この曲を聴け!
どうすれば声が高くなるのでしょうか?
MyPage

どうすれば声が高くなるのでしょうか?
モバイル向きページ 
解説 - どうすれば声が高くなるのでしょうか?
→解説を作成・修正
コメント


Recent 20 Comments



14. MP-4 (2003-08-29 15:27:00)

高音は皆さん(キスク氏やアンドレ・マトス氏等)基本的に裏声を使っています。地声には限りがありますから、あまり無理に出さずにむしろ、裏声を鍛えていく方向で行かれた方が良いと思いますよ。裏声を喉を狭くして出せるようになるとシャープな響きがうまれます。
……とは言ってもなかなか難しいことなんですよね、これ。人によって音域も異なりますし。私も今ヴォーカルスクールで学んでる最中です。ばあだよさん、お互い頑張りましょうね。



15. 白狐 (2003-08-29 20:44:00)

ぱあだよ>
参考になってでしょうか?
上記の発言はあくまで自己流なので、頭のすみにおいておく程度にしておいてください。
歌いつけることで、また、様々な書物など読むことで、そして、聴くことで自分なりの方法を見つけていってください。
MP-4さんへ>
キスクのあの声は裏声なんですか!?もし、そうなら自分の中でのキスクの凄さが半減してしまいます…
高い音域で、太い声で。とただひたすらに歌ってきた自分の目標の一つでもあるものが…裏声だったら…




16. SADA (2003-08-29 21:28:00)

突然ですが、自分も参考にさせていただきました。(へっぽこながらヴォーカル担当なもんで)
またみんなでカラオケ行きたいですね。(今年は無理だが)




17. 5150 (2003-08-29 21:46:00)

キスクは太い裏声ですかね?でも完全に裏声ではないでしょう。
あれこそ地声と裏声をミックスさせた、ミックスボイスでしょう!
半分地声、半分裏声ってやつでしょう!




18. 白狐 (2003-08-29 22:17:00)

なるほど、ミックスボイスというやつですか…こりゃとんた早とちりをしてしまいました。
確かに、ミックスボイスで歌ってるなら結構簡単に歌えそうですね。
今まで一生懸命普通にハイトーンで歌ってたんですが…おかげで、かなり喉は強くなった気がします…
そして、ミックスボイスについて調べていたのですが…
この呼び名、そしてこれも一つの歌唱法であると知らなかった数年前、
自分はまだハイトーンで出ない音域があって、
それを何とか出そうとハイトーンに見せかけた裏声交じりの声を出していたんですよ。
まさか、それがミックスボイスだとは…。
ハイトーンが出せないからそれに見せかけた誤魔化しの歌唱法、とずっと自分のなかで思ってましたから…




19. MP-4 (2003-08-29 23:58:00)

私のボイストレーニングの先生曰く、「非常に地声に近い裏声」というのが訓練すれば出るそうになる、ということです。それが皆さんが仰っているミックスボイスだと思います。裏声って別に悪いものではないと思いますよ。あれも天性のものですのですし、やはり練習がものをいうものだと思います。キスクの場合は裏声を遊んでいる感じがします。その楽にやってるぜいって感じが私は好きですし、凄いなとも思います。



20. 白狐 (2003-08-30 00:54:00)

上記の発言では裏声は駄目みたいなこと言ってましたね…自分。
限りなく地声に近い裏声は、がむしゃら歌って歌ってただひたすら歌ってた頃に自然と覚えてまして、
上にも書きましたが、当時の自分はミックスボイスの方が簡単に出るから「それって誤魔化しじゃないの?」と思ってましたから…
教師も教本もなしにただただ歌ってるうちに色々な歌唱法などを覚えたみたいです。




21. 5150 (2003-08-30 01:03:00)

白狐さん、がむしゃらに歌っているうちにミックスボイスを体得したなんて、うらやましいです!
僕も最近車の中で歌いまくってます。早くミックスボイスというものを出してみたいものです。
キスクなど、すばらしい実力を持ったハイトーンヴォーカリストは、「全部地声じゃないの?」って思うくらい太くて安定してますよね!?
やっぱキスクはすごい!




