESサウンド要の一つにクリスのベースサウンドが有ると思います。
音も「サバス」の「ギーザー」くらいにでかいです。
クリスのゴリゴリベース、好きだなぁ!


YES - Fragile - Heart of the Sunrise ★★★ (2007-01-24 14:04:45)

イエスがドリームシアターっぽいんじゃ無くてドリームシアター
がイエスっぽいんです。
ドリームシアターもイエスに多大な影響を受けたのでしょう。
サバスを聴いてメタリカっぽいなんて言ったら笑われてしまいます。


YES - Yessongs ★★ (2007-01-24 13:58:00)

正にロックライヴの名盤ですね。その当時「こわれもの」「危機」等聴き込んでいましたが
まさかライヴで再現出きるとは思いませんでした。アナログレコードでは豪華3枚組でした。
ELPの「レディースアンド~」も3枚組でしたから凄い時代でしたね。
CD、DVDが当たり前の現代ですが豪華なジャケットを見ながらレコードを聴いていた
昔を懐かしく思います。「イエスソングス」は間違い無くロックライヴの遺産ですね。
蛇足ですが「イエス」を聴いて「DT」だと思ったなんて言う意見が有りますが、
プログレの基本は「イエス」であり「キングクリムゾン」であって「DT]では
ありません。
今聴いても「イエス」は新鮮ですね。「ドリームシアター」「シャドウギャラリー」等
も聴いたのですが何かが違います。
しかしビルのドラムソロ凄いな、、、


カルメンマキ&OZ ★★ (2003-10-03 23:43:00)

いや~ただただ懐かしい!OZってユーライアヒープとブラックサバスとキングクリムゾンの良い所を寄せ集めた様なサウンドですよね。それでいて良い意味で古臭い感じがして。最近あまり聴いて無いんですけど、カッコイイですよ!あと歌詞がいいんですよ、結構文学的で。


カルメンマキ&OZ ★★ (2003-10-09 00:19:00)

いやいや、0フレット殿、こちらこそこんな所でお会いするとは思っていませんでした。それにしても「森田童子」まで出てくるとは、、、まったく0フレット殿の幅広い音楽感性には感服いたしております。ジャンルは全然違いますが「森田童子」のCDも一枚だけ持っています。歌詞がヤバイですよね!あれ聴いて本当に自殺しちゃったヤツいなかったんでしょうかね?話は戻りますが、マキ&OZの「日本語」のハードロックは良いですよね。あんまり違和感無いし、日本語を英語みたいに歌っている桑田氏系の歌い方って駄目なんですよ(ファンの方々ゴメンナサイ、でもこれは好き嫌いの問題なので、、)だったら長渕みたいにたとえ超字余りな歌詞でもむりやり小節にねじこんで言いたい事を言い切ってしまう様な歌い方の方が好きですね。話が脱線してしまいましたが、「マキ&OZ」の「日本語のハードロック」はカッコイイです。なんか改めて聴きなおしてみたくなりました、あっ、あと0フレット殿、やっぱり「サバス」のページでまたお会いしましょう。


カルメンマキ&OZ - Ⅲ - 空へ ★★★ (2003-10-21 02:56:00)

ユーライアヒープの改良版みたいな曲ですがメチャメチャ良い曲です。ベースカッコイイナ!


カルメンマキ&OZ - LIVE ★★ (2003-10-04 22:16:00)

カルメンマキ&OZってなんで非HM/HRの部類に入っているの?信じられません!誰がどう聴いても70年代の日本では最強のハードロックバンドでしょ!あ~情けない。このライヴは良いですよ。なんせオープニングが「君が代」ですよ、まあジミヘンで言う所の「アメリカ国歌」ですかね。特に好きなのが「六月の詩」「イメージソング」「閉ざされた町」「空へ」「私は風」です。まあ今のゴミみたいな日本の歌謡曲を聞くんだったらマキを聞いたほうがずっと良いと思うのは私だけでしょうか、、、特にこのライブにおける「閉ざされた町」「私は風」は鳥肌が立つくらい最強です。マキのVOも凄いのですが、春日のGuが超カッコイイです。確かに今聴いたら古臭いかもしれませんが、絶対良いです。あとマキですが、今、日本にこんな風に歌えるVOはいないです、男女問わず。ハンパじゃないです、この強力なシャウトはなんだ?まさに女版イアンギランだ!このマキの気合の入りまくったVOを俺は忘れないぞ!そしてこのライヴのハイライトはジャパニーズハードロック最強の曲「私は風」だ!パープル、ヒープのパクリの様な曲だが(そんな事言ったらラウドネスもシェイカーも皆そうだけど、そもそも日本のロックなんて皆洋楽の影響を受けているんだけど、)これがまた良い!静と動の対比、そしてちょっとプログレっぽい所もあって、途中のGuソロの決めの部分なんて「チャイルドインタイム」です。シゲのBaがまた良いです、まず音がサバスなみにデカイ!で、メロディが美しい。DrもKeyも派手ではないですけど上手いですよ。この当時これだけの演奏が出来たバンドってそういなかったって思います。沖縄の「紫」は別にして、まあだらだらとオヤジな意見を書かせていただきましたが、今の若いメタルニイチャン、ネエチャン、騙されたと思って「マキ」聴いてみな!絶対拳握り締めるぜ!でも結局涙が出ちゃうんだけどね(笑)でも本当に良いんで、まあ歴史の勉強だと思って聴いてみて下さい。


