この曲を聴け!
SCARECROWさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 1601-1700
TEN

MyPage

SCARECROWさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 1601-1700
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20
モバイル向きページ 


SUGAR RAY - 14:59 - Abracadabra (2003-12-06 18:09:17)

インチキ臭いメロディがすごくキャッチー。
不覚にも少しはまってしまったよ。(カバーらしいですけど)


SUGAR RAY - 14:59 - Every Morning (2003-12-06 18:11:17)

きっとSUGAR RAYの中でも一番有名な曲。
ポップセンス溢れる聞きやすいメロディが彼ららしい。


SUGAR RAY - Sugar Ray ★★ (2003-12-18 19:02:00)

爽やかなアルバム。シュガーレイらしい音です。


SUGAR RAY - Sugar Ray - Answer the Phone (2003-12-06 17:50:56)

鮮やかでキャッチーなポップロック。
ちょっと甘酸っぱくもあり。


SUGAR RAY - Sugar Ray - Under the Sun (2003-12-06 17:43:31)

胸を締め付けるようなポップなメロディがいいですね。


SUM 41 ★★ (2003-09-11 12:49:00)

話によると新作もHM色の濃いものになるとか。
ポップパンク流行の波にのって巷でも大人気になったSUMですが
このまま流行の藻くずと消えるのはあまりにも惜しいバンドです。
Warped Tourの時見たけど楽しいバンドでした!
がんばれ~~~~!


SUM 41 ★★ (2004-10-16 03:29:00)

確かに新譜は当初言われていた通りかなりメタル色が濃いですね。
でも完全に踏襲してしまうのではなく、SUMらしさというか
メロコア、パンクらしさを残しているところに好感が持てます。
どっちかっていうとBad Religionっぽい?
一時かじったポップパンク系(NFGやらGCやら)が今一番嫌いなジャンルに
なってしまったのですが、SUMだけは許せる(笑)


SUM 41 - All Killer No Filler - Fat Lip (2003-06-25 12:08:03)

このアルバムの中でも代表曲ですね。
ラップを織りまぜたメロコアですから
正統派メタラーにはやっぱ受け悪いかもね。


SUM 41 - All Killer No Filler - In Too Deep (2003-05-16 15:46:23)

印象に残るポップなメロディです。
このアルバムで1番最初に気に入った曲。


SUM 41 - All Killer No Filler - Makes No Difference (2003-06-25 12:17:06)

このアルバムでのSUM41の音を象徴するような爽快なメロディと
特徴のあるサビメロが印象的。


SUM 41 - All Killer No Filler - Pain for Pleasure (2003-05-21 14:14:58)

お遊びソングですがリフなんか本当、メイデンだし
歌メロはHELLOWEENぽくもあります。最後のシャウトは
ロブっぽいし。2ndを聞くに付けても彼らがHMから
影響受けたってのがわかりますね。


SUM 41 - All Killer No Filler - Summer (2003-06-25 12:14:29)

爽快でポップ&キャッチーなメロディ。
メロコアの王道。


SUM 41 - Does This Look Infected? - Over My Head (Better Off Dead) ★★ (2003-06-25 12:19:04)

これとStill Waiting、Hell Songがこのアルバムを
象徴するような曲調の3本柱ですね。


SUM 41 - Does This Look Infected? - Still Waiting ★★ (2003-06-24 19:56:20)

ギターリフやソロを聞いていると、
メタリカとかメイデン好きなんだろうなって思いますw
メタルパンクってのはこれまでにもあったけど
ここまでキャッチーでつぼを押さえたものは
なのはそうそうないのではないかと。


SUM 41 - Does This Look Infected? - The Hell Song (2003-06-25 12:12:05)

エネルギッシュな音ですね。
B.RERIGIONとかの音に近いね。
こういうのは好きです。


Sigur Rós ★★ (2005-07-08 13:06:00)

ついに登録してしまいました。
Bjork板の皆様、援護をお願い致しますw
94年、アイスランドの首都、レイキャビクで結成された4人組。
(メンバーチェンジ有り)同郷のBjork、Mum等と共にアイスランドを
代表するミュージシャンとして世界から注目されています。
さてさて、曲のレヴューをしてみたもののSigur Rosの素晴らしさは
到底言葉などでは表しきれません!聴いて感じるしかないでしょう。
どの作品もそれぞれ違った音を持っていますが、共通して言えるのは
兎に角メロディが美しく、曲に吸い込まれるような感覚に陥るという事。
このページを見られた方々、是非一度聴いてみて下さい。
そんな彼等、今秋には新作を出す予定だそうです。
フジで来日もするし、ますますSigur Rosから目が離せません!!!


