この曲を聴け!
Arsenal / Gunnersさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 101-200

MyPage

Arsenal / Gunnersさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 101-200
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9
モバイル向きページ 


BOφWY - BEAT EMOTION ★★★ (2012-08-13 16:26:16)

BEAT ROCKというジャンル確立させた名盤 パンクの要素がなくなり、爽快・軽快なロックとなってます 影響うけたバンドマンは多いはず


BOØWY - BEAT EMOTION ★★★ (2012-08-13 16:26:16)

BEAT ROCKというジャンル確立させた名盤 パンクの要素がなくなり、爽快・軽快なロックとなってます 影響うけたバンドマンは多いはず


BOØWY - BEAT EMOTION ★★★ (2012-08-13 16:26:16)

BEAT ROCKというジャンル確立させた名盤 パンクの要素がなくなり、爽快・軽快なロックとなってます 影響うけたバンドマンは多いはず


BUCK-TICK - 十三階は月光 ★★★ (2010-12-04 18:41:14)


これまでアルバムごとにその表情を変えつつも、楽曲的には王道のプログレ系ロックを貫いてきた彼らですが、そんな彼らが大きく方向性を変えダークでメランコリック、
そしてシアトリカルな「本格ゴシックサウンド」を提示してきたアルバムとして話題になった。

シンセながらオーケストレーションやフィメールコーラス等を導入し、構築されたサウンドはシンフォゴシック系かと思いきやどちらかといえば「マリリンマンソン」、
そしてかつての「THE SISTERS OF MERCY」等のような ポジティブ・パンク(懐かしい)、
ゴシックロックのような雰囲気が漂っています。

とはいえゴシックロックとしては聴きやすい部類に入ると思うし、雰囲気は良いのでゴシック好き、世界観そのものに感情移入できる方々なら気に入りますよ。
歌謡曲好きにもオススできますね。


BUCKCHERRY - Time Bomb ★★★ (2015-02-13 19:21:47)

このアルバムもおススメですね。 ロック好きならたまらない内容で充実度90% よくガンズやスキットロウと比べられますが、近いものがありますねー
安心して聴けるロックの名盤


BULLET FOR MY VALENTINE ★★★ (2015-12-03 14:40:40)

私もマット中心のサイドプロジェクト、AXEWOUNDの「VULTURES」を聞きました。
完全なメタルコア/デスコアしてますね。 これをBFMVでもやってほしかったな。
これからも追いたいです。


BULLET FOR MY VALENTINE ★★★ (2019-11-01 20:09:11)

2010年のインタビューで俺たちは一応ハードロックバンドだけど ロックバンドに近いんだと話していたのを思い出した
いつかグラミー賞も獲得したいとも話していましたね。。 印象に残る曲ですよね


BULLET FOR MY VALENTINE - Fever ★★★ (2010-06-27 12:01:00)

楽しみにしていた新盤。
すでにベテランのオーラを醸し出し、文句の付けようがないレベルに達している彼等。
オシャレで熱く、キャッチーでメロディアス。
デスヴォイスは無くなったが・・・・曲の構成がメロディアスで聴き易くになっており、
安心感・安定感に裏打ちされているからだろう........
気になったのは、スピードチューン数曲のメロディラインが過去の曲に出てくるフレーズで、新鮮味・斬新さが無かったことか。
彼らのアルバムにハズレはないが、、安定期に入ってしまったことが今後どう出るか・・・・
批判覚悟のアルバムだからこそ、次の飛躍に期待


BULLET FOR MY VALENTINE - Temper Temper ★★★ (2013-02-13 00:55:49)

前作から早くも3年 ソフトになりすぎ?て賛否両論だった前作から一変、メタルサウンド、生の音を重視したヘヴィなアルバムとなった印象 ボン・ジョビのようにロック・アイドルの王道を突き進むのだろうと思っていましたが、彼等には必要無いことが分かりました。 
③、⑧、⑫などは彼等の王道ともいうべきアグレッシブな構成 AC/DCのスタジオLIVEもok! 前作で嫌気をさして離れてしまったファンが戻るかもしれません 1500円で購入できますしお買い得


BULLET FOR MY VALENTINE - The Poison ★★★ (2009-11-07 02:40:00)

テンション高いバンド:BULLET FOR MY VALENTINE
勢いとクオリティ高いアルバム:THE POISON
押すところはガンガン押して、引くところは引いているので、メリハリがあってカッコイイ イギリスが産んだハイクオリティバンド:
テクニック的には普通なのだが、全員安定感のあるプレイと曲を聴かせてくれてます。
全曲、質が高く立派なモノですが、"クセがないところが好き嫌いが分かれるでしょう。 お奨め


BULLET FOR MY VALENTINE - The Poison - Live at Brixton ★★ (2010-04-09 02:17:00)

このLIVEは買うべきでしょう。
上手さと迫力に圧倒され、DVDからも勢いと生々しさが伝わってくる内容。
イングランド人、イケメンのVOが押すところは押して、聞かせるところはグッと。
演奏も完璧で雑さなはいです。
LIVEの場合、購入して失敗する場合が多いですがこれは買いですよ。
LIVE CDとの2枚組をオススメします。


CACOPHONY - Go Off! ★★★ (2010-12-04 19:24:22)


