この曲を聴け!
BURRN!
MyPage

BURRN!
モバイル向きページ 
解説 - BURRN!
→解説を作成・修正
コメント


Recent 20 Comments



45. HIGASHI (2009-02-01 23:05:00)

今年は久々に人気投票のハガキ出すの忘れてた。
あ~ど~しよう、僕のせいでSAXONがランク外に消えてたら・・・・




46. Usher-to-the-ETHER (2010-04-02 22:13:00)

METALLION 35を購入しました。
ぶっちゃけ音楽雑誌買うの自体久し振りです(笑)。
元々雑誌を買わない性質だし、欲しい情報は大体立ち読みで済んじゃうし…
今までメタル雑誌買ったのって、Metal Maniac誌を数回とTerrorizer誌を2,3回位です。
英語の雑誌は、立ち読みで内容を把握するのはほぼ無理なんですもん。
…最近、直近のタワレコにMetal Maniac誌が入荷されなくなって残念…
そんな私でさえ、00年代の名盤集300選の誘惑には勝てませんでした。
それはともかく、DRAGONFORCEの記事が凄く興味深い内容でした。
若いファンがDRAGONFORCEに求めているものを、「旧来的な真理ではなく、諸要素を
限りなくデフォルメすることによって探求される本質」と表現していましたが、
本当に、正鵠を射た表現だと思います。これって、KRIEGやWOLDみたいな、極端すぎる
エクストリームメタルにも言えると思います。…どうもBURRN!って、国内随一のメタル雑誌
なのに、そういう感性に対して不感症の気があって、いまいち頼りない印象があったんですが、
ここを読んで、かなり信頼を回復しました。
凄く失礼な言い方かもしれませんが…やっぱり、プロのライターの文章って凄い。
他にも、SLIPKNOTの項目で語られるメタラーと非メタラー間でのメタルに対しての
認識のズレ(私は異形性こそメタルの本質、少なくとも本質の一つであると思ってたので、
ズレてるメタラーかも・笑)や、NIGHTWISHの項目でのフィメールゴシックのブームから
常態への変化、SATYRICONの項目でのリズムによる幻惑性の追求など、読んでて面白く、
しかも為になる(?)記事がたくさんあって、買って良かったと思えました。
00年代の名盤300選も読み応えあるし、まだ買ってない人は店頭に並んでるうちに是非。




47. マーちゃん大豆 (2012-02-15 20:18:28)

編集者が頭の中で時間が止まったオジサン・オバサンばかりですからね(苦笑)
レビューの点数もベテランだとか、売り上げだとかの贔屓目で付けるのではなく、羽田氏のようなはっきりダメ出ししてくれる人がもっと必要な気がする。メロスピ系に対する差別・偏見も止めてほしい。
あとはバンドインタビューの失礼な質問も自重してほしいですね。読んででこっちまでイラッとくることがあります。




48. k.s.m.2 (2012-02-17 11:59:06)

B!誌のレビューとかコラムは,「普段メタル聞かない層」とか
特定ジャンルをよく知らない層向けに,読んで音を想像できるなり
どういうところに着目して聞けばその作品が楽しめるかの提案なり,
ゆーざーふれんどりーな書き方にシフトしてほしいなぁ,
もうオールドウェイブな雑誌(ジャンル)なんだし。

認識とか歴史とか評論を語るのはそれはそれでいいけど(>47に
また喧嘩売ってるような・・・;),純粋に「楽しめる音を探す」
手助けに全然ならなくなっているように思う。

名盤紹介も,たまにはプロデューサー特集とかファミリーツリー
特集とかサンクスリストを暴くコーナーとか,新鮮味のある構成は
できないものか。




49. ムッチー (2012-02-18 04:38:49)