Sigur Rós ★★ (2005-07-10 10:00:00)

猿葱さん、どうも!
Sigur Ros聴いたらまた感想お願いしますね。
新作は11曲入りでリリースは9月頃を予定しているということです。
ファーストシングルは来月オンラインでリリース予定とのこと。
歌詞は全曲アイスランド語のようです。(official pageより)


Sigur Rós ★★ (2005-07-11 09:59:00)

新作の詳細がオフィシャルにアップされました。
タイトルは"takk"(アイスランド語でthanksと言う意味だそう)
で9月12日にリリース予定とのことです。
ここに曲名を載せると文字化けしてしまうので知りたい方は
www.sigur-ros.co.uk へ!


Sigur Rós ★★ (2005-07-19 12:16:00)

粗茶ですがさん、こんにちは。
レビュー、気長にやってくださいw
音楽を言葉で表現するのは難しいですからね。
兎に角聴いてくれ!という感じです。


Sigur Rós ★★ (2005-08-06 09:01:00)

ニューアルバムからの1stシングル、"glosoli"が8/15にオンライン上で
リリースされるようです。(oの上にアクセントマーク)
オフィシャルサイトでニューアルバムとシングルのアートワークが
アップされています。なかなか素敵ですよ。
個人的なことですが、10月のLA公演のチケットをゲットしました!
発売と同時に買ったかいがあってなかなかいい席がとれました。
楽しみだー!!!


Sigur Rós ★★ (2005-08-31 06:49:00)

シングル(glosoliじゃない方)聴きました。サンプリングの音がよい。
後半はシガロスらしい壮大な展開もあるし。(前半の方が好きだけど)
この先、出来ればBaBa TiKi DiDo系のフルアルバムを作って欲しいと
本気で思っている自分は外道でしょうか?


Sigur Rós ★★ (2005-09-09 10:56:00)

golosoli聴きました。
これは凄い!PVと一緒に聴いたんですが、鳥肌立ちっぱなし!
ただアルバムは試聴した感じだと、どうも微妙な感じもするなぁ。。。
なんだか明るくなり過ぎて、同じような曲が多い気が。。。
聴き込めば印象も変わるかな?


Sigur Rós ★★ (2005-10-07 03:14:00)

Sigur Rosのライブに行って来ました。
でかい会場でライブを見るのはかなり久しぶりだったので
ライブに来たというより、ショウを見に行ったような感覚だった。
なんかもう、このバンドは格が違う。孤高の存在だ。
あの神々しい雰囲気は他のどのバンドにも作り出せないと思う。
Jonsiのボーカル、あれはもう神の域。自分も歌い手の端くれとして
聴いていて、歌う自信をなくしてしまった...。
先々週のMono、今回のSigur Rosと、2連続で鳥肌もののライブだった。


Sigur Rós ★★ (2005-10-19 06:19:00)

ykさん、お久しぶりです。
Bjork板でのレスも兼ねてこちらでごあいさつさせて頂きます。
お嬢さんも元気に成長されているようで、なによりです!
歌い手といっても本当に端くれですよw
しかも最近は歌より他の楽器をメインにしていますし。
最後のお言葉、大変嬉しいです。すごい励みになります。
ykさんは絵を描かれるのですね。自分も昔絵を習っていて、
絵を描く事がすごい好きでした。(こちらこそレベルが違う話ですねw)
今でもよく美術館に足を運びます。どんな絵を描かれるのですか?
興味津々w
音楽でも絵でも、それに喜びを感じられることが大事だと思います。
そりゃ、プロになるとそんなレベルでは語れないことも
あるのでしょうけど、自分は好きなものがあってそれに打ち込める事に
喜びを感じられるので、幸せだなぁと。
....で、シガロスの新作"Takk..."も音楽でものを表現する喜びに
満ちあふれたような作品だなぁと思います。(と無理やり結んでみた。)