“SPEED METAL SYMPHONY” における独特かつ非凡なツインリードで
シーンの注目を集めた名ギタリスト二人が率いるバンドですが、前作が全体的に疾走感あふれるパワーメタル寄りのスタイルだったのに対し、本作は曲調が幅広くなり、
LAメタルのサウンドを持つ曲が増えたと感じた。

それでも彼ら2人の織り成すツインリードは相変わらず劇的だし、
和の要素もしっかり導入されて、テクニカルかつエモーショナルなインストのタイトルチューン④、前作のスタイルに最も近いパワーメタル曲の⑥、
そしてこれ以上ないほどの激泣きギターが聴ける⑧が特に気に入りました。

CACOPHONYのアルバムは日本盤が廃盤になってしまっているため
買うなら輸入盤しかないですが、日本盤ボートラは無く輸入盤でも解説、対訳が無いだけなので
特に問題は無いです。


CALIBAN - Say Hello to Tragedy ★★★ (2010-12-19 00:11:23)

攻撃性や凶暴性が弱まった感じがありますが、HEAVEN SHALL BURNやMAROONと比べて2ビートではないにせよ疾走している曲が大半で、メタルコア好きには嬉しい仕上がり。
ビートダウンも多用されていますが、そこのバックでシンセやギターが微かにメロディーを聴かせているのも上手いですね。
北欧メロデスの流れを組んだ慟哭の叙情リフ、疾走感など多々ありで
メタラーも楽しめるバンドです。


CALIBAN - The Awakening ★★★ (2010-07-27 19:36:00)

曲の方向性が一貫しはっきりしているので分りやすく、ヘヴィでザクザクした攻撃性で聴き応えのあるアルバムに仕上がっています。
メタルアルバムと独自性も感じますしメタル以外の何者でもないですが、疾走したかと思うといきなりビートダウンしスロー展開する感じがたまらなく・・・ 飽きなく聴けるバンドですね。
私も、作品を出すたびに良くなってる印象があるので、良いバンドは良い!!ってことで。2007年は戦火のイスラエルでもライブを敢行する気合の入れよう。
曲にバラエティがあり十分ハードコアしてる、、、疲れることもなく、素晴らしいの一言。


CALIBAN - The Awakening - I Believe... ★★★ (2016-01-11 20:42:09)

いいねー


CALIBAN - The Awakening - My Time Has Come ★★★ (2016-01-11 20:28:35)

クリーンパートの部分がいい!


CALIBAN - The Opposite From Within ★★ (2010-12-18 23:20:46)

メタルコア4th! かっこいいですね
シャウトVo、モッシュを誘うビートダウンに加え今回クリーンVoのパートも増えてKILLSWITCH色が濃くなってます。
ストロングさ重視のバンドサウンドで、疾走パートもあるんですが、今回目立っているへヴィなビートダウン・モッシュパート、クリーンVoも増えたが基本は喉を絞るような高音絶叫とコアの融合。
KILLSWITCHの影響は薄いと感じました。 NUメタルコアが好きならばハズレではないですよ。 88p


CARDIANT - Midday Moon ★★★ (2010-12-19 00:47:57)


このメロパワバンドはいいですね!
全体のレベル、スピード、演奏力、プロダクションも素晴らしいしサウンドはソナタ、ストラト直系のスタイルですがデビューとは思えない出来で捨て曲はないですね。
どの曲も平均以上の出来でオリジナリティーはなくとも、こういうサウンドが好きな人なら問題無く楽しめるし特にヴォーカルの歌唱力はいい。 
MIDDAY MOONやALREADY KNOWNは秀作だと思います。


CARNAL FORGE ★★★ (2011-11-17 19:36:35)

売れ線のデスラッシュとして、完成された独自性を持つアーティストCARNAL FORGE
緩急の付け方、キャッチーな部分もイケてます。 スピードチューンだけの単調バンド?!と形容されていますが、そんなことないですよ。


CARNAL FORGE - Aren't You Dead Yet? ★★★ (2011-12-05 22:57:06)

CARNAL FORGEの代表作といえば、PLEASE・・・・DIE!とTHE MORE YOU SUFFERなるわけですが
このアルバムも勝るとも劣らない秀作。
全体的な迫力と突進力は他の追随を許していません。買いです。


CARNAL FORGE - Firedemon ★★★ (2012-04-09 20:44:59)

2000年 2nd
スウェーデンのデススラッシュ王Carnal Forge!の2ndということですが、残念ながら日本盤は出ていません。
このバンドの特徴はなんと言ってもカッコよすぎる程のリフの嵐ですね。
DARKANEっぽいごついボーカルも魅力です。
突っ走りまくるんですが曲に喜怒哀楽あって聞きやすく、やはりこのバンド、メチャクチャいいっす。
I smell like death、chained、COVERED WITH FIRE(I'M HELL)がお勧め。 90p


CARNAL FORGE - Please... Die! ★★★ (2011-12-05 22:47:20)

メンバーも話していますが、このアルバムまだ完成(完結)してない未熟品だ。とのこと。
スピードだけ。いう論評もありますが、なかなかの秀作だと思います。


CARNAL FORGE - Testify for My Victims ★★★ (2012-04-01 18:22:22)

ドライな演奏に叙情的なメロディ、うねるギター
以前にも増して音圧が増し、疾走するドラム
BURNING EDENやBIOLOGICAL WASTE MATTERはキレのある秀作だと感じますし、
説得力のあるSUBHUMANとNO LONGER BLEEDING、、、
アルバム通してインフレに通じる楽曲があり名盤のレベルにあると感じます。