22. ぱあだよ~ (2003-08-30 01:33:00)

白狐さん参考にさせてもらっています。
今の所、筋トレとランニング中です。
あと家の中で歌ってるんですがかなり恥ずかしいです。
独学でミックスヴォイスを修得したなんてスゴイですね!
自分も頑張ればキスクまではいかなくてもそこそこ歌えるようになるでしょうか。
とりあえず今は日々精進です。

MP-4さん
キスクは声が高いのに太い!あれがミックスヴォイスの効果なんですね。
あと、途中にさいとうという名前があるのですがちょっと名前の変更の実験を
してしまったまま直すのを忘れて発言してしまいました。
混乱させてしまったらすいませんでした。
m(_ _)m
(何分インターネットの掲示板に来るの初めてなので至らない所があったら指摘して下さい。)



23. たける (2003-09-04 13:25:00)

>MP-4戦友さんw
わかったら教えてください、そもそも裏声ってどういう機構で発声されているものなのでしょう?
生理学的に・・・地声と裏声、のどの中で何が起こってるのかなぁ?って気になったもんで。
もし、それが理解できたら、自分の裏声を鍛えるために、どこの筋肉を鍛えるとか、力を入れる部分を気にするとか、分かりやすい気がするんですよね。
サイト検索してみるかな~
もののけ姫のテーマ歌ってた人が、裏声を使うなんちゃらテナーという男性なんですよね。あれも鍛えられた裏声ってことなんですかね。



24. MP-4 (2003-09-05 00:55:00)

>たける・戦友さま(笑)
裏声は多分に素質が絡んでくるようですよ。ヴォイストレーニングの先生なんかは一発で見破ります。私はどうやら恵まれているようで(それなのに使いこなせていないんですけれど)、今は地声より裏声で歌う方が楽でございます。張り上げなくてもお腹の底の方から出る声(男性にしてみれば最初は高いけれど掠れたようなちょいと不気味な声)が裏声ですね。
もののけ姫を歌った米良(めら)さんは、中世の時代で言えば大流行したと言われる、いわゆるカストラートという方ですね。当時は去勢することでその声を保っていたと言われています。(今はちょっと分かりませんが)あれは、鍛えていることも勿論ですが、素質によるところが大きいのではないでしょうか。
…と生意気なことを言わせて頂きましたが、声は人それぞれのものですので、高ければ高いほどいいということもないですよね。逆に低い人がジャズなんか歌うと凄くカッコいいですし。無理せず腹筋を鍛える(これも普通の腹筋ではなくて、仰向けに寝てまず息を吐いてから、続いて息を吸いながらゆっくり足を伸ばして上げ、吐きながら降ろす。これを20回2セット)等しながら自分の声を見つけていくのが一番ではないでしょうか。私も今一番目標にしているのはいかにして体の力を抜いて、楽に歌えるか、です。それが一番難しいんですけれど。もし私の発言を読んで不快な思いをされた方がいらっしゃったら失礼致しました。ちょいと図々しいことを言わせて頂きました。



25. エンゲイジ (2003-09-05 12:53:00)

たけるさん、MP-4さん、勉強になるっすね。多謝。
米良さんについてですが、カウンターテノールという声質で、声変わりしても高さの変わらない人の声を指します。(他にスラヴァなど。)カスティラートは声変わりしない人の声です。(誰かいるのだろうか)間違ってたらツッコミ下さい。
たけるさん、私はのどの上の部分の、大体舌の付け根のちょっとあたる部分に力が入る感じです。最高音で腹式呼吸ができないので、一番上の音は胸式呼吸です。以前水泳をやってたら、声が安定した感じがしたのでオススメと思ふ。
ああ・・・ 歌いたい(切)



26. MP-4 (2003-09-05 22:54:00)

>エンゲージさん
失礼致しました。訂正して下さって、ありがとうございます。歌いましょうよ、皆さん!!(笑)



27. キムチなべ (2003-09-05 23:36:00)

確か真の意味でのカスティラートはいないらしいですが、裏声を駆使した現代版の
カスティラートを以前テレビで紹介していました。
何年か前に実在したカスティラートを題材にした映画があったのですが、その人が
その映画で伝説のカスティラートを演じた、っていうのをを記憶しております。
因みに、以前会社の飲み会でカラオケボックスに行った際、例の「もののけ姫」
歌ったんですが(もちろん裏声で)、同席していた人全員耳ふさいでいました(^_^;



28. MP-4 (2003-09-06 02:06:00)

>キムチなべさん
でも気持ちよく歌えたんですよね?歌はそれが基本じゃないですかぁ~!!まずは自分が楽しむことですよ!!