Sigur Rós ★★ (2005-12-03 17:04:00)

シガロスの日本ツアーが決定しました!
・4/2 Zepp Nagoya (名古屋)
・4/3 なんばHatch (大阪)
・4/4 渋谷AX (東京)
えらい強行軍だなぁ。しかし小さなとこで見られるのはうらやましい!
どこもキャパ2000人以内だ。自分の見たとこなんかキャパ2万とかで
本当豆粒大ぐらいにしか見えませんでしたからね。。。(涙)
いっそこの時期日本に帰国しようか...w(ちょっと本気)


Sigur Rós ★★ (2006-02-24 07:58:00)

名古屋公演行くことにしました!楽しみだ。
↓これ行きたいなぁ...4月にやってくれたら絶対行くんだけど...。
http://www.bio06.jp/index.html


Sigur Rós - ( ) ★★ (2005-07-08 13:21:00)

アルバムタイトル、そして収録曲全てが無名というSigur Rosの3作目。
(フルアルバムとして)
Vonのダークで冷たい世界感とAgaetis Byrjunの
壮大で優しく包み込むような音色を昇華した、まさにこの時点での
集大成と呼ぶべき完成度の高い、完璧な作品に仕上がった。
独特の神秘的な空気と寂しいほど美しいメロディは彼等にしか作れない。
T1、T3、T4のメロディの美しさ、T8等の展開には圧倒されるばかり。
歌詞は全遍"hopelandic"と呼ばれる彼等の造語で作られている。
これには、聴き手が感じた事を元に、それぞれタイトルや歌詞をつけてアルバムを
完成させて欲しいという、Sigur Rosからのメッセージが込められているとか。


Sigur Rós - ( ) - [Dauðalagið] ★★ (2005-07-08 10:32:23)

12分を超える大作ながらむしろもっと長くても構わない、
とさえ思わせてくれる。T6の余韻をうまくひっぱり、
クライマックスでは期待通りの轟音の渦へ聴き手を巻き込む。


Sigur Rós - ( ) - [E-Bow] ★★★ (2005-07-08 10:24:38)

Sigur Rosらしい陰鬱な前半部もさることながら、
なんといってもハイライトは後半部のギターディストーション
パートだろう。美しいメロディとギターノイズが重なりあって
生み出す独特の空間にいつまでも浸っていたい。


Sigur Rós - ( ) - [Fyrsta] ★★ (2005-07-08 10:08:49)

ダークで神秘的なメロディと美しいファルセットボイスが
織り成す小宇宙に浮遊しているような感覚になる曲。


Sigur Rós - ( ) - [Njósnavélin] ★★★ (2005-07-08 10:13:29)

陰なイメージのあるSigur Rosの音楽だが、この曲からは
独特の浮遊感と哀愁は保ちながらも、光が差す様な
希望や明るさが感じられる。


Sigur Rós - ( ) - [Popplagið] ★★★ (2005-07-08 10:39:38)

陰と陽とがうまく同居しているような、
まさにこの超傑作のラストにふさわしい集大成的な曲。
始めから圧巻のクライマックスまで全く隙がない。
そしてラストの盛り上がりの間、息をすることさえ忘れてしまう。


Sigur Rós - ( ) - [Samskeyti] ★★★ (2005-07-08 10:04:32)

1つのメロディパターンの繰り返しでここまで
広げられるのはSigur Rosだからこそ出来る芸当。
美しすぎる!


Sigur Rós - ( ) - [Vaka] ★★★ (2005-07-08 09:59:48)

Sigur Rosの曲の中で最も美しいメロディをもった曲であり、
自分が今まで聴いた中でも最も美しい曲の1つ。
メロディが神秘的な一つの宇宙空間を作り出すかの如く
聴き手を包み込むように曲の中へと誘い込む。
言葉では到底語りきれない神秘がここにある。
PVも非常に興味深いので是非!