CARNAL FORGE - The More You Suffer ★★★ (2011-11-16 21:07:53)

このアルバムもハマリました。 上の方が仰るように典型的なデスラッシュで、聞き易いです。
疾走するスピードチューンもリフも多く耳に残りますが、すべてが安定してるので安心して聞けます。
DARKANEに近いと感じました。
ボートラ入2曲も妥協なく疾走してるし買いです。 90p


CARNAL FORGE - Who's Gonna Burn ★★★ (2011-12-18 21:41:22)

デビューアルバムでここまで出来るとはレベルが高い。
疾走チューンだけではなく、ドラミングの存在感にあると思います。
乾いたリフも随所に効いていて、エッセンスになっています。単調な部分もありますが、ご愛敬。


CATAMENIA - Halls of Frozen North ★★★ (2010-11-28 00:25:20)

フィンランドのシンフォニック/ブラック/メタル/バンド  CATAMENIA/カタメニア 1st 1998年

今年までに9枚のアルバムを出し、順調に活動を続けているベテランの域であるバンド。
いかにも北欧的な叙情溢れるメロディを、疾走するブラックに取り入れたサウンドは、初心者にも聴きやすく、楽曲、演奏ともクオリティが高ですね。

この1stの時点ではまだCRADLE OF FILTH的な匂いのある「シンフォブラック」であるが、女性Keyによるシンフォニックな美しさは最高、、、、、すでに凡百のバンドとは異なるだけのものがある逸材でありました。
オススメ!


CATAMENIA - Morning Crimson ★★★ (2010-11-28 00:45:59)

フィンランドのメロディック&シンフォニック/ブラック/メタルアーティスト!  2nd 1999年
ブラックというよりはゴシック、インダストリア風なジャケですが、これも一応「毎回お決まりのオオカミジャケット」です。

ギターの叙情的メロディにも輪をかけてクオリティを上げ、手数、足数の多いドラムによって突進感と疾走感もUP、
サウンドは1stの延長ですが、音質が良くなっているためサウンドに整合感がでてきたし、この時点でメジャークラスのシンフォブラックのバンドともなんら遜色がないです。
1stもそうだが、ほとんどが3分台の曲というのも、分かりやすくてとても聴きやすく、安心して聴ける1枚。。


CATHARSIS - Febris Erotica ★★★ (2010-12-19 02:12:07)

サウンドは怪しい雰囲気を持ちつつもキーボード入りの正統派よりのメロパワで、そこに相変わらずのクサメロが乗ると方向性なので
正統派、メロスピ、メロパワ好きには満足できるはずです。
部分部分で聴けるフルートが琴線に触れてGOOD、ちなみに本作の歌詞はロシア語なのでさらにクサさがアップしている。
最高レベルのクオリティーがあると思うので、ロシアンメタルに手を出そうかと思っているメタラーにおすすめできます。


CATHARSIS - Imago ★★★ (2010-12-19 01:56:45)

私が買ったのは英語盤ですが
金色のジャケが目印のロシア語盤のほうがクサさが増して聴こえるらしいです。


CELTIC FROST - To Mega Therion ★★★ (2021-06-15 14:56:56)

リマスター買いました。 これはかなりお勧めですよ。  ゴシックメタル スラッシュメタル ブラックメタルの融合 しかも聞きやすい 84p


CHILDREN OF BODOM ★★★ (2020-01-09 14:58:17)

ヘルフェスト2015のLIVEがミュージックエアで放送されていて かれこれ20回ほど再放送されているけど全然飽きないですねー


CHILDREN OF BODOM ★★★ (2022-01-01 20:38:40)

解散は残念です


CHILDREN OF BODOM - Blooddrunk ★★★ (2011-10-25 19:57:37)

BLOODDRUNKは一番のお気に入りですので、次もこの方向性で行ってほしかった。
巷ではHATE CREW~ HATEBREEDER派とARE YOU~ BLOODDRUNK派に分かれますが
ストレートナンバーが増えたこと、ギターが全面に出ている、キラキラの部分が減退したので受け入れやすく(聞きやすく)なりました。
一発で印象には残らないですが、アルバム全体では平均点を大きく上回る出来栄え。
なので60点台というのは信じられない。
①、②、③、⑤、⑥、⑦、⑨が代表曲である通り85点は付けたい。


CHILDREN OF BODOM - Relentless Reckless Forever ★★★ (2015-02-17 10:15:10)

キラキラ・ピロピロ・が苦手な私にもGooDな出来映え! 正統派なヘヴィメタルファンにもおススメしたい名作ですな。。 最高です。


CHILDREN OF BODOM - Trashed, Lost & Strungout ★★★ (2010-11-25 23:51:49)

前年に「HATE CREW DEATHROLL」を聴いていたし、ミニアルバムということで期待していたが大当たりでTRASHED, LOST & STRUNG OUTを最初に聴いた衝撃で次のアルバムの期待度が高まった。
ARE YOU DEAD YET?が発売されて思ったのだが、単曲で聴くのが最高であることに気づいた(特にギターが全面に出ている為)。
アルバムで聴くと、単なる1曲として流されてしまい、サウンドプロダクションも異なるし「シングルとしての強いインパクト」が薄れるためARE YOU~とは別に、このアルバムと聴くべきですね(音質もやリミックスも違うと思うし)。
アルバムより多く聴いています。必聴盤


CHIMAIRA - The Impossibility of Reason ★★★ (2012-12-12 21:11:53)

このアルバムは上手く練られていますね ジャンルはメタルコア、メロコア、ハードコア、ハードロック、メタルまで幅広く、既に自分たちのジャンルを築き上げています。 キラーチューン満載で1曲1曲の勢いが凄まじい 音質も最高だし買って損なし!


