この曲を聴け!
SCARECROWさんの発言一覧(評価・コメント) - 時系列順 301-400

MyPage

SCARECROWさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16
モバイル向きページ 
SCARECROWさんの発言一覧(評価・コメント) - 時系列順 301-400

0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16


THE LIBERTINES - Legs 11 - Music When the Lights Go out ★★ (2004-09-29 02:45:21)

2nd収録の同名曲の原曲。
正式版がエレキギターで弾いているところをバイオリンが
奏でているので少し雰囲気がソフトでゆったりした感じ。
(DEMOってつけ忘れました!)


THE LIBERTINES - The Libertines - The Man Who Would Be King ★★ (2004-09-29 02:39:20)

Tell the Kingの続編ともいうような曲。
2ndの中でもお気に入りの1曲。


THE LIBERTINES - The Libertines - Can't Stand Me Now ★★ (2004-09-29 02:36:13)

Don't Look Back~にも通ずるところのあるメロディアス
なナンバー。シングルカットのこの曲を聴いて紛れもなく
Libsは本物だと確信した。ピート早く戻ってこーい!


THE LIBERTINES - Up the Bracket - Time for Heroes ★★★ (2004-09-29 02:32:13)

お気に入りの一曲。メロディが凄くいい!
ピートの声はどことなく哀愁があって聞いていると
胸が締め付けられる様な感じになります。


THE LIBERTINES - Don't Look Back into the Sun - Don't Look Back into the Sun ★★★ (2004-09-29 02:27:37)

フルアルバム未収録だがおそらくLibsで一番有名な曲。
この曲を聴くと今のバンドの状態が悔やまれて泣きそうになる。
明るいんだけどなんかせつなくなる曲。


THE LIBERTINES - Up the Bracket - I Get Along ★★ (2004-09-29 02:18:44)

カールの声がセクシーだ。
初期のパンクの香りがぷんぷんするR&Rソング。
Libsの世界にはまるともう抜け出せない!


THE LIBERTINES - Up the Bracket - The Boy Looked at Johnny ★★ (2004-09-29 02:16:27)

一番最初に気に入った曲がこれだった。
バンドを象徴するような破天荒な雰囲気と
ライラライ♪がつぼです。


THE STROKES - Is This It - Take Or Leave It ★★ (2004-09-27 03:37:40)

ガツンッときた!かっこいいです。


THE STROKES - Room on Fire - The End Has No End ★★ (2004-09-27 03:35:31)

サビのギターリフがちょっとGunsのSweet Child~に似てる。
キャッチーでStrokesらしいメロディだ。


PRIMAL SCREAM ★★ (2004-09-27 03:12:00)

このバンドはジャンルというものをあざ笑うかのようにアルバム毎
に全く違うサウンドを生み出してきた。初期の頃のUKロックスタイル
やファンク要素、ブルースロック調のもの、フュージョンチックなのも
から完全なエレクトロンまで。それもよく見られる、"ちょっとこっちの
方向にいってみました"的なものではなく、完全に確立された自分たちの
音にしているところがすごい。
今日本でも大ブレイク中のKASABIANはもろPRIMAL SCREAM、
特にEvil Heatのころの影響を強く受けている。彼らはこれから
どんな道を歩むのかな?


BJORK - Post - Army of Me ★★★ (2004-09-25 03:12:30)

非常に緊迫感のあるダークなテクノサウンドは
ミステリアスで、迫って来るものを感じる。
この曲を初めて聴いたときには鳥肌がたちました。
bjorkのなかでもかなりレベルの高い1曲だと思います。


THE DATSUNS - Outta Sight/Outta Mind - You Can't Find Me ★★ (2004-09-25 02:36:41)

これもリフがキャッチーで最初から期待感を高めてくれる曲。
ライブでへいへい!ってやりたかったけど残念ながら
やってくれませんでした。かっこいい曲です。
空耳:どーにかなんねー?どーにかなんべー(笑)
特に最後の方のサビのコーラスのほうで。


THE DATSUNS - Outta Sight/Outta Mind - Hong Kong Fury ★★ (2004-09-25 02:29:03)

リフとサビがいい!これ、とらえ様によってはちょっと
アジアンな雰囲気もするリフですね。
全然胡散臭くなくて普通にかっこいいですけど。


THE DATSUNS - Outta Sight/Outta Mind - Messin' Around ★★ (2004-09-25 02:22:11)