Sigur Rós - ( ) - [Álafoss] ★★ (2005-07-08 10:18:51)

ダークなメロディに透き通るような美しい声が映える。
前半の静粛さと後半の盛り上がりの対比も素晴らしい。


Sigur Rós - Ba Ba Ti Ki Di Do ★★ (2005-07-10 10:21:00)

アンビエント3曲入りのEP盤。
T1、T2のメロディの美しさ、T3の変態ぶりと3曲の中にSigur Rosの魅力が満載。
めちゃくちゃ内容の濃いEP。願わくばこんな感じのフルアルバムも作って欲しい。


Sigur Rós - Ba Ba Ti Ki Di Do - Ba Ba ★★★ (2005-07-08 13:56:23)

オルゴールの音から始まり、曲が進むに連れてどんどん
広がりを見せる。基本的にミニマルだがメロディが大変美しい。
ミステリアスで神秘的。


Sigur Rós - Ba Ba Ti Ki Di Do - Di Do ★★ (2005-07-08 14:05:35)

完全なアンビエント作品。
まるで呪文のようにぶつ切りにされた声がサンプリングされて
いて、後ろのピアノメロディと混ざってなんともいえない
異空間を構成している。
ただしこういうの聴きなれていないとこれはちょっと怖いかもw


Sigur Rós - Ba Ba Ti Ki Di Do - Di Do ★★★ (2005-07-08 14:07:19)

手違いで重複してしまいました。済みません。
☆3つです。


Sigur Rós - Ba Ba Ti Ki Di Do - Ti Ki ★★★ (2005-07-08 14:01:17)

基本的にはBaBaと同じタイプ。
カチャカチャとしか機械音と美しいkeyの対比が面白い。


Sigur Rós - Englar Alheimsins - Danarfregnir Og Jardarfarir (death Announcements and Funerals) ★★★ (2005-09-24 05:20:19)

轟音系。
哀愁のメロディを突如覆うディストーションノイズ。
重々しいメロディは曲名とぴったり。
葬式の時にはこれを流してもらおうか?
(えらい事になるだろうけど。。。)


Sigur Rós - Hoppipola Single - Hafsol ★★★ (2006-05-13 04:47:51)

VONに収録されていたHaffsolの新バージョンだが原曲の神々しい繊細さとは
打って変わって、ダイナミックな陽の雰囲気になっている。
Sigur Rosの中でも随一の壮大さではなかろうか。
ライブでは度々演奏されていたが、ここに待望の初音源が登場した。


Sigur Rós - Takk... ★★ (2005-10-27 15:59:00)

オリジナルフルアルバムとしては4作目となった今作。
正直に言うとこれは、自分がシガロスに求めていたものと違う方向性。
(BaBa TiKi...路線とか言うのは言い過ぎとしてもw)
が、しかし、スケールの大きさというか、懐の深さは今までで一番と言える。
余裕が感じられる。ライブでこのアルバムからの曲を聴いていてそう思った。
陰の部分はかなり薄れ、全体的に陽のイメージ。ポップ性も増した。
音楽活動を重ねることで、何かを悟り、吹っ切れたようにも感じる。
心が浄化されるような音楽だ。
全体的に似たような感じの曲が多いとも感じたが、よく考えたら
前作だって結構同じような空気の曲があった。別に彼等に1作の中に
バラエティを求める必要もないかな。今後がますます楽しみだ。


Sigur Rós - Takk... - Glósóli ★★★ (2005-09-15 04:10:16)

行進のようなリズムを軸に壮大な広がりを見せる。
包み込むような優しいメロディからは前作にあったような
闇の部分が消え、神々しい光の部分が強調された。
どこか吹っ切れたかのような、自信に満ちあふれた音だ。
後半の轟音パートへ向かうところは鳥肌もの。
PVがこれまたいいんですよ。飛んだ!!!