CIRCUS MAXIMUS ★★★ (2012-11-09 21:01:29)

DREAM THEATERのフォロワーだろうけどインパクトがハンパない プログレ系の美的なフレーズ、旋律難解なコードの連続も大いにあるけど、それをも超越した世界観を醸し出している 現在のDREAM THEATERより完成度が高い.


CIRCUS MAXIMUS ★★★ (2016-02-04 21:06:12)

3月1日に新作がリリースされますね。 楽しみ。。


CIRCUS MAXIMUS - Havoc ★★★ (2016-03-29 19:40:45)

A Darkened MindやAbyssのようなキラーはないにせよ平均点は十分達してると思います。 もろMUSEという曲もありますが前作よりも上手く纏まっているでしょう。 スルメ盤かな。 
ディスク2のLIVEは迫力満点 81p


CIRCUS MAXIMUS - Isolate ★★★ (2015-10-13 09:14:31)

衝撃と同時に感動が。。


CIRCUS MAXIMUS - Nine ★★★ (2015-10-17 16:53:38)

期待していなかった分楽しめました。 アップテンポな曲がないため飽きてしまうでしょうね。
CIRCUS MAXIMUSが完全にDREAM THEATER化した感じです。 質の高さは相変わらずですが過去2作と比べて落ち着いてインパクトが減退。。
ヴォーカルがシャウトするような強烈な押しの強さが欲しかった。次に期待しましょう。 79p


CIRCUS MAXIMUS - The 1st Chapter ★★★ (2015-11-10 18:34:34)

プログレというジャンルでは計れないバンドですよね? もう他のバンドとはレベルの違う時限にいます。
DTのIMAGES AND WORDSを思い出してしまうくらいクオリティが高い。
⑤のバラードなんて鳥肌もの!
メロディの魅力を最大限に引き出しているマイケルエリクセンのヴォーカルは絶品、プログレにこだわらず「キャッチー」に聴かせることには当代随一。
メロディを聴かせるところはメロディを活かし、楽曲を無駄に引き伸ばさないことは素晴らしい。 
高くても見たら買えの1枚 92p


CONCERTO MOON - After the Double Cross - Concerto Moon ★★★ (2015-02-21 19:50:57)

やはりこのアルバムは、このConcerto Moonにつきるかな。 私も絶句しました。。


CONCERTO MOON - Destruction and Creation (2015-02-21 18:41:36)

いやー お世辞にも音質が良いとは言えません。 イライラしてきますが曲は素晴らしい!
上の方も言っていますが、声の好み、曲調の好み、雰囲気の好みで変わってきますし。。
新Voの井上さんの歌に差し替えた形で収録したリテイクベスト盤 Unstill~やFight~のような力強い楽曲にはパワフルな歌声が合っているのかもしれませんが・・・


CONCERTO MOON - Fragments of the Moon ★★★ (2010-12-13 00:52:43)

うーん・・・ 「様式美復権宣言」と銘打たれて、メタル不毛の時代に放たれた彼らが狙うは、70年代~80年代のパープル~インギーの路線を雰囲気、空気、サウンド、ルックスまで再現することでした。
90年代、不毛の地と化していたジャパニーズメタル界に突如現れた超新星CONCERTO MOONと出会えただけで幸せだ。と理解すべきでしょうか・・・
聴く方がの年代によると思うし、その王道を体現するクオリティの高い楽曲は、たしかに素晴らしいし、ネオクラシカルや様式美が好みの方にはたまらない内容ですな
購入するなら2000年にリマスタリングした再発盤が音質がいいです。


CONCERTO MOON - Gate of Triumph (2015-02-21 18:24:19)

いまさらながらヴォーカルが凄いことになっていますね・・・・


CONCERTO MOON - Rain Forest ★★★ (2014-07-20 21:22:54)

先行シングル Time To Dieがリリースされた後に発表された、メジャー2作目。
曲はすばらしい 説得力がある 言うことなし サウンド・プロダクションが良ければもっと楽しめたのに、音質が悪いがために過小評価されていると感じました。
78p


CORONER - Punishment for Decadence (2011-11-30 22:53:27)

音質が凄く悪く、ヴォーカルとドラムが引っ込んでいますが、パワーがある秀作ですね。


CRAZE ★★★ (2012-05-29 20:39:26)

多々の名曲を残し、過小評価されたまま解散してしまったのは残念です。
ストレート・ハードバンドであるCRAZEみたいなアーティストが出てくることを待っています。


CRAZE - Be Crazy ★★★ (2012-05-29 20:35:01)

NAKED BLUE、TO THE NIGHT、[D]EAR [C]OOL DEADのような素晴らしい曲があるのに、評価は薄かったですね。。


CRAZE - That's Life ★★★ (2010-11-22 21:21:06)

デランジェ~ BODY~ を経て結成したロックバンド
私もCRAZEの最高傑作と思っています。 ほんとカッコ良すぎるアルバムです。
男臭く、明るいキャッチーなハードロックで、ラストに隠しトラックが収録されている遊びを入れ、手数多く自己主張するドラムを始め演奏スキルは確かなものがありアレンジ等もキャリアあるミュージシャンらしい真の実力。
RISKYやto me to youも傑作ですが、「傷」につきると思います。
聴いてほしいですね!