さりげないコーラスパートがかっこいい!
疾走曲ではないがこういうがつんっとした曲は
いかにもDatsらしいという気がします。


THE DATSUNS - Outta Sight/Outta Mind - That Sure Ain't Right ★★★ (2004-09-25 02:19:16)

超名曲Blacken my Thumbの勢いをキープしているだけでも
この曲は名曲だ!リフもかっこいいし、ドルフの歌唱も
しびれる!まーまーままままーべいべー♪


MUSE - Absolution - Ruled by Secrecy ★★ (2004-09-25 02:09:43)

ピアノを全面にフィーチャーした本編の最後を飾る曲。
この世界観はもはやクラシック。いや、もっと孤高な
ものです。後半のインストパートでの力強いピアノは
ここぞとばかりの盛り上げ方ですね。スローな曲ながら
つぼをしっかり押さえた秀曲です!


MUSE - Absolution - Endlessly ★★ (2004-09-25 02:05:12)

ダンサブルなビートでちょっとテクノっぽいテイストが
入っていたりもします。それがまた流れるようなメロディと
うまく絡むんです。ちょっと新感覚で耳をひかれる曲。


MUSE - Absolution - Blackout ★★ (2004-09-25 01:59:09)

イントロでもう既に涙でそうになりました。
全編通して壮大で美しいメロディが流れます。
スローなドラミングもいいなぁ。
オーケストラも自然な感じで◎です。


MUSE - Absolution - Falling Away With You ★★ (2004-09-25 01:56:03)

メロディそのものが非常に美しい曲です。
優し気なAメロ、そして劇的なサビ、各パートが
うまい具合に絡み合って独特の空間を生み出しています。


MUSE - Absolution - Apocalypse Please ★★ (2004-09-25 01:49:22)

超名盤、Absolutionの幕開け。(正確には2曲目ですが)
Museの音楽はスペースロックなどと呼ばれていますが、
まさにこの世界観は宇宙的と呼べるでしょう。


MUSE - Absolution - Sing for Absolution ★★ (2004-09-24 11:44:10)

なぜこうも美しいメロディラインが次々と浮かぶのだろう。
サビへ向かう高揚感が感動ものです。
派手な展開はないもののつぼを押さえた曲ですね。


MUSE - Absolution - Thoughts of a Dying Atheist ★★ (2004-09-24 11:40:17)

ライブで波打つ人が目に浮かぶ。混ざりたい!
流れるような展開のなかにMuse節が満載。
yeah~yeah~♪がいい!


MUSE - Absolution - The Small Print ★★ (2004-09-24 11:31:54)

Museの疾走曲はライブで聴いたら絶対に失神もの
のかっこよさ!この曲も是非生で聴いてみたい!


MUSE - Absolution - Butterflies and Hurricanes ★★★ (2004-09-24 11:27:04)

どうしてこんな曲が作れるのでしょうか?
どうやって語ったらいいんだろう。
こんな曲を作れる人は他にいません。絶対に!断言!
展開といいメロディといい演奏力といい、Muse以外には
出来ない曲です。Muse最強!


RAZORLIGHT - Up All Night - Vice ★★ (2004-09-24 05:34:12)

最新シングル。UKチャート初登場18位!
やっぱ段々上がってきたなぁ!
アルバムの中で一番ポップな曲かな。
L!O!V!E! I see ya later! キュートです。
でもやっぱメロディ、いいなぁ!はまります。


RAZORLIGHT - Up All Night - To the Sea ★★ (2004-09-24 05:30:16)

インパクトのあるリフがいい!UKでしか出来ない音。
このバンドはリズム感がいいんですよね。


LED ZEPPELIN - Houses of the Holy - Dancing Days ★★ (2004-09-24 03:16:30)

結構淡々と展開するのですが、この印象的なリフがやっぱ
ZEPですね。ちょっとオリエンタルな雰囲気のあるリフです。


LED ZEPPELIN - Houses of the Holy - D'yer Mak'er ★★ (2004-09-24 03:13:20)

レゲエの神、Bob Marleyと比較しても全然引けをとらない!
一時レゲエもかじりましたが、これは本当にいい!
シャナナさんに同感で、レゲエなのにドラムが重い!
さすがボンゾ、と思いました(笑)プラント様の歌唱も
セクシーで最高です。


THE MUSIC - Welcome to the North - Freedom Fighters ★★★ (2004-09-18 03:55:29)

あぁ、Musicについていって良かった。
ロブの声はやっぱロックが似合う!
弱い?いやいやこのハイトーン、かなりかっこいい。
曲も思いっきりロックしてる。このグルーヴ感、最高!