29. キムチなべ (2003-09-06 02:55:00)

>MP-4さん
レスありがとうございますm(_ _)m
もちろん、気持ち良く歌えましたよ~酒の勢いもありましたので(^_^;
ただ、一つ断っておきますが、音を外していたわけではないですよ~
自分の地声が低いので、ある意味ウケを狙ったんですが、いわゆる「スベった」
状況になっただけでして…(←でも言い訳にしか聞こえないっすねw)
やはり「自分が楽しむこと」ってのは大事ですね。
HELLOWEEN時代のキスクのヴォーカル本当に気持ち良さそうでしたし…
マジで憧れますね~



30. Kamiko (2003-09-07 04:57:00)

楽な姿勢(自然体という)で腰の高さのモノ(机とか)を掴んで体全体で持ち上げようとすると・・・しりの上の方の筋肉が動いて、さあ持ち上げようとする時に横隔膜が拡がる。コレが発声の基本ッス。俗に言う腹式呼吸ですな。
声を出す時に低音域の場合はノドが拡がる。逆に高音域の場合は狭まる。ハンガーで自分が吊るされて上に引っ張られるのを何とか踏ん張ってる感じの姿勢で・・次に目を最大限に開く。若干前傾姿勢になるッス。
上に書いたのを同時に行うとノドの筋肉が狭まるはず。高音域を出す時は前方ナナメ上に脳天から気を送るような感じで歌うと良いです。
ウラ声っちゅうのはノドの共鳴する仕組みが根本的に違うッス。鍛えるならまた別の方法でないとイカンらしい。ほんでもって今まで書いたモノを全部同時に行うと、ミックスボイスっちゅう素晴らしい美声が出るッス。ちなみにノドの共鳴個所を2箇所つくることでホーミーっちゅう技術が身につくッス。ホーミーとは、ひとりで2人分の声を出すスゴイ技ッス。
一応、昔ピアノのセンセに聞いたウケウリでございます。ボクは歌は全然ニガテッスね。




31. ZSE (2003-09-08 00:49:00)

久しぶりにカキコします。
>たけるさん
僭越ながら高校時代から合唱をやっているワタクシが声について語ってみます。
皆さんご存知でしょうが声とは声帯のおかげで出ております。
しかしその仕組みは意外と知られていない!(当たり前か)
声帯とはそもそも声唇と声帯靭帯という2つの組織から成り立っており、地声=声唇の振動音、裏声=声帯靭帯の振動音、という公式が成り立ちます。声唇は随意筋であり本人の意思である程度自在に動かせますが声帯靭帯はそれ自体では動けません。だから言葉を話すときは声唇だけが動いていて声帯靭帯はまるで役に立ってないのです。
しかし!!!声帯靭帯が周りの筋肉によって引っ張られたとき、声帯靭帯は非常に高度な振動体に変身します!!!そのときに出る声こそがいわゆる「よい声」なのであります。なぜなら変身した声帯靭帯の振動体としての効力は声唇の比ではないからです。
だからといって地声を馬鹿にしてはいけません。裏声だけでは決して地声のような倍音を多く含んだ太く豊かな音色は出せないのです。要は裏声と地声うまく使い分けたり混合させたりすること、つまり「共同作業」が大切なのです。
では声帯靭帯の周りの筋肉の話に移りますが、かなり難しいです。書くのは。でもあえて書きます(笑)。簡単に言うと「喉頭」の動きのコントロールです。喉頭の前部は男性の喉仏として知られています(女性にもあります)。喉頭は上下のいたるところから筋肉繊維で支えられていて、その筋肉をうまく動かせば声帯靭帯を引っ張ることができます。以上!!笑!!!これ以上は俺の稚拙な文章じゃ無理です。詳しく知りたければサイト検索する事をお薦めします。「裏声」や「発声」と、「仕組み」や「メカニズム」といった言葉を組み合わせて検索するのがよいかと思います。
あとは、響きも大事です。基本的に体全体を使って響かせますが裏声は頭部、地声は胸部と言う意識を持つのがよろしいかと・・・。以上う!!!爆!!!!
ちなみなハイトーンを地声で出してると思ってる人の多くが実は気づかずにミックスヴォイスを使ってるケースが多々あるのでわかんないきとは専門家に声を聴いてもらってみるのがいいと思います。俺はミックスヴォイスは苦手です(泣)。



32. たける (2003-09-08 11:39:00)

>みなさま
勉強になりますね~~、だんだん分かってきました(←いかに自分が知らなかったかを(笑))
地声だけで出せる高音の限界が自分の音域だと決め付けていました。裏声は邪道だ!と。(爆)
これから色々サイト見てまわって、ミックスジュースじゃなくボイスの訓練でも・・・・
はて、どこで披露するための訓練でしょうか。4回目の年男のおっさんが。(自爆)
(生まれた年を1回目の年男って数えてください。お願いします。)
>もののけの人
裏声じゃないんですね~、なるほど。納得です。



33. MP-4 (2003-09-08 15:38:00)

>kamikoさん、ZSEさん
勉強になります~。ありがとうございます。
>たけるさん
いつの日かカラオケでもご一緒出来るといいですね。でもカラオケにRIOTが無いのは残念!


発言
→発言を修正・非表示 | 移動
→問題発言を非表示