Sigur Rós - Takk... - Hoppípolla ★★★ (2005-11-26 10:41:30)

ピアノやストリングスが大々的にフィーチャーされた壮大な曲。
コンパクトにまとめつつしっかり最高値まで盛り上げる展開も、
アルバムを象徴する様な美しい陽のメロディも文句のつけ様がない。
どうやらシングルカット第一段になったようだが、納得の出来。
PVは老人達が子供の様に悪戯したり、はしゃいだりする微笑ましい作品。


Sigur Rós - Takk... - Sæglópur ★★ (2005-09-15 04:20:21)

ザイロフォンとピアノ、サンプリングの音を駆使した
トイポップ的な前半、それをを飲み込むようなメロディの洪水、
そして全てを洗い流すようなエンディング。一曲で全て完結。
2nd辺りにも聴かれたような、Sigur Rosらしい曲である。


Sigur Rós - Von ★★ (2005-07-08 13:38:00)

Sigur Rosのデビューアルバム。
全体的にダークで冷たい印象のある初期Sigur Rosの世界。
神秘的、ミステリアス、少しオカルトチックでさえある。
現在の包み込むようなメロディとはまた違った魅力が堪能できる作品。
幅広くおすすめは出来ないが、Sigur Rosを知る上では是非聴いてもらいたい。


Sigur Rós - Von - Dögun ★★ (2005-09-22 13:43:51)

まさに、真っ暗闇(T1)の中にわずかに差し込んだ光。(前半)
音割れは自分もおや?と思いました。わざと、でしょうね。


Sigur Rós - Von - Hafssól ★★★ (2005-09-24 04:27:00)

轟々と渦巻く音の中美しい歌声が聞こえる。
闇に閉ざされた世界の中に天使が降り立ったようなイメージ。
最後の方でリズムが少し入って、闇の中に希望が見えたかの
ようになるが、結局最後にはその世界は崩れてゆく。
12分以上ある曲だが思わずこの世界感に浸ってしまう。


Sigur Rós - Von - Hún Jörð ... ★★ (2005-07-08 12:49:03)

神秘的なメロディとディストーションノイズが
重なりあって独特の空間を作り出している。
初期Sigur Rosらしい寒々としてダークな世界感が印象的。


Sigur Rós - Von - Leit að lífi ★★ (2005-09-24 04:19:27)

えーと、それってRemixの方のことでしょうか?
それか次の曲、Myrkurのことかな?
シュルシュルという電子音とバックでなり続ける風のような音
が寒々とした世界感を作り出すアンビエント作。


Sigur Rós - Von - Mistur ★★ (2005-09-24 04:33:19)

非常に心地よい音だ。
なるほど、鉱物の歌声ですか。


Sigur Rós - Von - Myrkur ★★ (2005-09-24 04:21:53)

Vonの中ではかなり異彩を放つポップなナンバー。
なんとなくマイブラっぽい。


Sigur Rós - Von - Rukrym (2005-09-24 04:40:39)

5曲目のMyrkurを逆回転させたもの。
曲名もMyrkurを逆から読んでRukrym(笑)


Sigur Rós - Von - Sigur Rós ★★ (2005-09-22 13:38:47)

耳の中へ吸い込まれた音は脳に果てしなく続く闇を映し出す。
地獄の業火で焼かれているかのような悲鳴には思わず
聴く方も不安になってしまう。アンビエントノイズだ。


Sigur Rós - Von - Syndir Guðs (opinberun frelsarans) ★★ (2005-09-24 04:37:33)

ナウシカの腐海の森の蟲の声のような音がなっている。
美しい歌声と囁き、弓で弾かれたと思われるギターの音が
神秘的な空間を生み出している。


Sigur Rós - Von - Veröld ný og óð (2005-09-24 04:28:41)

何かいる。何かが迫ってくる。


Sigur Rós - Von - Von ★★ (2005-09-24 04:31:42)

精霊のような歌声が美しい。
リズムがあることはあるのだがかなり曖昧な感じで
それがまた不思議な感覚にさせてくれる。


Sigur Rós - Von Brigdi ★★ (2005-09-24 04:48:00)

VonのRemixアルバム。
mum、gus gusといった同郷のアーティストやバンド自身がVonの楽曲に手を入れている。
個人的にはやはりmumのが好きかな。本来無音の"夜明け18秒前"に音を入れている
のには笑った。それはremixっていうか自作じゃないか!(後ろでなんか曲流れてるし)
なんかAmazonとか見るとえらい高値がついている事がある。