THE DATSUNS - Outta Sight/Outta Mind - Lucille ★★ (2004-09-17 03:18:31)

これと最後のI Got No WordはかなりZEPの色を感じる。
ジョンジーの影響もあるのかな?いや、やっぱDPっぽい?
ともかく渋くて最高です。


THE DATSUNS - Outta Sight/Outta Mind - Don't Come Knocking ★★ (2004-09-17 03:15:41)

随分とメタリックな曲だ。ギターとかもろ80sですね。
爽快でドライブのお供に最適かと。


THE DATSUNS - Outta Sight/Outta Mind - I Got No Words ★★★ (2004-09-17 03:12:14)

リフがZEPっぽくてかっこいい!こういう曲かなり好きです!
ライブでは途中で即興とか入れるとかっこいいかも。
ドルフのちょっと飛んでるVoとギンギンのギターがまさに
ロック!最後に強力なの持ってきた。さすがDats!


THE DATSUNS - Outta Sight/Outta Mind - Get Up! (Don't Fight It) ★★ (2004-09-17 03:08:19)

リフと小気味よいサビが印象的!
段々とテンポが速くなりそうな曲だ。
最後、期待通り絶叫してくれてありがとう、ドルフ!
ライブの幕開けはこの曲でした!この時点で興奮は最高潮に!


THE DATSUNS - Outta Sight/Outta Mind - What I've Lost ★★ (2004-09-17 03:05:04)

すごくいい曲だなー。
1stにはなかったメランコリックな曲。
ギターの鳴き具合がなんともいえない!
アルバムの中でも特筆すべき曲。


MUSE - Absolution - Stockholm Syndrome ★★★ (2004-09-17 02:54:50)

美しく、壮大で、へヴィで、予測不能なMUSEワールド!
この超傑作アルバムにおいても3指に入る出来!
演奏も、展開も、メロディーも全てが素晴らしい!


MUSE - Absolution - Hysteria ★★★ (2004-09-17 02:49:16)

これですよ、これ!超名作揃いのAbsolutionにおいても
圧倒的な存在感を放っている、ハイライトの1つ!
ベースやばいでしょ!展開もあのギターも最高!
ガッツポーズものの超傑作!


MUSE - Absolution - Time Is Running Out ★★★ (2004-09-17 02:45:45)

大ヒットナンバー!これは強力だ!今までになかった
キャッチーさだし売れるのも納得!ライブで跳ねたい!
へんてこなベラミーウォークもいい(笑)


THE DATSUNS ★★ (2004-09-14 23:28:00)

9/21 Dats見に行ってきます!楽しみだー!2日連続ライブだから
気合いいれなきゃ!ライブは久々です。5ヵ月ぶりぐらい?
アメリカでは今日が新作の発売日です。早速買いに行きます!
Japanツアーの前座はCasanovasらしいですね。Datsほど迫力はないけど
好きなバンドです。JET、THE VINESなどの出現で今熱いオーストラリア
出身のロックバンドです。行かれる方は要チェック!


Björk - Homogenic - All Is Full of Love ★★★ (2004-09-13 09:21:22)

優しさと、憂い、そしてまた喜びが共存しているかのような音。
包み込むようなメロディにbjorkのあの印象的な歌唱がのり、
神秘的な雰囲気を作りだしている。
カニンガムのPVが非常に鮮烈で印象的だった。
彼女の最高傑作の1つであると思う。


ASH - 1977 - Girl From Mars ★★★ (2004-09-13 07:55:39)

メロディがかなりポップでキャッチーながら
ディストーションかけまくりのフィードバックノイズを
ここにぶち込んだ感覚がすごい。ここがAshの魅力。


RAZORLIGHT - Up All Night - Rock n Roll Lies ★★ (2004-09-13 03:11:34)

手拍子が入ったりしてポップな曲だが、
決してポップになり過ぎていないところがいい。


OASIS - Heathen Chemistry - Stop Crying Your Heart Out ★★ (2004-09-12 23:17:06)

いやーなんかお決まりのバラードなんですがこの曲はいい!
本当に普通のバラードなんですけど、このメロディが
ジワジワと沁みてくるんですよ。泣けます。


FRANZ FERDINAND - Franz Ferdinand - 40' ★★ (2004-09-11 11:32:42)

最後にまだこんなインパクトのあるリフを残していたのか!
ちょっとスパイ映画のような雰囲気が漂う曲です。
かっこいい!