CRAZE - Ztsg~code_number_7043~ ★★★ (2010-12-12 04:40:10)

98年から頻繁にシンガーが変わり音も変わり、本作でもヴォーカルが変わっています。
“THAT'S LIFE”  “ZERO” とはかわってメタル化したアグレッシヴさを感じさせ、アコギ主体だった以前とは異なり音が歪んだリフがバンバン登場、
パンクに近い音楽性に変化したサウンドです。
前半がパンキッシュな攻撃性が増して、疾走感あるパンクメタルで占められ
後半がアメリカンで明るいライトなハードロックになっていますのでメタラーとパンク好きにも受けるアルバム。 
これも必聴!


CROSSFAITH ★★★ (2018-08-07 23:20:21)

サイバーハードコアですね  まさに今が旬!のバンド 1曲1曲の勢いが凄い 海外でのツアーも毎回成功してますし、、、、サイバーちっくな所もいい


CROSSFAITH - Apocalyze ★★★ (2018-12-18 22:28:10)

サイバーミクスチャー ハードコア デスコア全快ですね 好き嫌いが分かれる作品です
が気合も入っているしメタラーにもおススメできます、、、、、、、、91p


CUSTARD - For My King ★★★ (2010-12-10 05:42:41)

カスタード・・・
ジャーマン系の正統派の色濃いメロパワで、ハイトーンVo、疾走感、勇敢なコーラスワーク等音質の軽さを除けば演奏も上手いし、
ヴォーカルもこの手の輸入盤としてはちゃんとしています。
ド派手なジャケ絵と、カスタードという甘そうなバンド名で損してるでしょうね。
ジャーマン好きなら絶対気に入る!


D'ERLANGER ★★★ (2011-11-18 20:01:50)

デヴューから半年で解散 17年ぶりの復活は完全で、見事でした。
LAZZAROも期待を大きく上回る作品に。
楽しみですね。


D'ERLANGER - Basilisk ★★★ (2011-10-16 21:08:57)

隠れた傑作すね。 暗いとかダークだと言われていますが、明るい曲 アップテンポな曲も多いのです。 
デビューして半年で解散ですからね・・・。 聞いてインスパイヤ受けた方々も多いかと。
バンドやギターやってたから感化されました。


D'ERLANGER - Girl(2000枚限定ep) - Girl ★★★ (2010-12-17 01:22:13)

この曲いいですね。DIZZYこと福井祥史、KYO加入前のVOですが彼のバンドであるストべりー・フィールズも最高のバンドでした。
GIRLはデモテープ化して販売(裏?)されていた物が全国に出回って私も当時それで聴いたクチです。印象的なリフですね。


D'ERLANGER - La Vie En Rose (live Dvd) ★★★ (2011-10-13 18:19:34)

2008年5月6日の武道館でのlive
インディーズから現在までの名曲を22曲(141分)を披露した再出発liveです。
上手さは絶品で、魅せる激しいliveが堪能できます。
サウンドプロダクションが生々しく、その場にるような感覚で楽しめます。


D'ERLANGER - La vie en rose ★★★ (2012-07-03 21:21:49)

傑作 シャープな曲が並びますが、細かく練ってある
インディーズから出ましたが1stプレスが予約だけで5,000枚を超え、結果10,000枚
2ndプレスと3rdプレスは10,000枚づつ、、、たまあに中古で見かけますね。


D'ERLANGER - Lazzaro ★★★ (2010-12-17 02:55:30)

衝撃の解散から17年後のD'ERLANGERはハードなのか、暗いのか、期待が膨らんだ3rdはハードで印象的な曲がある仕上がりになっていましたね。
ラスカルさんのコメント通り、「昔以上にかっこいい曲のオンパレード」でした。
ダークな耽美感を持ちつつも攻撃的なハードロックで、男の哀愁を感じさせるサウンド。。 
低音でディープに歌うKYOもエッジが効いていて曲調も叙情のメロディーあり、ポジパン系のハードでストレートな曲、激しいコアな曲、歌謡曲っぽい曲もありと、
まさに初期D'ERLANGERの歴史をそのまま内包したような楽曲の数々。
多くのメジャーバンド達、私も含めギターマニア達が彼等の影響を受けたことは間違いないと再度確信できるアルバム。
買いです。


D'ERLANGER - Lazzaro - Dummy Blue ★★★ (2011-01-09 02:58:34)

1のインストから続くこの曲はハードで デランジェしか表現できないサウンド。


D'espairsRay - Born ★★★ (2010-12-17 19:41:10)

2004年発売の1st リリースするタイミングでCD流通がユニバーサルとなり、ベルリン、パリでのワンマン公演を成功させ、西海岸、東海岸で現地のバンドと共にアメリカツアーを決行したツワモノですよね。 サウンドは電子音シンセが使われたへヴィロックをプレイしていて、ゴシック要素を持った美意識が感じられ、ドラマティックな個性が感じられました。
メタリックなリフがへヴィに効いていて、V系とは違うんだという事を主張するかのような楽曲でありデス声は弱めでクリーンVoもがなり成分の混じったミックスヴォイスですが、これも彼らの個性です。 BORN、QUARTER VOIDは名作です。


D-SHADE ★★★ (2016-11-08 21:16:35)

WIShもいいけどやはりマリア最高!