Sigur Rós - Ágætis byrjun ★★ (2005-07-08 13:32:00)

1stの神秘的な部分は保ちつつ、メロディがより豊かに、
壮大になった2nd。T2、T3、T7、T9のメロディの美しさには感動してしまう。
繊細なメロディ、ファルセットボイスと弓で弾かれたギターから出される
ディストーションノイズとが紡ぎ出す独特の浮遊感が心地よく、
いつまでもこの世界に浸っていたいという気にさせてくれる。


Sigur Rós - Ágætis byrjun - Avalon ★★ (2005-07-08 12:44:16)

重厚で歪んだ音の波の中を漂うような感覚。


Sigur Rós - Ágætis byrjun - Flugufrelsarinn ★★★ (2005-07-08 10:58:26)

インパクトのある美しいメインメロディと
そこへいくまでの展開が非常に素晴らしい。
ジョンジーの歌唱が力強いのも印象的。


Sigur Rós - Ágætis byrjun - Hjartað hamast (bamm bamm bamm) ★★ (2005-07-08 11:10:39)

インタビューではこの曲を外したいと言っていたらしい。
ラストのストリングスのメロディが非常に美しい。
擦り切れそうなジョンジーの声も印象的。


Sigur Rós - Ágætis byrjun - Ný batterí ★★★ (2005-07-08 11:04:59)

静と動の対比が素晴らしい。
是非ともライブで聴きたいと思わせる1曲。


Sigur Rós - Ágætis byrjun - Olsen Olsen ★★ (2005-07-08 12:35:36)

後半部、壮大で牧歌的なメロディの盛り上がりが素晴らしい。
前半部の繊細な感じのファルセットボーカルもよい。


Sigur Rós - Ágætis byrjun - Starálfur ★★★ (2005-07-08 10:51:31)

本作の中でも最も美しいメロディをもつ曲の1つ。
ストリングスの奏でる壮大なメロディとジョンジーの
優しいボーカルの織り成す世界はまるでお伽話の一場面のよう。


Sigur Rós - Ágætis byrjun - Svefn-g-englar ★★★ (2005-07-08 10:45:52)

タイトルの意味は夢遊病者。
まさに夢を見ているような感覚に陥る。
弓で弾かれるギターの作り出すノイズと美しいメロディ、
ファルセットボイスの全てが混ざりあって独特の
浮遊感と神秘を作り出している。


Sigur Rós - Ágætis byrjun - Viðrar vel til loftárása ★★★ (2005-07-08 12:29:06)

タイトルの意味は空襲日和。
美しくも悲しいピアノのメロディが印象的。
ストリングスの壮大さと繊細なボーカルが
作り出す世界観はこの作品のハイライトともいえる。


Sigur Rós - Ágætis byrjun - Ágætis byrjun ★★★ (2005-07-08 12:40:24)

Sigur Rosにしては素朴なメロディで、それがまた良い。
優しく包み込むような世界感をもっていて今作の中でもお気に入り。


TAK MATSUMOTO - KNOCKIN' “T” AROUND - GO FURTHER ★★ (2003-08-19 10:43:41)

とても爽快な曲ですね。メロディがキャッチーで大変覚えやすい
です。そういえば高校の文化祭のライブのオープニングでこの曲の最初の部分だけコピーしたなぁ。


TEN ★★ (2003-05-25 02:06:00)

TENの曲って言ってしまうと何か在り来たりで、壮大な曲の展開の
力に任せて持って行こうとする感があるんですが、それでも哀メロ好き
としては聞き逃せないんですよね。これだけ随所に素晴らしいメロディ
をちりばめられるとね。


TEN - Ten - After the Love Has Gone ★★ (2003-05-25 01:48:40)

確かにJOURNEYのSeparate Waysに似てますね。
所々BON JOVIっぽかったりもします。(ワウが入ってるとことか)
そういうとこも含めてTENらしい曲だと思いますw


TEN - Ten - It's All About Love (2003-05-25 02:01:10)

イントロ曲、THE CRUSADESからの展開がかなりカッコ良くて
好きです。全体的に見ても好きなメロディなんですが、
なんかVo.がすごく不安定で、というか歌メロに不快感を
覚えます。もし歌メロが良かったら名曲にしてたでしょう。