FRANZ FERDINAND - Franz Ferdinand ★★ (2004-09-11 11:27:00)

怪しくヘンテコで、セクシーで、キャッチーな曲のオンパレード!
受ける要素満載で、NMEが大プッシュしたのも頷ける。
しかし、色物のように見えますが、このバンドのメロディセンスはなかなか。
次世代を担う時代錯誤バンドのデビュー盤。


FRANZ FERDINAND - Franz Ferdinand - Michael ★★ (2004-09-11 11:23:43)

怪しすぎる(笑)so sexy, i'm sexy(はーと)
いかにもFRANZなすごい曲です。


FRANZ FERDINAND - Franz Ferdinand - Tell Her Tonight (2004-09-11 11:20:00)

1曲目よりもさらにインパクトのあるT2!
Aメロもサビも全く予想できない、それでいてキャッチー
という不思議なメロディを聴かせてくれる。


FRANZ FERDINAND - Franz Ferdinand - Cheating on You (2004-09-11 11:16:58)

でた!現代の音とは思えないFRANZ節!
初期のパンクを彷佛とさせるような楽しい曲です。


FRANZ FERDINAND - Franz Ferdinand - Auf Achse ★★ (2004-09-11 11:15:17)

メインメロディが美しい哀愁のダンスナンバー。
ビートが非常に気持ちいいのですが、このバンドの
曲で踊るとなんかへんてこりんなダンスになってしまいそう(笑)
魅力的な曲が並ぶアルバムの中でもキラーチューンになり得る。


FRANZ FERDINAND - Franz Ferdinand - Take Me Out ★★ (2004-09-11 11:11:44)

この曲はヒットしたので聴いたことある方もいらっしゃる
でしょう。インパクト大のいかにもUKな、それでいて
他にはないメロディ!これは病み付きになりますよ。


FRANZ FERDINAND - Franz Ferdinand - The Dark of the Matinée ★★ (2004-09-11 11:07:29)

一度聴いたら忘れられないサビメロとリフ!
このメロディセンスには脱帽です。
PVのヘンテコで情けないダンスもバンドのイメージと
マッチして笑えます。
さぁみんなで歌おう!まっちねー♪


FRANZ FERDINAND ★★ (2004-09-11 11:03:00)

ああ、申し訳ない。本当最近、非HMにばっか来てます...。
さてさて、NME誌でも大々的にとりあげられ、今や大ヒットと
なったスコティッシュバンド、FRANZ!完全に時代錯誤な格好と
その類い稀なるメロディセンスは注目されて然り!演奏が特別
うまいわけでもないが、魅力的なステージも評判になっている。
ちょっぴりシニカルな、典型的なUKの音!メタラーのみなさんも
是非一聴あれ。


KEANE ★★ (2004-09-11 10:50:00)

kuroneko-mikuさんはじめまして。
ブリティッシュ・ロック/ポップお好きですか?
自分は最近そっちばっか聴いてメタルがお留守になってますが(苦笑)
このバンドは何よりメロディが奇麗なのと透き通るような声が
いいですよね。ギターがある程度へヴィじゃないと物足りない
ほうなんですが、このバンドはメロディそのものがいいので、
すごく心地よく聴けます。ライブだと結構ロックしてるんですよ。
ピアノがヘドバンしたりして!