DARK AGE - Dark Age ★★★ (2010-07-27 17:25:00)

ドイツのメロデスバンド、属に言うジャーマンメタルとは全く違うダーク・エイジの4作目。
メロデスといえば北欧なのだが、スラッシュとパワーメタルの地であるドイツからこの手のバンドが現れ、疾走感があり、聴きごたえのあるアルバムを作り上げました。 スタイルはIN FLAMESともCHIL BODとも異なり、独特で荒々しいメタルの根源的な攻撃性を感じます。 北欧勢のような叙情性はなくスラッシュ、パワーメタルバンドのようなガリガリした感触・音色を聞かせ、
ときおりメロウなフレーズを奏でるギターや、キーボード・シンセはなかなか良いものがあります。。


DARK MOOR - Ancestral Romance ★★★ (2011-01-25 23:23:46)


人気ないですけど、相変わらず美しい仕上がりになりましたね。 これまで以上にオペラティックで壮麗な世界観があり、女性コーラスも含めてメロディとマイルドな聴き心地は、KAMELOTあたりにも通じる完成度の高さですね。。
通して聴いても聴き疲れしないしメロスピ風に疾走する曲もあるけど、じっくりと聴かせる雰囲気なので、クラシカルな作品として心の琴線に触れて鑑賞できる作品ですね。


DARK MOOR - Autumnal ★★★ (2010-12-03 06:33:37)

前作同様シンフォニック路線を推し進めた出来で、さらに今回クワイア+ストリングスなどのオーケストレーションが入り、説得力が増した本格的なシンフォニックメタルの華麗さと、
クサメタルらしいコテコテな感じは嬉しいのではないでしょうか。。
初期の直情的なクサさとはまた違う上質のクサさを放っていて、メロスピ・クサメタルが枯れ果ててしまった昨今・・・ まだこういうバンドは存在している。


DARK MOOR - Between Light and Darkness ★★★ (2010-12-03 04:29:19)

アコースティックサウンドをメインとした新曲4曲に、韓国や日本のシングルB面や各国のボーナストラックとして収録していた楽曲4曲を収録した企画盤。
このアルバムを最後にメンバーの半数が脱退してしまったが、
そのため本来次回作に収録されるはずだった、「マテリアル」をアコースティック曲にアレンジして企画盤としてリリースしたとの事・・・
前2作のアルバムのような強烈なクサさは希薄で、やや物足りなさも残るもの、残りの4曲のうち2曲は前2作の日本盤ボーナストラックであり、
前作収録の大作「Dies Irae」のオーケストラルヴァージョンと大作。  これで2,500円はどうなのか・・・


DARK TRANQUILLITY - Manifesto of Dark Tranquillity ★★★ (2010-11-22 00:39:08)

09年発売のベストアルバムです。
ダートラは活動も長く、アルバム枚数も比較的多いし、アルバム毎ごとのコンセプトやアプローチも異なるので
この18曲で聴き比べてから購入することも手かと。。
アグレッシブなリズムに乗って、叙情性の強いファスト・ナンバー ファスト・チューンが多く選曲されていますが、
旋律性、ブルータリティ、ドラマティックと多様性のあるバンドだけに飽きることなく聞きごたえのあるアルバムとなっています。
買って損なし 存分な魅力が詰まった1枚!


DARKANE ★★★ (2011-11-17 18:39:45)

ん~・・ 人気ないですね 売れ腺を行っているDARKANEはデスラッシュにおいて最強レベルだと思います。
スラッシュとブルータルを基点として、アグレッシヴに爆走する展開はもっと評価されてもいいのに。
ドラムとベースの存在感が圧倒的で、こんなパワフルでテクニカルなドラミングは圧巻


DARKANE - Demonic Art ★★★ (2012-04-08 19:08:57)

2008年の5th 過小評価されてますが、これも名盤ですね。
ドラマティックな展開&バイオレンスに攻めたアルバムです。
メロディックデスとスラッシュを足した感じでブルータルに重点を置いてハードに爆走。
今回もやはりドラムの存在感が圧倒的で、こんなパワフルでテクニカルなドラミングはなかなかお目に掛かれませんよ。
自己満足にならず、整合的にめちゃくちゃカッコいい。 全曲リーダートラックレベルです。


DARKANE - Expanding Senses ★★ (2012-11-19 01:18:33)

DARKANEはスラッシュ、デス 、デスラッシュ 、メロデス 、北欧デスなど幅広くやってますが、売れ線デス・メタルでもあります。 この感じが好みです。
このし、この音質の悪さなんとかならんかな・・・・


DARKANE - Insanity ★★★ (2011-11-16 21:54:38)

かなりハマりました。
今作も捨て曲がなく、最後まで緊張感がありましたね。
スピードチューンも多いです。
アクが強くもなく、クセもないのであっさり聞けます。92p


DARKANE - Layers of Lies ★★★ (2011-11-16 02:29:08)

う~ん。。凄まじいの一言。
激しいだけではなく、この説得力は何なのだろう・・・
どのバンドも真似できませんね。
IN FLAMES, ARCH ENEMY, SOILWORKが近いと言われていますが
もっとヘヴィ・ダークネスな部分にいる(主戦場にいる)と思います。