TEN - Ten - Lamb to the Slaughter ★★ (2003-05-25 01:54:44)

なんかカッコイイぞ。
確かにWhitesnakeとかがやりそうですね。
メロディアスロックチューン。展開もなかなかよい。


TEN - Ten - Soliloquy / The Loneliest Place in the World ★★ (2003-02-16 15:21:15)

極上のメロディが随所にちりばめられた超大作名バラードです。
最初はこの壮大な作りで力任せに持っていってるような
印象もあったのですが、ここまでやればご立派。


TEN - Ten - Stay With Me (2003-05-25 01:51:30)

メロディアスロックチューン!
イントロとか、哀メロファンは涎ものでしょう。


TEN - Ten - Yesterday Lies in the Flames (2003-05-25 01:44:21)

綺麗な流れをもった曲ですね。


THE BEATLES ★★ (2003-12-04 09:27:00)

曲名は知らなくても、誰もが "あ、この曲聞いた事ある!"
という曲が一番多いのがTHE BEATLESだと思います。
音楽と言うジャンルを超えたバンドですね。


THE BEATLES - Abbey Road - Come Together ★★ (2003-01-04 18:56:48)

先にちゃんと聴いたのはAEROのほうだった気がする...。
(Beatlesはすごい昔から聞いてたからどこかで聞いてたかも
しれないけど。)カッコイイですね。
このタルーンとした雰囲気がいい!


THE BEATLES - Help! - Yesterday ★★★ (2003-11-23 21:09:59)

まあこれはやっぱ人間として知っておかないと、ってな
レベルの曲ですね。
でもやっぱこのメロディは流石ですよね。


THE BEATLES - Let It Be - Across the Universe ★★★ (2003-08-03 18:09:06)

個人的にTHE BEATLESで一番好きな曲。
ジョン独特の世界観がそのまま投影されたような
なんとも柔らかいメロディは聴き手をお伽の世界へと誘う
ような魅力がある。


THE BEATLES - Let It Be - Let It Be ★★★ (2003-08-03 18:26:24)

この曲は初めてクラシック以外でちゃんとした形で
ピアノで弾いた思い出の曲です。すごく有名なのであまり
語る必要もないと思いますが、自分がこの曲で一番好きなのは
ギターソロです。特にテクニカルなわけじゃないし大して
長いわけでもない。目立つソロではないんですが、
あのパートのメロディがすごく好きです。


THE BEATLES - Past Masters, Volume Two - Lady Madonna ★★ (2004-11-15 01:38:01)

ロックンロール調のピアノをベースに仕立てられたシンプルで
印象的なリフを持った曲。単純に素敵だな、と思える。
こういうメロディがさらりと書けてしまう彼らのセンスには
脱帽するばかりだ。


THE BEATLES - Rubber Soul - In My Life ★★ (2003-08-03 18:17:05)

メロディが大変美しい!
まるでメロディに優しく包まれているかのような
感覚です。聞いていると素直になれそう。


THE BEATLES - Rubber Soul - Michelle ★★★ (2003-08-03 18:12:01)

哀愁度120%!
まるで映画でも見ているような感覚になります。


THE BEATLES - Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band - Lucy in the Sky With Diamonds ★★ (2004-11-15 01:33:45)

このぶっ飛んだ歌詞と揺らめくようなメロディが病み付き
になる。サビはいかにもBeatlesらしいポップセンスに溢れている。


THE BEATLES - The Beatles - Blackbird ★★★ (2003-11-23 21:12:35)

このフレーズは印象的ですね!奇麗な曲です。
BEATLESの中でも5本の指に入るほど好きな曲。


THE BEATLES - The Beatles - Helter Skelter ★★ (2003-01-04 18:53:39)

多くのHRバンドがこの曲をカバーしていることからも
この曲がルーツであることが分かりますね。


THE BLACK CROWES - Lions - Lickin' ★★★ (2004-05-19 06:35:33)

BLACK CROWESのなかで一番好きです。あの独特のリフは
トグルスイッチの操作によって生み出されてたんですねー。
ZEPPELINばりの一回聴いたら忘れられない印象的なリフです