MUSE - Origin of Symmetry - Megalomania ★★ (2004-09-11 10:34:55)

後半は少しミステリアスなムードの曲が多い今作だが、
最後を飾るこの曲もダークで怪しいムードのある曲。
ドラムが物凄くへヴィでズンズン響く。ラストはクラシックの
ように壮大な盛り上がりをみせる。


MUSE - Origin of Symmetry - Feeling Good ★★ (2004-09-11 10:31:19)

メロディといいリズムといい歌唱といい、艶かしく、
ドラマティックな曲。今までとちょっと違った雰囲気の
オシャレな感じのMUSEが楽しめる。
勿論特有の激情感は炸裂してますけどね。


MUSE - Origin of Symmetry - Darkshines ★★ (2004-09-11 10:27:56)

前曲に引き続きミステリアスなムードを持った曲だが
こちらはへヴィに展開していく。中近東的な趣向も入った
ドラマティックな曲。


MUSE - Origin of Symmetry - Screenager ★★ (2004-09-11 10:25:25)

このアルバムで唯一の全編バラード。
1stにはUnintendedという素晴らしいバラードが入っていたが
この曲はまた違った、ダークでミステリアスな雰囲気が漂う。
いまいち盛り上がりには欠けるが曲に入り込んだ歌唱は
見事だし、メロディも素晴らしい。


MUSE - Origin of Symmetry - Citizen Erased ★★ (2004-09-11 10:17:23)

MUSE特有のへヴィさと激情感がよく表れた曲ですね。
目をつぶれば目の前に広がるMUSEワールド!
静かなパートからいきなりへヴィになるところは鳥肌ものです。
最後は美しい歌声と共にドラマティックな終焉を迎えます。


MUSE - Origin of Symmetry - Hyper Music ★★ (2004-09-11 10:12:43)

これはまたMUSEの楽曲をよく表した曲名ですね。
完全に自分たちの世界を確立している彼らですが、
この曲のリフなんか聴くとあぁ、やっぱUKなんだ、
と感じますね。


MUSE - Origin of Symmetry - Space Dementia ★★ (2004-09-11 10:09:16)

かなりクラシカルな要素が色濃い曲です。
展開が見事としか言い様がない!後半のインストパートは圧巻!
勿論ベラミー先生の歌唱も神々しい!


MUSE - Origin of Symmetry - Bliss ★★ (2004-09-11 10:03:26)

1発目があまりにも衝撃的なこのアルバムですが、2曲目である
この曲は決してそれに劣らぬ出来の秀曲です。
インパクトの面ではT1に及ばないかもしれませんが、
神秘的なフレーズとエモーショナルなVoはかなり魅力です。


MUSE - Origin of Symmetry - Micro Cuts ★★★ (2004-09-08 19:44:42)

2ndの中でも一番やばい曲の一つ。涙腺が熱くなるのを感じずに
はいられない!このファルセットボイスの高揚観は凄まじい!
もうロックオペラですねこれは。そしてまたベースがすごい!
ドラムも勿論すごい!なにもかも超越したMUSEの世界です。


MUSE - Origin of Symmetry - Plug In Baby ★★★ (2004-09-08 19:38:23)

MUSEの中でもかなり印象的なリフをもった曲。
知名度も高いですね。サビの高揚感が素晴らしい!
そしてあのハイトーンがたまらない!


MUSE - Origin of Symmetry - New Born ★★★ (2004-09-08 19:28:07)

ベートーベン並の哀愁クラシカルピアノから入ったと思えば
ズムズムとクリスさんのベースがはいり、ベラミー先生の歌が
はいり、一旦すべてがアウトしたところでへヴィなギターが
炸裂、そしてきた!怒濤の轟音MUSEサウンド!
ここ、まじであり得ないです。何回聴いても鳥肌が立ちます!
とくにライブだともう感動せずにはいられない!!!
ドラムもベースもギターも歌も、展開も何もかもが最高!
ruby-lilyさんのおっしゃる通り、ベラミー先生という天才児が
これだけ自由にできるのはクリスさんドムさんという最強の
リズム隊がいるからです!


RADIOHEAD - Pablo Honey - Creep ★★★ (2004-09-08 16:08:40)

有名曲だし曲自体素晴らしいので当然超名曲ですが、
kotoraさんのおっしゃるとおり、彼らにとっては通過点
の一つでしかないでしょう。
しかしこの曲のライブでの盛り上がりは鳥肌もの!