DARKANE - Rusted Angel ★★★ (2011-12-10 21:32:10)

このアルバムが1枚目だとは・・ ホント良いですね。かなりハマリった名盤。
デヴューアルバムだと、荒削りだったり物足りなかったりVOが微妙だったりしますが、全く問題ないし何度通しても飽きない。 
凄まじさでは、このアルバムが1番かも。


DAWN OF DESTINY ★★★ (2010-12-20 00:45:53)

ドイツのメロパワ&シンフォバンド 1st
紅一点の正統派系メロパワバンドで、サウンドはNIGHTWISや昔のDARK MOORと比較され、綺麗で声量があるvoと、歌メロ重視なのが特徴。 ギターの音が重くモダンさを感じさせる部分もあり個性を出しています。
②の突進系のDs連打から始まる疾走曲はGリフがザクザクとしており攻撃的で、③はDs&Gに破壊力のあるミドルで歌メロには親しみやすいものがあります。 
⑦もザックザクなリフが攻撃的な疾走曲で攻撃的かつ男性デス声パートが聴ける。 ⑩は屈指のキラーチューンと言えるクサい疾走曲で畳み掛けるツーバス連打&ピロピロGが良い
vの声質はソフトで上手く魅力的です。


DEAD END - Ghost of Romance ★★★ (2015-09-03 12:58:52)

私もdead endで一番良い、感動的なアルバムだと感じています。 すて曲なし 最高の出来上がり


DEAD END - shambara ★★★ (2016-10-11 17:55:02)

Embryo Burningを聴いたときの衝撃は今でも忘れられない 確実に名盤


DEAD OR ALIVE ★★★ (2012-11-11 07:47:54)

84年から彗星のごとく現れ 世界を席巻し 絶大なインパクトを残したアーティスト またあんな曲を作ってほしいですね


DEATHGAZE - AWAKE -evoke the urge- ★★★ (2010-12-20 23:22:56)

Slipknotからの影響が濃い彼らが新たにシンガーを迎え起死回生を狙うサウンドは、超ラウドでゴリゴリなモダンへヴィネス、デスメタルというだけあって、ツーバス連打も多用し疾走するドラムが印象的です。
荒々しく凶暴なデスVo等エクストリームメタルに通じる音を出しています。 機械的なへヴィさを持ったイントロに続く②はデスメタルとしか言いようが無いアグレッシヴな疾走チューンで③はクリーンVoが聴けギターも叙情性を感じさせるフレーズを弾きメロディアスなギターソロも登場する秀作、
④もいかにもSlipknotなバンドサウンドが聴けるがヴォーカルはクリーンでV系らしいしなやかな質感を感じさせてくれます。 
⑤もへヴィに疾走するがヴォーカルはクリーンVo主体となっており聴きやすい、というような展開が続く快作です。。


DEATHGAZE - genocide and mass murder ★★★ (2010-12-20 01:38:07)


かなりデスメタル色が濃くギターリフ、デス声など完全にデスであり本人たちもv系デス・メタルと名乗っており
本気でメタルスタイルに取り組んでいるように伺えます。
①は完全英語詩でヴォーカルもデス声で叫びスローなブラストが入りギターリフもへヴィ、②はイントロからブラスト全開、スローになりモッシュパートに突入、グルーヴィーなモダンメタル。という感じが続くアルバム。

妃阿甦(PIASS)も同じようなヴィジュアル系デス(スラッシュ・デス)だが、こっちのほうが音質もよくよりデスメタル色が濃いですね。
クリーンヴォイスもありますが少なく、ほぼデスメタルでvではなく日本語のメタルコアだと思えばメタラーも聴けるかも。。
未分類(暫定)ってのは・・・・ 


DEATHSPELL OMEGA - Fas - Ite, Maledicti, in Ignem Aeternum ★★★ (2010-12-21 01:19:22)


今回はブラストが凄いですね・・・・
変拍子やノイジーなギター、そして爆走パートでは異様なまでの速さを見せるドラム等テクニカルさもあり、非常にアバンギャルドな要素を持つ邪悪なブラックが堪能できます。
真性ブラックではあるが本作、かなりプログレ要素も濃く非常に混沌としているのでカオティックハードコアのファンにもオススメできます。


DEATHSPELL OMEGA - Infernal Battles ★★★ (2010-12-21 01:42:30)


1st 北欧系に通じる重厚かつ暗いイントロに始まりノイジーさ、不穏さがあふれ出るドゥーミーというか、キングクリムゾンにも通じるおどろおどろしいサウンドが聴けますね。
病んだ雰囲気に満ちておりスローさが逆に物凄く不気味であり、そしてブラストで爆走する感じ。 音質は軽いがこれはブラックメタルならではですし相変わらずドラムが凄い。。


DEICIDE - Once Upon the Cross ★★★ (2020-09-20 21:29:12)

バンドがテロを受けるとは凄まじいいバンド・・・・   2015年のヘルフィストを見ましたが なにか引き込まれるものがある 曲はすばらしいが歌がなー・・・・


DELUHI - Departure ★★★ (2011-07-07 03:06:44)

3ヶ月連続リリースの第三弾となるシングルですがLIVE感が全面的に出たキャッチーで気持ちの良いナンバー
激しさはありませんが、Frontierと並ぶ素晴らしさ。


DELUHI - Flash:b[l]ack - S[k]ape:goat ★★★ (2011-06-14 02:34:08)