昨日、初めてBURRN!を購入しました。今までは興味のあるところをさらっと立ち読みするだけでしたが、
今月号はJUDAS PRIESTの大特集など見どころも多そうだし、ちゃんと買ってみようと思いまして。
でもこうして改めて手にとって読んでみると、凄い情報量ですね。1日じゃ読み切れそうにはないです。
自分は普段雑誌は全く読まないんで、それこそ買ったのは『小学○年生』以来かな、
この大きさや量を前にして、余計に戸惑いを覚えてしまっています。
個人的な希望としては、内容を少々削ってでも、もう少し小さくして、ワンコインで買えるようになったら、
これからもぜひ定期的に購入したいと思うんですけどね。
しかし、HIGASHIさんと同じく、自分も表紙は残念に感じますね…。
こういう毎月発行する情報誌で、昔の写真を載っけるってのはナシだと思うなぁ。




50. Ray-I (2012-02-18 08:51:51)

この雑誌の一番悪い所は国内軽視。
海外に魅力的なバンドが多いのはすごくわかるんですが、国内のメタルバンドを取り扱わないのはどうにかならないんでしょうか。Dir en greyなんて海外進出を果たしてやっとのレベルですし、現在も取り扱ってる国内バンドなんて本の一握りですよね。実力はバンドも探せば結構いるんですから、もっと身内にも・・・って編集長があの人だから無理か。
個人的にはAsriel、Versailles、五人一首くらい扱っても良いのでは?




51. N.A.ROCKS (2012-02-19 00:29:07)

私も最近不満に思うこと多いですが、些細な事かなと思います。
1988年から今まで欠かさず買っています。1988年以前は中古で大分揃えました。こんな便利で良い雑誌買わないわけにいきません。実際世界に誇れるHM/HRマガジンだと思いますし、BURRN!がなかったら音楽生活がかなり変わっていたと思います。世話になったことが沢山あり、苦情を言える立場ではないというのがあります。
ですが、ひとつ言わせてもらうと、スタッフの方少し冷めたところが感じられ、もっと熱くなれないものかと思います。作り手がテンション上げていかないと読者が付いてこないと思います。



52. HIGASHI (2012-02-19 21:19:39)

僕は創刊以来購入していて今や定期購読に申し込んでいる超固定客です(笑)
国内軽視、メロスピ軽視は本当にそう思う。ただ元々「MUSIC LIFE」っていう洋楽の専門誌から派生した雑誌なので、国内が少ないのは性質上仕方なかったのかも知れません。最近では増えた方だと思いますよ。今月号だってLOUDNESS,LIGHT BRINGER,UNITED,GALMET等取り上げてるしね。
メロスピに関しては雑誌だけでなくオールドファンにも悪い面があるかな。どこか認めてないところがあるので軽くみている点は反省してます。
B誌にはこれからもHM専門誌として続いて欲しい、という思いはみんな一緒だと思うんです。だからよりよい雑誌になって欲しいので厳しい意見も言う。僕はそれは健康的でいい事だと思うよ!




53. HIGASHI (2012-04-15 23:29:27)

今月号を最後に随分多くの連載が終了しますね。個人的には金子達仁さんのコラムを毎月楽しみにしていたので、非常に残念な気がします。
ただ来月号からかなり大幅に変わりそうなので、どんな意外な人物がコラムを担当するか楽しみでもあります。できればドリスが連載持ってくれないかなぁ~。彼女は若いけどしっかりしているし、ちゃんと自分の意見を持っている人なので、日頃どうゆう問題意識を持っているか知りたい。同世代の日本の若者がそれに刺激を受けるのもいいことだとも思う。
まぁ、彼女の容姿に刺激を受けるのも悪くないが(笑)




54. HIGASHI (2012-05-28 00:37:51)

今月号のB誌を読んでちょっとがっくり来ました。外部ライターに依頼していたコラムやマンガが姿を消し、記事が増えた。そのせいで随分HMの切り口が狭くなったような気がするのだ。
僕自身が新しいバンドにあまり興味が持てなくなってきている面はあるけど、それでも記事には全部目を通している。ある種苦痛な興味のないバンドの記事を読んだ後に一服の清涼剤のような役目を果たしていたコラムがさっくりと削られると非常につらい。なんてゆうか「遊び」がないんだよね。
多分発行部数は落ちてきているんだろう、外部ライター部分の経費を削減し、自前で記事を作れば収入構造はよくなる。ただそれが原因で品質が下がったのなら本末転倒なのではないだろうか?
価格が据え置きなら最低でもそれまでの品質は保って欲しいものだ。
もしそれが出来ないのなら価格を下げるべきだ。
なんだかデフレスパイラルに入ったような不安が今月号を読んでてよぎった。悪いターニングポイントにならなければいいけれど・・・・・