THE MARS VOLTA - De‐Loused in the Comatorium - Drunkship of Lanterns ★★★ (2004-09-08 15:38:38)

ラテン的なリズムと時にオリエンタルな雰囲気さえ感じさせる
エモーショナルな歌メロが独特の雰囲気を出している。
そしてなにより展開とリズムがとにかく凄まじい。


THE MARS VOLTA - De‐Loused in the Comatorium - Son et lumiere ★★★ (2004-09-08 15:34:38)

ヤバすぎでしょ、これは!ドラム、あり得ない!
ベースもすごい!もう神の領域だよこれは!
すごいとしか言えません。圧倒されていつのまにか
曲が終わってました。


THE STROKES - Is This It - Last Nite ★★ (2004-09-08 14:30:59)

本当にこのメロディセンスには頭が下がる。
代表作だけあって特に耳を惹く出来ばえです!
ジュリアンのあのやる気のなーい歌い方がつぼ。
あれで時々絶叫するからそれがまたつぼ。


THE BLACK KEYS - Thickfreakness - Hold Me in Your Arms ★★ (2004-09-08 13:56:26)

イントロのギターでまずやられた!
またこの枯れた声がいいんです!リフも印象的です。


THE BLACK KEYS - Thickfreakness - Have Love Will Travel ★★ (2004-09-08 13:53:42)

ギンギンに歪んだギター音で奏でるロックンロールなリフ!
しびれます!これぞブルースロックンロール!


THE BLACK KEYS - Thickfreakness ★★ (2004-09-08 13:48:00)

稲妻ロッキン・ブルーズ!!!
ブルーズは黒人がやんなきゃだめだ!っていうポリシーをもっている方以外の
ブルーズロックファンは必聴です!熱いですよ。本当に血の通った音です。
歪みまくるギターに枯れた声。1枚通して普遍のブルーズサウンドが聴けます。
不思議なことにエピタフから発売されているのですが、パンクの要素なんか
全くありませんので。ブルーズですよ。
Nothing but Blues!!!


THE BLACK KEYS - Thickfreakness - Thickfreakness ★★ (2004-09-08 12:54:40)

完璧なブルース!Nothing but Blues!
ギター歪みまくりだし、声も渋過ぎ!本当に若者がやってるの?
黒人のベテランブルースミュージシャンでしょw


THE BLACK KEYS ★★ (2004-09-08 12:49:00)

新作発売記念でThe Black Keysを登録させて頂きました。
本当は非ではなくHRのほうに登録したかったのですが、一応こちらかな?
オハイオ出身の2人組ブルース・ロッキンバンド!
このバンド本当に現役なの?しかも本当に20代の2人がやってるの?って
ぐらいブルース!ギターの歪み方とか声とか、もう完璧なブルース!
やばいですよ、これは。2ndの邦題、稲妻ロッキン・ブルースそのもの!
もう衝撃です!とにかくブルースロックファンは必聴!かっこ良すぎ!
説明するより聴いてもらった方が早いから取りあえず聴いてください。


KEANE - Hopes and Fears - Sunshine ★★ (2004-09-08 07:53:28)

メロディが美しすぎる!!!
音に優しく包まれるような感覚ですごく癒されます。


KEANE - Hopes and Fears - Everybody's Changing ★★ (2004-09-08 07:50:51)

透き通るような声と印象的なピアノフレーズが紡ぎ出す
極上のメロディ!リズムにも躍動感があっていいです。
これは今年聴いた曲の中でもかなり自分的にヒットです!


KEANE - Hopes and Fears - Somewhere Only We Know ★★ (2004-09-08 07:47:30)

透明感のある声が非常に美しいですね。
この声にピアノがうまく絡んで素晴らしい
メロディを織り成しています。


MUSE - Showbiz - Hate This & I'll Love You ★★ (2004-09-08 03:32:36)

虫の声と艶かしい歌唱から秋の月夜を想い起こさせるAメロ。
感情が高鳴るサビ。まさにMUSE!
後半のインストパートが妙にブルージーかと思えば
やはりまた感情がどかんと高鳴り、また虫の音とともに
本作の終わりを告げるのでした。


MUSE - Showbiz - Overdue (2004-09-08 03:26:53)

ちょっとロックな感じながらもしっかりとMUSEしてるのは
やはりベラミーファルセットの成せる業なのか!
ベースがすごいですよ、この曲は。


MUSE - Showbiz - Escape ★★ (2004-09-08 03:23:29)

美しいメロディの上にのる優しい歌唱、そして段々と感情が
高まり爆発するようになだれ込むへヴィなギター!
曲に入り込んで聴きましょう。泣けますよ。


MUSE - Showbiz - Sober ★★ (2004-09-08 03:16:01)

ちょっとポップな感じでで行くのかと思ったらへヴィになってファルセット炸裂!うーん、やはりMUSEはひと味違う!
ギターがヒュンヒュンギュンギュンいってる!
そしてベースが相変わらずかっこいい!