この曲もシングルに十分なインパクトがありですね。特にサビ前のUgly~。
悲しいSEから入り、ネガティブな印象を受ける曲ですが、終始疾走してますので印象に残ります。 乾いたスネアで、ジュリのシャウトは日本人ではクセが無くて素晴らしいと思います。 Gの速弾きと泣きのソロ、HIBRIDTRUTHと比べても
傑作に仕上がっています。


DELUHI - Flontier - Flontier ★★★ (2011-06-04 00:02:30)

数あるDELUHIのシングルの中で1,2を争う素晴らしい出来映えだと思います。
音や曲調もメタル、デスヴォイスもなかなか良い! 
歌メロやサビも印象的です。 97p


DELUHI - Mahadeva - Hybrid Truth ★★★ (2011-06-04 01:33:59)

シングルらしい曲ですが他のv系メタルバンドとは確実な違いを見せていますね。
展開・緩急・サビ・メロディが絶妙です。
シャウトから始まり疾走、圧倒され個人的にはFLONTIERと並ぶ傑作。 彼らのフルアルバムが聞いてみたかった。


DELUHI - Revolver Blast ★★★ (2019-08-26 20:56:53)

いやー もお鳥肌もの! かっこいい。 94p


DELUHI - Revolver Blast - F.t.o ★★★ (2011-06-12 18:05:16)

シングルカットされたREVOLVER BLASTのC/L 
高速スラッシュリフ、重圧ビートで押しまくる超ヘヴィネスナンバー。高速で刻みまくるリフと早弾きギターソロ、掛け合いのような「F!T!O」のシャウト。ツーバス踏みまくりの疾走クライマックスで燃えます。


DELUHI - Two Hurt - シェイド ★★★ (2011-06-14 03:07:40)

メロディアスでアップテンポナンバー。 ヘヴィなGサウンドから始まりサビから速くなり疾走するのが良いですね。
間奏は、いつものメタル色でメロディアスなソロとヘヴィなサウンドが堪能できます。 全編通して歌重視ですが、聴きやすく新鮮。。


DELUHI - Yggdalive - Revolver Blast ★★★ (2011-06-03 23:16:03)

私もDELUHIの代表曲だと思いました。 
ブレストと疾走、デスヴォイス・・・ 暴虐性があるんですがキャッチーな歌メロも耳に残ります。 


DESTRUCTION ★★★ (2012-10-30 22:08:43)

ジャーマンスラッシュ3翼鳥の核であるDESTRUCTIONは過小評価されているが いつの時代、いつ聴いてもヘヴィ・メタルしている彼等は素晴らしい 麻痺しますね


DESTRUCTION - All Hell Breaks Loose ★★★ (2012-10-31 18:25:42)

おぉ!マイク・シュミーア復帰作品でもある快作 全編走りまくりのファスト・チューンっぷり、綺麗に歪んだギター、鬼気迫る展開にはメタル・ファン以外にも納得?でしょう 癖もないので、初心者にもオススメ 95p


DESTRUCTION - Cracked Brain ★★ (2012-11-02 21:38:05)

う~ん 良い感じですが、聴いててドイツ産のスラッシュっていう感じがしません。 どちらかといえば、アメリカンなドライという感じになる・・・が。 モダンってやつか?な。


DESTRUCTION - D.E.V.O.L.U.T.I.O.N. ★★★ (2012-10-30 22:24:17)

The Antichrist やMetal Dischargeよりも好みです
音質もいい!
相変わらずメタルしている彼等がバラエティに富んだ作品をリリースした。 ダーク感があって、スラッシュの本質・原点とでも言える音質やフレーズなど、表現力が多彩なD.E.V.O.L.U.T.I.O.N.
疾走曲も十分 すばらしいの一言! 92p 


DESTRUCTION - Day of Reckoning ★★★ (2012-11-05 04:43:16)

まさに最強アルバム 聞きまくってます ヘヴィに突進するサウンド+テンションの高いヴォーカル。 商業主義に走り、生っちょろい売れ線メタルに方向修正するバンドが多い中、持ち味の破壊力と荒々しさをキープしつつ、総合的なクオリティーアップを模索し続ける彼らの貪欲さに脱帽。 絶対買い!


DESTRUCTION - Inventor of Evil ★★★ (2012-11-05 03:57:40)

キャリア30年になろうかというベテラン・スラッシャー軍団。 俺たちにはこれしかできない これしかやらない というCDオビのコピーが素敵すぎる、返り咲き4作目 確かに良質のスラッシュ・メタルであるが、良きにつけ悪しきにつけ、変化はないです 何時どの時代も変わらない凄まじしさがある


DESTRUCTION - Metal Discharge ★★★ (2012-11-05 20:37:17)

前作、前々作のサウンドが好みではありますが、 ドラムの軽さ、カンカカン、、、、は気にならないくらい徹頭徹尾スラッシュ  80年代を思わせるオーソドックス・スラッシュで どの曲を聴いても音も生っぽく、マイクの複雑なリフワークが気持ちよく堪能できます


DESTRUCTION - The Antichrist ★★★ (2012-10-30 22:04:21)

10年前の作品とは思えないほどの名作 当時はメタル、スラッシュ系が敬遠されていた時代なので 尚更素晴らしい 91p