55. ヤングラジオ (2012-06-09 22:21:15)

将来を担えるような、有望な新人バンドがなかなか登場しない。
この言葉は、既に90年代には言われていた事である。
00年代に入り、もはやその言葉を発するのでさえも億劫になる。

いくつかのバンドは、登場した。
だけど、その層は薄くバンドの数だけ無駄に多くなり、結果として数少ない生き残りバンドのみが人気を維持している状態になった。

BURRN!に一つだけ文句を言うなら、バンドの取り扱い方である。
フューチャーされるのは、いつも同じバンドである。
人気が無いから仕方ないという部分も理解はできるけど、見方を変えれば、見せ方を変えればもっとブレイクしたバンドも居たハズである。

僕が今好きで聞いているバンドの中心は、実はこのサイトで登録されていないバンドが多い。
勿論、BURRN!でも、掲載はない。
どの基準で、掲載されるバンドが選ばれているのかわからないけど、これでは僕にとっては魅力に乏しい。
過去ばかりを追っている、メタリオンにも言えるけど、なんかギャップが多すぎるのである。

CDが売れない弊害は大きいけど、打開策はあるような気がする。
とにかく、ギャップが大きすぎる。




56. HIGASHI (2012-06-11 00:59:32)

ギャップですか。僕がB誌に対して扱っているバンドが好みでは無くなってきたなぁ、と感じ始めたのは90年頃からです。この頃はアメリカでのブームも去り、冬の時代に入り始めた頃だったし、個人的にもHMに対しての興味が薄れ始めた頃でもあったので、仕方ないかな!?って思ってました。
だけど、たまたまこの頃ルフトハンザ航空に乗る機会が多く、フランクフルト空港でよくトランジットしました。そこでMETAL HAMMER誌を数度手にして驚きました。何せ僕の好きなバンドのオンパレード。MANOWAR,SAXON,HAMMERFALL等が表紙なんですから。あまりにもB誌と扱うバンドが違うのでショックだった事を覚えています。その頃のB誌はMR.BIGばかり(笑)

結局この頃から感じていたギャップは今でも解消されませんが、国によって支持されるバンドが違うのは当然なので、B誌はあくまでも日本で支持されるバンドを追及したのでいい気がします。
あとはAKBの誰かが言ってたように、先輩をつぶす勢いの魅力的な新人が出てくるのを期待したいですね。




57. ヤングラジオ (2012-06-11 16:14:55)

確かに、そうですよね。
CDが売れない......CDを売るための興行が、ライブを行うための新作リリースという、ちょっと前までは予想できなかった逆転現象になってはいるけれど、こんな時代でも......いやこんな時代だからこそ、オオッと唸るような新人が登場してきてもおかしくないと僕は強く思っています。

逆風に強いから、信念が強いから、僕はHR/HMに流れてきたのであって、予定調和の妥協ある作品に出合う為に流れてきたのではありません。
今の時代、CDは売れません。
でも、これを逆手に取れば、昔のように制約が強くない現状では、バンドにとってはアーティスティックな作品が作りやすいと僕は思っています。
新人に限らず、80点のような平均的な作品を僕は期待していません。

僕は、編集長が変わってからBURRN!は優等生になってしまったと感じているんだけど、良い変化も勿論かなりあったけど、毒というか拘りというか、今最も必要なHR/HMファンを引っ張っていくという力に欠けているような感じがします。

今、日本のHR/HMシーンにはあらゆる逆風が吹き荒れています。
だからこそ、僕が認める日本の唯一のHR/HM専門誌、BURRN!には、もっと頑張って欲しいです。




58. 乃坂繭士 (2012-07-02 21:42:13)

皆さん、申し訳ありません。
自分は、「BURRN!」は勿論、愛読してますが、
「炎」の方が好きでした。

雑誌としてのサイズも良かったたし、
各界のメタラーにインタビューする
コーナーとか、好きでした。

本当に御免なさい!