MUSE - Showbiz - Uno ★★ (2004-09-08 03:10:20)

普通にやったら胡散臭くなってしまうような
ラテンテイストの曲をここまでセクシーに、ドラマティックに
やれるベラミー先生はやはりただ者ではない!
これまたリズム隊が素晴らしい!ドムさんのハイハットの
刻みとクリスさんの重低音が心地よい!


MUSE - Showbiz - Unintended ★★★ (2004-09-08 02:37:20)

優しく、もの悲しいメロディと歌唱。これは泣ける!
言葉はいらないから取りあえず聴いて癒されて下さい。


MUSE - Showbiz - Showbiz ★★★ (2004-09-08 02:33:30)

ダークな雰囲気の幕開けからズンズンとリズム、そして
ベラミー先生のファルセットとともに溢れ出す感情!
最後の絶叫なんて鳥肌立っちゃいますよ!あんな声でない!
そしてここまで触れませんでしたがリズム隊がまた素晴らしい!
G、Voがここまで自由に動けるのはしっかりしたリズムがあってこそ!


MUSE - Showbiz - Cave ★★ (2004-09-08 02:27:56)

へヴィでメタリックなサウンドが飛び出したり、
ピアノの美しいメロディがあったりとMuseの中でも
非常にバラエティ豊かな趣向が凝らされている曲。
イントロからスリリングで期待感が高まる!


MUSE - Showbiz - Falling Down ★★ (2004-09-08 02:22:59)

ゆったりとした美しいバラードです。
歌メロがビートルズっぽかったりクラシックぽかったり、
ありそうで他に類をみない世界観です。先生は非常に優しい
声で歌っていらっしゃる....かと思えば絶叫!
しかしこの方のファルセットはとても気持がいい。


MUSE - Showbiz - Fillip ★★ (2004-09-08 02:17:55)

前2曲と少し違った雰囲気のちょっとポップな感じの曲。
しかしベラミー先生の歌唱はしっかりとエモーショナル!
さらに中間のインストパートはしっかりとクラシカル。
曲が2転3転とし、非常にプログレッシヴな曲でもあります。


MUSE - Showbiz - Muscle Museum ★★★ (2004-09-08 02:12:54)

クラシカルなサウンドが随所にちりばめられ、さらに、この
メランコリックさはもはや演歌の域にまで達してますね。
1曲目で既にノックアウトされた上にこれを持ってこられたら
もう昇天してしまいます。ベラミーワールド全開です。


MUSE - Showbiz - Sunburn ★★★ (2004-09-08 02:08:57)

Museを曲単位でレヴューするのは難しそうですが
順々に少しづつ書いていこうと思います。
まずは1stの幕開けであるSunburn。全てはここから始まった。
まだレディへのフォロワーと言われていた頃ですね。
しかし、この曲を聴けば単なるフォロワーなどでは全くない
ということが分かります。神々しいまでにエモーショナルで
美しく、大胆な構成且つ繊細なメロディには鳥肌が立ちます。
この時点ですでにMUSEは独特の世界観を構築しています。


THE DATSUNS - The Datsuns - What Would I Know ★★ (2004-09-07 23:13:24)

1stからこれだけ登録されてなかったんで入れときます!
ってこれも普通にかっこいいじゃないですか!
中盤、ベースとドラムだけになって、いきなりギターと
ドルフの絶叫が入るところがつぼです。
ギターソロもすごくいいです!


THE DATSUNS - The Datsuns - At Your Touch ★★ (2004-09-07 23:08:45)

これはまさにDPですね!全てがかっこいい!
もうかっこいいとしか言い様がない!


THE DATSUNS - The Datsuns - You Build Me Up (to Bring Me Down) ★★ (2004-09-07 23:04:37)

出だしのリフやギターソロ、うねるギターサウンド最高です!
ドルフのいっちゃった感じの歌もかっこいい!