カルメンマキ&OZ - THE BEST OF CARMEN MAKI & OZ - とりあえず、、、 ★★ (2003-10-21 03:03:07)

場末なロックンロールナンバー。マキのシャウト!


カルメンマキ&OZ - THE BEST OF CARMEN MAKI & OZ - 昔 ★★ (2003-10-21 03:00:08)

アレンジが良い!なんかノスタルジックな気分に浸れます。途中からプログレになります。


カルメンマキ&OZ - カルメンマキ&OZ ★★ (2004-10-06 13:20:00)

とにかく日本最強のハードロックだ。「星条旗」を掲げてアフガニスタンに乗り込んで欲しいものだ。ライブバージョンの凄い!


カルメンマキ&OZ - カルメンマキ&OZ ★★ (2004-10-06 13:23:00)

「星条旗」ではなく「日の丸」でした。しかも「あけぼのサバ缶」みたいな(笑)


カルメンマキ&OZ - カルメンマキ&OZ - IMAGE SONG ★★★ (2003-10-21 03:10:36)

しかし綺麗なイントロだ!プログレしてます。曲の展開もカッコイイです。長い曲だけど飽きないですよ。


カルメンマキ&OZ - カルメンマキ&OZ - 私は風 ★★★ (2003-10-04 22:22:32)

何も言う事は無いです、マキ、お前の灼熱のシャウトで俺を逝かせてくれ!お前は日本で最強最大の灼熱女だ。


カルメンマキ&OZ - カルメンマキ&OZ - 私は風 ★★★ (2005-07-05 11:37:37)

久々に聴きましたがやっぱり良いですね。70年代海外の最強バンド
が押し寄せる中、この曲を始め「OZ」のサウンドは「大日本帝国」の
ハードロック的な「答え」だったのではないでしょうか。たまらん!


カルメンマキ&OZ - 閉ざされた街 - 閉ざされた町 ★★★ (2003-10-03 23:34:29)

懐かしいです、、、しかしこの歌詞にこのメロディ。やばい曲ですね。この曲のイメージってなんか「日野日出志」先生のホラーマンガを曲にした様な感じがします。


カルメンマキ&OZ - 閉ざされた街 - 閉ざされた町 ★★★ (2003-10-21 03:34:28)

しかし凄く重い曲だ、歌詞もヤバイくらい重い!「閉ざされた町」ってどんな町なんだろう?恐すぎる。「、、、、何事も無くあなたの家はしずみこむ、、、私の体も夕焼け色に、、、地平線に悲しいしぐさ少し動いて、、」夕焼けの赤は血の赤でしょうか、そして彼女が最期に見た光景とはいったい、、、、


カルメンマキ&OZ - 閉ざされた街 - 閉ざされた町 ★★★ (2005-07-05 11:43:51)

改めて聴いてみると「サバス」と言うより初期の「ヒープ」ですね。
「ヒープ」の「ジプシー」の改良盤みたいな曲です。しかしヘヴィーで
カッコイイ曲です。歌詞も狂気だ!


カルメンマキ&OZ - 閉ざされた街 - 崩壊の前日 ★★ (2003-10-21 03:21:08)

イントロのベースカッコイイな!曲も良いです。この曲の歌詞ってなんか「地球の最後が目の前に迫っているのに何も出来ないのが本当は悔しくてしょうがない、、」みたいな感じがします。


陰陽座 ★★ (2009-01-30 22:11:00)

全くの初心者ですが、結構ハマッテます。
イロモノ系と思いきや目茶目茶上手いじゃないですか。
色んな要素を取り入れている様ですが、基本的には
ジューダスとかメイデンの影響が大かと。
車で聴いていると大分スピード出ています!