59. RIOT1970 (2012-11-12 22:38:42)

ご存じの方がいらっしゃったら教えて欲しいんですが、
B!誌の編集者がミュージシャンに質問してますよね?
あれって、通訳を通さないで直接インタビューしてるんでしょうか?
B!誌に質問投稿しようかなと何度も思っている疑問です。
あ。因みに最近B!誌は全然読んでません。
ネットで事足りてますから(^^;)




60. ヤングラジオ (2018-04-21 20:22:30)

僕は創刊号から持っているけど、ここ数年は読みたい記事が極端に少なくなってきている。
もうはっきり言って惰性で購入していて、中身も薄い気がする。
こんな時代だから...という言い訳は、過去の発売日のワクワク感を知る自分には通用しない。
そろそろやめてもいいかな。




61. 南中北高武蔵 (2021-01-31 18:54:51)

聖飢魔IIが遂に登場!表紙も飾るそうです。ロッキンFですね。
衝撃の0点に触れるのか?楽しみデス(立ち読みで十分ですが)



62. 正直者 (2021-02-10 21:08:18)

ネットニュースでも取り上げられた広瀬編集長の聖飢魔Ⅱライブ乱入事件(笑)まるでプロレスだよ。

そうしたら本当にプロレスだった。既に聖飢魔Ⅱの表紙も取材も決まっていたのだろうが、あのような滑稽な演出をして本を売ろうとしている。
今までの流れなら完全にアレキシ・ライホを表紙に選ぶのが筋なはず。それを無視してまで聖飢魔Ⅱ。
本が売れない時代、一定の信者がいる人気に頼った。
なんとも情けない話である。

聖飢魔Ⅱは確かに前任の悪名高き編集長に切り捨てられたグループだ。
でもこのタイミングで取り上げるのは不自然。いくらでも掲載するチャンスはあった。
本を売るという以外の理由が見えないのはツライ。

それならば来月から、グラビアとか袋とじ掲載したらよいのに…
○○坂とか○○48のメンバー呼んで、初めてのヘヴィメタル体験とか掲載したら…
グラブアアイドルがフライングVで股間やバストトップを隠したキワドイやつとか載せなさいよ。

売りたいなら、それくらい開き直らないと…
信念無きメディアは淘汰される。日本で唯一の専門誌でしたが、とっくの前に賞味期限切れていますよ。
BURRNを崇拝する信者の為の雑誌。
自分達の胸に手を当てて考えれば、いつからそうなった分かるはずである。

グローバル化の失敗。アメリカで売れている音楽が世界を制するわけじゃない。




63. 失恋船長 (2021-02-21 20:45:06)

久しぶりに本屋で立ち読みしようと思ったら置いていない?
ん?売り切れたのか?
でもBURRN JAPANはあるぞ、ヘドバンもあるぞ、扱っているのは間違いない…
ということは売り切れたのか?
聖飢魔Ⅱの人気に改めて驚かされた
そして楽天ポイントが余っているのでポイントを使って21年振りに購入しようと思ったら売り切れていました
ん~チョイと高めで転売されているぞ
ん~こうなると読みたい
しかし現金は使いたくない
中古もいらん
こうして21年振りの購入を諦めました
本の売れない時代に完売とは驚きです
聖飢魔Ⅱの表紙計画大成功ですね




64. cri0841 (2021-02-23 05:52:44)

すみません、滅多に買わないのに今回は買ってしまいました。聖飢魔Ⅱって実はあんまり聴いてなかったもので・・・。
次はBABYMETALが表紙になった時かなw



発言
→発言を修正・非表示 | 移動
→問題発言を非表示