MANDO DIAO ★★ (2004-09-07 15:15:00)

うーん、彼らどうもビッグ・イン・ジャパンの傾向ですね。
あのルックスだからアイドル視されるのも無理ないですけど。
USじゃライブに客あまり入らないしなぁ。UKでもようやく
デビューしたって状況...。グスタフの弟君のバンドはもう
デビューしてるのに。あんだけビートルズしてれば世界で受け
てもおかしくない気がするけど...。しかし日本での人気は凄ましい!
演奏はそこまでうまくはないけどオーラがでてる気がします。
ニューシングル聴いたけど、なんか前作のようなMandoらしいスリルが
なくなっているのが残念...。デビュー前から追い掛けてる友達や周りの
Mando好きからもみんな不評でした...。洗礼されたといえば聞こえは
いいけど、自分が初めて聴いたときに感じた彼ら本来のよさが失われて
しまっている。まぁそこまで悪くはないんだけど自分の好きなMandoは
こういうんじゃないんだよなぁ...。


THE RASMUS - Dead Letters ★★ (2004-09-05 17:24:00)

以前巷で噂になっていたHIMというバンドを試しに聴いたとき、
ゴシックな中にポップな要素を取り込んで、それなりに聴き手を選ぶ音ながら
一般にも馴染みやすい音だと感じた。同じくゴシック要素のあるEvanessenceが
爆発的に売れて、こういうバンドがちょっと受け入れられやすくなった気がする。
このバンドはさらにポップさを全面に出してきた。時期といい、キャッチーな
メロディといい、戦略的にもうまいなと思った。


THE RASMUS - Dead Letters - Guilty (scream mix voc up) (2004-09-05 17:14:34)

これ系の曲って少し市場じゃ敬遠されがちなんだろうが、
ロックリバイバルの流れにうまくのった感じがする。
ポップスと北欧ロックを巧く同化させている。


RAZORLIGHT - Up All Night - STUMBLE & FALL ★★ (2004-09-05 00:52:44)

駆け抜けるようなリズムにのって展開する極上ポップサウンド。
演奏が非常にタイトです。


RAZORLIGHT ★★ (2004-09-04 15:39:00)

STROKES等のロックリバイバル以来いくつもの若手ロックバンドが
飛び出した。素晴らしいセンスを持ったバンドが多々ある中、
このバンドの実力は特出していると思う。フロントマンで、ライターの
ジョニー・ボーレルのメロディセンスは他を凌ぐ魅力がある。同世代で
自分が一番のメロディメーカーだと自負する彼。決して大口ではない
ことは曲を聴けばすぐに分かるはず!もちろん賞賛すべきは楽曲だけに
留まらず、ライブバンドとしての成長も著しい!日本初見参となった
サマソニ03では初めての大舞台に緊張を隠せなかったが今では
すこしづつ貫禄もついてきた。
今やUKを代表するバンドの一つとなった彼らから今後も目が離せない!


RAZORLIGHT - Up All Night ★★ (2004-09-04 15:25:00)

EP盤、RAZORLIGHT!で日本デビューを果たした彼らのデビューアルバム。
EP収録のRock'n'Roll Lies、Rip It Upのニューバージョンも加え、
出来上がったのは次世代を担う極上のUKロックンロールアルバム。
まずなによりメロディがいい。シングル曲以外も普通にいい曲揃い。
ジョニーの特出したメロディセンスに今後を期待せずにはいられない。


RAZORLIGHT - Up All Night - Golden Touch ★★★ (2004-09-04 15:00:22)

これはやばい!ジョニー・ボーレルのメロディセンスは
ビートルズをも凌ぐんじゃないの!?
リズムの上にごく自然にメロディがのっていて非常に心地よい!


LED ZEPPELIN - Led Zeppelin Ⅳ - Going to California ★★★ (2004-09-03 02:22:42)

ZEPのアコースティックソング特有の流れるようなメロディは
聴いていて非常に心地よい。なかでもこの曲は最高峰!


LED ZEPPELIN - Houses of the Holy - The Ocean ★★ (2004-09-03 02:14:58)

後半に曲が一転。メインリフのクールな前半はもちろん、
楽し気な感じな後半も好きです。ドゥワッピドゥー♪


LED ZEPPELIN - Led Zeppelin Ⅳ - Misty Mountain Hop ★★ (2004-09-03 02:09:14)

メインリフが分かりやすくてとても印象的。
この跳ねるようなテンポ、気持ちいいですね。