THE BLACK KEYS ★★ (2004-09-08 12:49:00)

新作発売記念でThe Black Keysを登録させて頂きました。
本当は非ではなくHRのほうに登録したかったのですが、一応こちらかな?
オハイオ出身の2人組ブルース・ロッキンバンド!
このバンド本当に現役なの?しかも本当に20代の2人がやってるの?って
ぐらいブルース!ギターの歪み方とか声とか、もう完璧なブルース!
やばいですよ、これは。2ndの邦題、稲妻ロッキン・ブルースそのもの!
もう衝撃です!とにかくブルースロックファンは必聴!かっこ良すぎ!
説明するより聴いてもらった方が早いから取りあえず聴いてください。


THE BLACK KEYS - Thickfreakness ★★ (2004-09-08 13:48:00)

稲妻ロッキン・ブルーズ!!!
ブルーズは黒人がやんなきゃだめだ!っていうポリシーをもっている方以外の
ブルーズロックファンは必聴です!熱いですよ。本当に血の通った音です。
歪みまくるギターに枯れた声。1枚通して普遍のブルーズサウンドが聴けます。
不思議なことにエピタフから発売されているのですが、パンクの要素なんか
全くありませんので。ブルーズですよ。
Nothing but Blues!!!


THE BLACK KEYS - Thickfreakness - Have Love Will Travel ★★ (2004-09-08 13:53:42)

ギンギンに歪んだギター音で奏でるロックンロールなリフ!
しびれます!これぞブルースロックンロール!


THE BLACK KEYS - Thickfreakness - Hold Me in Your Arms ★★ (2004-09-08 13:56:26)

イントロのギターでまずやられた!
またこの枯れた声がいいんです!リフも印象的です。


THE BLACK KEYS - Thickfreakness - Thickfreakness ★★ (2004-09-08 12:54:40)

完璧なブルース!Nothing but Blues!
ギター歪みまくりだし、声も渋過ぎ!本当に若者がやってるの?
黒人のベテランブルースミュージシャンでしょw


THE CALLING - Camino Palmero - Could It Be Any Harder ★★ (2003-01-07 18:30:40)

アコギのソロもなかなかいいですね。
こういうバラードではアレックスの声がより活きますね。


THE CALLING - Camino Palmero - Unstoppable (2003-01-07 18:22:04)

若いバンドがこういう哀愁のある曲をやってくれると
嬉しいですね。それにしてもアレックス、かわいい顔して
渋い声出すね!


THE CALLING - Camino Palmero - Wherever You Will Go ★★ (2003-01-07 18:28:17)

この曲、ヒットしましたよね?
ストレートなメロディが魅力の爽快なバラードです。
アレックス、本当いい声です。


THE CALLING - Two - Our Lives ★★ (2004-04-20 23:23:29)

5月発売予定のニューアルバムからの新曲です。
オフィシャルサイトで試聴してきました。
1stもそうでしたがアレックスの声を最大限に生かす
曲作りをしてますね。なんか一皮剥けて洗練されたような感じ。


THE CLASH ★★ (2005-01-07 14:59:00)

初期のUKパンクで一番好きなのがこのThe Clashだ。
御存じのように一般的に認知されているパンクサウンドには当て
はまらぬような多彩な楽曲ゆえ、当時はパンクファンからの批判
の声もあったようだが、メッセージ性は一番だと思う。
質や音楽センスもずば抜けているしね。
腐敗しきった現代国家の中だからこそ、パンクの反骨精神には
すごく共感できる。そして、だからこそどうでもいい事を
どうだこうだと歌うポップパンクバンドを認めたくはない。
ポップミュージックについてごちゃごちゃいいたくはないが、
パンクだけにはいつまでもその精神を崩して欲しくはないのである。
(ポップという要素ではなくあくまでもポップミュージックね)


THE CLASH - London Calling - London Calling ★★★ (2005-01-07 10:59:50)

The Clashで一番有名な曲の一つ。
ボーカルが生み出すこの独特の緊張感と哀愁が
唯一無二のThe Clashの魅力と言えるだろう。